7.4.6 ポートレットの選択

[ポートレットの選択]画面では,標準画面レイアウトに新規に追加するポートレット,および追加する行または列に配置するポートレットを選択できます。[ポートレットの選択]画面の詳細は,「10.4.9 [ポートレットの選択]画面」を参照してください。

[ポートレットの選択]画面では,次の条件を満たすポートレットグループとポートレットが表示されます。

ポートレットグループ
[ポートレットの選択]画面で表示される条件を満たしたポートレットが所属するポートレットグループが表示されます。
ポートレット
アクセス権があるポートレットが表示されます。ポートレットを表示する標準画面レイアウトのレイアウト形式がユーザ登録形式の場合は,追加する列のサイズと同じサイズで設定されているか,サイズが設定されていないポートレットが表示されます。

[ポートレットの選択]画面の操作は使用するカスタマイザの種類によって異なります。カスタマイザの種類ごとに表示するポートレットを選択する手順を次に示します。

<この項の構成>
(1) 標準のカスタマイザの場合
(2) シンプルカスタマイザの場合

(1) 標準のカスタマイザの場合

  1. 追加するポートレットを選択します。
    追加したいポートレットのチェックボックスにチェックを入れます。
  2. [追加]ボタンをクリックします。
    ポートレットが追加されて,[レイアウト編集画面]に戻ります。

(2) シンプルカスタマイザの場合

  1. 追加候補ポートレット一覧領域に,表示したいポートレットを表示させます。
    次のどちらかの方法で追加候補ポートレット一覧領域にポートレットを表示させることができます。
    • ポートレットを検索して表示させる
      [ポートレットの検索]テキストボックスにキーワードを入力して,[検索]ボタンをクリックします。
    • ポートレットグループツリー領域から表示させる
      ポートレットグループツリー領域で,表示したいポートレットが分類されているポートレットグループ名をクリックします。
  2. 追加候補ポートレット一覧領域で,表示したいポートレットを選択します。
  3. [追加▼]ボタンをクリックします。
    2.で選択したポートレットが,追加ポートレット一覧領域に追加されます。
  4. [OK]ボタンをクリックします。
    ポートレットが追加されて,[レイアウト編集画面]に戻ります。