jbssetumap

機能

共通定義情報にユーザーマッピング情報を個別に登録するコマンドです。

形式

定義ファイルを使用する場合
jbssetumap [-h 論理ホスト名]
           -f 定義ファイル名
          [-no]
定義ファイルを使用しない場合
jbssetumap [-h 論理ホスト名]
          {-u JP1ユーザー名 | -ua}
          {-sh サーバホスト名 | -sha}
           -o OSユーザー名[,OSユーザー名...]
          [-no]

実行権限

Windowsの場合:Administrators権限(WindowsのUAC機能が有効な場合は管理者コンソールから実行)

UNIXの場合:スーパーユーザー権限

格納先ディレクトリ

Windowsの場合
インストール先フォルダ¥bin¥
UNIXの場合
/opt/jp1base/bin/

引数

-h 論理ホスト名

クラスタシステムで運用している場合に,ユーザーマッピング情報を登録したい論理ホスト名を指定します。このオプションを省略した場合,環境変数JP1_HOSTNAMEに指定した論理ホスト名が仮定されます。環境変数JP1_HOSTNAMEを指定していない場合,物理ホスト名が仮定されます。

-f 定義ファイル名

登録または変更したいマッピング情報を記述した定義ファイルのファイル名を指定します。このオプションを指定した場合,-uオプション,-shオプション,-shaオプションは指定できません。

-u JP1ユーザー名

マッピング情報を登録または変更したいJP1ユーザー名を指定します。

-ua

JP1ユーザー名に「*」を指定します。-uオプションと同時に指定できません。

-sh サーバホスト名

JP1ユーザーが操作命令を出すサーバホスト名を指定します。-shaオプションと同時に指定できません。

-sha

サーバホスト名に「*」を指定します。-shオプションと同時に指定できません。

-o OSユーザー名

JP1ユーザーにマッピングしたいOSユーザー名を指定します。

-no

このオプションを指定すると,指定したJP1ユーザーに対して,すでにマッピング情報が登録されていた場合,エラーを返し,そのJP1ユーザーのマッピング情報は登録されません。

注意事項

このコマンドで設定した内容を確認する場合は,jbsgetumapコマンドを実行してください。

戻り値

0正常終了
1引数誤り
2コマンド実行ユーザーに権限がない
3ユーザーマッピング定義ファイル読み込みエラー
4ユーザーマッピング定義ファイルの文法エラー
5共通定義アクセスエラー
6メモリーなどシステム・リソースが不足した
10共通定義ロック取得エラー
255そのほかのエラー