管理者(運用管理者または部門管理者)が拡張レイアウトを変更しレイアウトをリニューアルしなかった場合(ページリニューアル設定にチェックをいれていない場合)に,変更内容が反映される範囲を次の表に示します。レイアウトのリニューアルについては,「7.5.5 拡張レイアウトのリニューアル」を参照してください。
表7-4 拡張レイアウトの変更後に反映される変更内容の範囲(ページリニューアル設定にチェックをいれていない場合)
変更内容 | 反映される変更内容の範囲※2 |
---|---|
変更可能エリアを変更不可エリアに変更 | 反映されません(変更可能エリアとして動作します)。 |
変更可能エリアを削除※1 | 反映されません(変更可能エリアとして動作します)。 |
変更可能エリアを追加※1 | 反映されません。 |
変更不可エリアを変更可能エリアに変更 | 反映されません(変更不可エリアとして動作し,エリア内にポートレットを表示しません)。 |
変更不可エリアを削除※1 | 反映されません(変更不可エリアとして動作し,エリア内にポートレットを表示しません)。 |
変更不可エリアを追加※1 | 反映されません。 |
エリアIDを変更 | 変更前のエリアIDに該当するエリアが一度削除され,変更後のエリアIDに該当するエリアが追加されたものとして動作します。反映状況は,変更可能エリアおよび変更不可エリアの設定に依存します。 |
レイアウトの変更 (行・列の追加・削除) | 反映されません。 |
注※1 エリアIDを変更した場合は,エリアを一度削除したあとに追加したものとみなされます。
注※2 利用者がログインし直した場合に反映される変更内容の範囲です。また,レイアウトを標準に戻した場合,およびレイアウトを選択し直した場合にすべての情報を反映します。