10.4.7 [レイアウト編集画面]

標準画面レイアウトのレイアウト形式,タブ,およびポートレットの配置について設定するための画面です。

この画面の表示方法,およびこの画面を使用する操作については,次の個所を参照してください。

[レイアウト編集画面]および画面の各項目を説明します。

図10-38 [レイアウト編集画面](標準のカスタマイザの場合)

[図データ]

図10-39 [レイアウト編集画面](シンプルカスタマイザの場合)

[図データ]

[カスタマイズ対象]領域
[カスタマイズ対象指定画面]で設定した内容(デバイスおよびレイアウトグループ)が表示されます。内容を修正したい場合は,[変更]ボタンをクリックして[カスタマイズ対象指定画面]に戻ってください。
[カスタマイズ対象指定画面]の詳細は,「10.4.6 [カスタマイズ対象指定画面]」を参照してください。
[レイアウト形式]ドロップダウンリスト
標準画面レイアウトのレイアウト形式を選択します。ドロップダウンリストでレイアウト形式を選択したあと,必ず[変更]ボタンをクリックしてください。選択したレイアウト形式が反映されて,対応する画面に切り替わります。
ドロップダウンリストで選択できるレイアウト形式は,標準画面レイアウトのデバイスによって異なります。レイアウト形式の詳細は,「2.5.3 標準画面レイアウトの形式」を参照してください。
なお,「タブ形式」を選択して[変更]ボタンをクリックすると,一つ目のタブの名称を設定するダイアログが表示されます。
タブの編集ボタン([図データ]
タブ名称を変更するためのダイアログが表示されます。このボタンは,レイアウト形式がタブ形式で,すでにタブが作成されている場合,かつ標準のカスタマイザで画面を表示している場合に表示されます。シンプルカスタマイザで画面を表示している場合は,[表示名の変更]ボタンでタブ名称を変更します。
タブの左移動ボタン([図データ]
タブを左に一つ移動します。このボタンは,レイアウト形式がタブ形式で,すでにタブが複数作成されている場合に表示されます。
タブの右移動ボタン([図データ]
タブを右に一つ移動します。このボタンは,レイアウト形式がタブ形式で,すでにタブが複数作成されている場合に表示されます。
タブの削除ボタン([図データ]
タブを削除します。このボタンは,レイアウト形式がタブ形式で,すでにタブが複数作成されている場合に表示されます。
[タブ追加]アンカー
選択したタブの右に,タブを追加します。タブ名称を入力するダイアログが表示されます。
[表示名]
現在選択しているレイアウトのタブ名称を表示します。レイアウト形式がタブ形式の場合,かつシンプルカスタマイザで画面を表示している場合に表示されます。
[表示名の変更]ボタン
タブ名称を変更するためのダイアログが表示されます。このボタンは,レイアウト形式がタブ形式で,すでにタブが作成されている場合,かつシンプルカスタマイザで画面を表示している場合に表示されます。
[レイアウト形式]ドロップダウンリスト
レイアウト形式に応じて,より詳細な設定を選択します。例えば行列形式の場合は,行ベースか列ベースかを選択します。このドロップダウンリストは,レイアウト形式がタブ形式,行列形式,およびユーザ登録形式の場合に表示されます。
ドロップダウンリストでレイアウト形式を選択したあと,必ず[変更]ボタンをクリックしてください。選択したレイアウト形式が反映されて,対応する画面に切り替わります。
強制表示タブ
強制表示タブが設定されている場合は,強制表示タブが網掛けされて表示されます。
[ポートレット追加]ボタン
選択した行または列にポートレットを追加します。
行または列の削除ボタン([図データ]
行または列を削除します。複数の行または列がある場合に表示されます。
[列追加]または[行追加]アンカー
列ベースの場合は[列追加]アンカー,行ベースの場合は[行追加]アンカーが表示されます。行または列を追加します。
ポートレットの上移動ボタン([図データ]
ポートレットを上に一つ移動します。このボタンは,列ベースで,一つの列に複数のポートレットが設定されている場合に表示されます。
ポートレットの下移動ボタン([図データ]
ポートレットを下に一つ移動します。このボタンは,列ベースで,一つの列に複数のポートレットが設定されている場合に表示されます。
ポートレットの左移動ボタン([図データ]
ポートレットを左に一つ移動します。このボタンは,行ベースで,一つの行に複数のポートレットが設定されている場合に表示されます。
ポートレットの右移動ボタン([図データ]
ポートレットを右に一つ移動します。このボタンは,行ベースで,一つの行に複数のポートレットが設定されている場合に表示されます。
ポートレットの削除ボタン([図データ]
ポートレットを削除します。複数のポートレットがある場合に表示されます。
強制表示ポートレット
網掛けされているポートレットは,強制表示ポートレットです。強制表示ポートレットは,利用者が削除することはできません。
[強制編集]ボタン
[強制レイアウト編集画面]が表示されます。
[スタイル変更]ボタン
[スタイル編集画面]が表示されます。このボタンは,標準のカスタマイザで画面を表示している場合に表示されます。
[設定完了]ボタン
設定した内容が反映されます。
[終了]ボタン
[レイアウト編集画面]を終了して,[ポートレット配置設定]画面に戻ります。[終了]ボタンをクリックする前に[設定完了]ボタンをクリックしていない場合は,設定内容が反映されません。