1.2 JP1/Baseの機能概要

JP1/Baseは,JP1/IMやJP1/AJS2などのJP1製品の基盤となる機能を提供しています。JP1/Baseの機能を利用すると,JP1/IMやJP1/AJS2は,他ホストへコマンドを実行したり,ジョブを実行したりできます。JP1/Baseが提供する機能を次に示します。

JP1/Baseが提供する各機能は,OSによってはサポートされていない機能もあります。OSによる各機能のサポート状況を次の表に示します。

表1-1 OSによるJP1/Baseの各機能サポート状況一覧(Windowsの場合)

機能一覧OS
WinWin(V)Win(IPF)Win(2008)
ユーザー管理ユーザー認証
ディレクトリサーバによるユーザー認証※1
ユーザーマッピング
起動管理起動順序の制御
終了順序の制御※2
イベントサービス※3※3※3
イベント変換ログファイルトラップ
イベントログトラップ※4※4
SNMPトラップ変換※5
定義収集・配布イベントサービスの定義情報の収集と配布
JP1製品の定義情報の収集
プロセス管理機能
ヘルスチェック機能
ISAMファイル関連のユーティリティコマンド
統合トレース(HNTRLib2)
(凡例)
Win:Windows XP Professional,Windows Server 2003およびWindows Server 2003(x64)
Win(V):Windows Vista
Win(IPF):Windows Server 2003(IPF)
Win(2008):Windows Server 2008
○:サポートしている。
△:一部サポートしていない。
-:サポートしていない。

注※1 連携するディレクトリサーバはActive Directoryです。Windows Server 2003およびWindows Server 2003(IPF)で動作するJP1/Baseだけサポートしています。

注※2 終了順序制御をしたい場合,JP1/Power Monitorが必要となります。

注※3 IPF版JP1/Baseでは,バージョン5のJP1/SESから環境設定やコマンドを移行するためのツール(jevmkcompatコマンド,jevconfcopyコマンド)は提供していません。また,バージョン5互換用イベントの受信はサポートしていますが,送信はサポートしていません。

注※4 Windows VistaおよびWindows Server 2008で追加されたイベント種別には対応していません。

注※5 Windows XP ProfessionalおよびWindows Server 2003で動作するJP1/Baseだけサポートしています。


表1-2 OSによるJP1/Baseの各機能サポート状況一覧(UNIXの場合)

機能一覧OS
HPHP
(IPF)
Sol(G)Sol(N)AIXLinLin
(IPF)
ユーザー管理ユーザー認証
ディレクトリサーバによるユーザー認証※1
ユーザーマッピング
起動管理※1起動順序の制御
終了順序の制御
イベントサービス※2※3※2
イベント変換ログファイルトラップ
イベントログトラップ※1
SNMPトラップ変換
定義収集・配布イベントサービスの定義情報の収集と配布
JP1製品の定義情報の収集
プロセス管理機能
ヘルスチェック機能
ISAMファイル関連のユーティリティコマンド
統合トレース(HNTRLib2)
(凡例)
HP:HP-UX(PA-RISC)
HP(IPF):HP-UX(IPF)
Sol(G):Solaris大域ゾーン
Sol(N):Solaris非大域ゾーン
AIX:AIX
Lin:Linux AS 4(x86),Linux ES 4(x86),Linux AS 4(AMD64 & Intel EM64T),Linux ES 4(AMD64 & Intel EM64T),Linux 5(x86)およびLinux 5(AMD/Intel 64)
Lin(IPF):Linux AS 4(IPF)およびLinux 5(IPF)
○:サポートしている。
△:一部サポートしていない。
-:サポートしていない。

注※1 UNIXではサポートしていません。

注※2 IPF版JP1/Baseでは,バージョン5のJP1/SESから環境設定やコマンドを移行するためのツール(jevmkcompatコマンド,jevconfcopyコマンド)は提供していません。

注※3 ユーザーアプリケーションの再コンパイルが必要です。バージョン5互換用イベントは使用できません。