uCosminexus Message Service for ebXMLは,HiRDBのテーブルを作成するためのSQLサンプルを提供しています。テーブル作成時,次のディレクトリに格納されているSQLサンプルを編集して使用します。なお,SQLサンプルの記述内容については,「付録D SQLサンプル」を参照してください。
- Windowsの場合
<uCosminexus Message Service for ebXMLインストールディレクトリ>¥sample¥db¥sql
- UNIXの場合
/opt/ebxml/msh/sample/db/sql
SQLサンプルで編集する必要がある個所を,次に示します。
- テーブル名
- MshMsgArchive
- 編集個所
- "ユーザー指定値"に,MSH実行環境定義ファイル(PERSISTコンテナのMESSAGE_ARCHIVE_DIVISION_SIZEキー)に設定した,送受信メッセージの分割サイズをBLOBとして指定します。指定値の単位はKB,MB,GBで,実行環境定義ファイル内では単位記号をそれぞれ「K」,「M」,「G」と表記します。
- 分割サイズを1MBに指定した場合の指定例を次に示します。
CREATE TABLE MshMsgArchive (
MsDefId MVARCHAR (127) NOT NULL,
MsgId MVARCHAR (255) NOT NULL,
SerialNum INTEGER NOT NULL,
Archive BLOB(1024K) IN RDACVLOB NOT NULL
) IN RDACVTBL; |
- この指定例で指定した"1024K"は,代わりに"1M"とも指定できます。