10.6.2 ルート組織設定画面
ルート組織設定画面とは,どの組織にも属していないユーザを追加または削除するための画面です。ツリーメニュー領域で[ユーザ管理]の下位の[ルート組織]を選択すると,この画面が表示されます。
ルート組織設定画面には,[全般]タブと[ユーザ]タブがあります。[全般]タブは,ルート組織設定画面で操作できる機能を説明している画面です。
この項では,[ユーザ]タブについて説明します。
この画面の[ユーザ]タブを使用する操作については,次の個所を参照してください。
なお,共通メニュー項目およびツリーメニュー領域については,「10.6.1 ユーザ管理トップ画面」を参照してください。
ルート組織設定画面の[ユーザ]タブの各項目について説明します。
図10-52 [ユーザ]タブ(ルート組織設定画面)
![[図データ]](figure/z1060205.gif)
- ユーザ一覧表示領域
- どの組織にも属していないユーザが表示されます。表示される順序は,ユーザIDの昇順(A~Z,a~z)です。
- [選択]チェックボックス
- 削除したいユーザのチェックボックスにチェックを入れて,[ユーザ削除]ボタンをクリックすると,そのユーザが削除されます。
- ユーザIDアンカー
- ユーザ情報を参照または変更したいユーザのユーザIDアンカーをクリックすると,[ユーザ情報変更]画面が表示されます。詳細は,「10.6.9 [ユーザ情報変更]画面」を参照してください。
- [新規ユーザ作成]ボタン
- ユーザを新規に追加するための,[新規ユーザ作成]画面が表示されます。詳細は,「10.6.5 [新規ユーザ作成]画面」を参照してください。
- [ユーザ削除]ボタン
- ユーザ一覧表示領域でチェックボックスにチェックが入っているユーザを削除してよいか確認する画面が表示されます。この画面で[OK]ボタンをクリックすると,ユーザが削除されます。