7.4.1 カスタマイズする標準画面レイアウトの選択

[カスタマイズ対象指定画面]で,カスタマイズする標準画面レイアウトを指定します。

[カスタマイズ対象指定画面]の詳細は,「10.4.6 [カスタマイズ対象指定画面]」を参照してください。

  1. ツリーメニュー領域から,編集対象のポータル管理グループを選択します。
  2. [レイアウト]タブをクリックします。
    レイアウト一覧表示画面が表示されます。
    レイアウト一覧表示画面の詳細は,「10.4.1 レイアウト一覧表示画面」を参照してください。
  3. レイアウト一覧表示画面で,編集したい標準画面レイアウトのポートレット配置設定ボタン([図データ])をクリックします。
    [ポートレット配置設定]画面が表示されます。
    [ポートレット配置設定]画面の詳細は,「10.4.2 [ポートレット配置設定]画面」を参照してください。
  4. [直接編集]ボタンをクリックします。
    [カスタマイズ対象指定画面]が表示されます。
    [カスタマイズ対象指定画面]の詳細は,「10.4.6 [カスタマイズ対象指定画面]」を参照してください。
  5. [デバイス]ドロップダウンリストからクライアントを選択します。
    ポータルの画面を,PCで表示するか,携帯電話で表示するかによって,表示できる標準画面レイアウトが異なります。ポータルを利用するクライアント(デバイス)の種別を設定します。なお,ここで指定したクライアントの種別によって,[レイアウト編集画面]で設定できる内容が異なります。
  6. [レイアウト名称]ドロップダウンリスト(または[レイアウトグループ]ドロップダウンリスト)から,カスタマイズする標準画面レイアウトを選択します。
  7. [設定]ボタンをクリックします。
    選択した標準画面レイアウトを編集するための[レイアウト編集画面]が表示されます。
    [レイアウト編集画面]の詳細は,「10.4.7 [レイアウト編集画面]」を参照してください。
    指定されたポートレット配置情報ファイルで設定済みのレイアウト形式に対応する画面が表示されます。ただし,次の場合は「行列形式(列ベース)」の画面が表示されます。
    • 「ユーザ登録形式」で設定されているレイアウトパターンが,コントローラ定義ファイル(controllers.xml)にない場合
    • 「ユーザ登録形式」で設定されているレイアウトパターンが,コントローラ定義ファイル(controllers.xml)で定義されているレイアウト形式の情報と異なる列数でポートレット配置情報ファイルに設定されている場合