分散ポートレットで使用できるHTMLの形式と,使用できるuCosminexus Portal FrameworkのクラスライブラリおよびBeanを次に説明します。
(1) 分散ポートレットで使用できるHTML
分散ポートレットでは,次のように記述したHTMLを表示できます。
●画面遷移を記述したHTML
画面遷移を記述したHTMLで,使用できる形式を次に示します。
<%@ taglib uri="http://soft.hitachi.co.jp/portal/urlutils" prefix="uu" %>
<uu:a href="url" ...>sample</uu:a>
<a href="<%= PortletURI.transPortletURI("url")%>">~</a>
<%@ taglib uri="http://soft.hitachi.co.jp/portal/urlutils" prefix="uu" %>
<uu:area href="url" alt="sample" ...>
...
</uu:area>
<area href="<%= PortletURI.transPortletURI("url")%>">
<%@ taglib uri="http://soft.hitachi.co.jp/portal/urlutils" prefix="uu" %>
<uu:form action="url" ...>
...
</uu:form>
<form action= "<%=PortletURI.transPortletURI("url")%>">~</form>
●インラインオブジェクトを表示させる記述をしたHTML
インラインオブジェクトを表示させる記述をしたHTMLで,使用できる形式を次に示します。
<%@ taglib uri="http://soft.hitachi.co.jp/portal/urlutils" prefix="uu" %>
<uu:iframe src="url" longdesc="url" ...>
...
</uu:iframe>
<%@ taglib uri="http://soft.hitachi.co.jp/portal/urlutils" prefix="uu" %>
<uu:img src="url" alt="sample" longdesc="url" .../>
<%@ taglib uri="http://soft.hitachi.co.jp/portal/urlutils" prefix="uu" %>
<uu:input src="url" ...>
...
</uu:input>
●ログイン直後の画面に戻る指定をしたHTML
ログイン直後の画面に戻る指定をしたHTMLを記述できます。
<form method="post" action="<portal:uriLookup type="Home" />">
<input type=submit value="戻 る">
</form>
<a href="<portal:uriLookup type="Home" />">
Homeに戻ります。
</a>
(2) 分散ポートレットで使用できるクラスライブラリおよびBean
uCosminexus Portal Frameworkで提供するクラスライブラリおよびBeanのうち,分散ポートレットで使用できるものを次に示します。
jp.co.hitachi.soft.portal.portlet.PortletURI,jp.co.hitachi.soft.portal.portlet.PortletUtils,およびjp.co.hitachi.soft.portal.portlet.PortletExceptionの詳細は,「14.4 ポートレットユティリティクラスライブラリ」を参照してください。
注※ ログ出力Beanは分散サーバのログに出力します。
ポートレット情報取得Beanの詳細は,「14.5 ポートレット情報取得Bean」を,ユーザ情報取得Beanの詳細は,「14.6 ユーザ情報取得Bean」を,ログ出力Beanの詳細は,「14.7 ログ出力Bean」を参照してください。