4.1.3 MDLエディタのコマンド一覧

MDLエディタのコマンドの一覧を表4-2に示します。

表4-2 MDLエディタのコマンド一覧

メニュー名メニューアイテム名ショートカットキー説明
ファイル(F)新規作成(N)[Ctrl]+[N]MDLドキュメントを新規に作成します。
開く(O)...[Ctrl]+[O]MDLファイルを読み込みます。
閉じる(C)MDLドキュメントウィンドウを閉じます。
上書き保存(S)[Ctrl]+[S]MDLドキュメントの内容を対応するMDLファイルに上書き保存します。
名前を付けて保存(A)...MDLドキュメントに名前を付けて,MDLファイルとして保存します。
外部出力(E)...フォーマット情報又はマップ式情報をファイルに出力します。
プロパティ(P)...MDLドキュメントのプロパティを表示します。
(ファイル名)最近使用したファイル(読み込んだファイル又は保存したファイル)を読み込みます。
MDLエディタの終了(X)MDLエディタを終了します。
編集(E)削除(D)フォーマット(F)入力又は出力フォーマットビュー内で選択したフォーマットを削除します。
変数(V)...変数を削除します。
マージ(M)...FDLフォーマット,DTDフォーマット,又はマップ式をマージします。
検索(S)...[Ctrl]+[F]データ名又は式文字列から,指定した文字列を検索します。
表示(V)ツールバー(T)ツールバーの表示/非表示を切り替えます。
ステータスバー(S)ステータスバーの表示/非表示を切り替えます。
下位コンポーネントだけを表示(L)指定したコンポーネントより下位のコンポーネントだけをフォーマットツリーリストに表示します。
すべてのコンポーネントを表示(A)すべてのコンポーネントをフォーマットツリーリストに表示します。
挿入(I)フォーマット(F)...入力又は出力フォーマットビューに,フォーマットを追加します。
DTDフォーマット(D)...入力又は出力フォーマットビューに,DTDフォーマットを追加します。
変数(V)...入力又は出力フォーマットに,変数を追加します。
ツール(T)マップ式(E)...演算子(O)...[演算子]ダイアログを表示します。
関数(F)...[関数]ダイアログを表示します。
特殊記号(S)...[特殊記号]ダイアログを表示します。
値マッピング(V)...[値マッピング]ダイアログを表示します。
チェック(C)...MDLファイルの定義内容の正当性を検証します。
マッピング確認(M)...入出力フォーマット間でのコンポーネントのマッピング情報を確認します。
プロパティ(P)フォーマット(F)...選択しているフォーマットの詳細情報を表示します。
入出力ファイル(I)...選択しているフォーマットに対応する入出力ファイルを表示したり変更したりします。
構造・型・属性(S)...選択している構造/型/XML属性の詳細情報を表示します。
コンポーネント(C)...選択しているコンポーネントの詳細情報を表示します。
変数(V)...変数の詳細情報を表示します。
プロパティ表示(L)...選択している要素のプロパティを一覧表示します。
オプション(O)...MDLエディタのオプションを設定します。
ウィンドウ(W)下位コンポーネントを別ウィンドウに表示(N)選択したコンポーネントより下位のコンポーネントだけを別のドキュメントビューウィンドウのフォーマットツリーリストに表示します。
重ねて表示(C)ドキュメントビューウィンドウのタイトルが重ならないように整列します。
上下に並べて表示(H)ドキュメントビューウィンドウを上下に並べます。
左右に並べて表示(V)ドキュメントビューウィンドウを左右に並べます。
(ドキュメント名)指定したドキュメントビューウィンドウをアクティブにします。
ヘルプ(H)目次(C)...MDLエディタのヘルプの目次を表示します。
検索(S)...MDLエディタのヘルプのトピック一覧を表示します。
バージョン情報(A)...MDLエディタの形名,バージョンなどを表示します。
(凡例)
-:ショートカットキーはありません。