ここでは,DLPropertyクラスの仕様について説明します。
java.lang.Object
|
+-- jp.co.Hitachi.soft.interschema2.DLProperty
public final class DLProperty
extends java.lang.Object
形式 | 機能 |
---|---|
public DLProperty(String dlFileName) | 指定されたFDLファイル又はMDLファイル名から,DLプロパティ情報を生成します。 |
形式 | 機能 |
---|---|
public String getUserVersion() | このDLプロパティ情報のユーザバージョンを取得します。 |
public String getUserComment() | このDLプロパティ情報のユーザコメントを取得します。 |
public long getCreatedDate() | このDLプロパティ情報の作成日時を取得します。 |
public String getCreatedPPVersion() | このDLプロパティ情報の作成製品バージョンを取得します。 |
public long getLastUpdatedDate() | このDLプロパティ情報の更新日時を取得します。 |
public String getLastUpdatedPPVersion() | このDLプロパティ情報の更新製品バージョンを取得します。 |
public long getDLVersion() | このDLプロパティ情報のDLファイルバージョンを取得します。 |
public DLProperty(String dlFileName)
throws TranslatorException
引数 | 内容 |
---|---|
dlFileName | FDLファイル名又はMDLファイル名を指定します。 |
例外 | 内容 |
---|---|
TranslatorException | 不正なファイルが指定された場合,又はファイルが存在しなかった場合に発生します。 |
public String getUserVersion()
public String getUserComment()
public long getCreatedDate()
public String getCreatedPPVersion()
public long getLastUpdatedDate()
public String getLastUpdatedPPVersion()
public long getDLVersion()