10.6.3 組織情報設定画面
組織情報設定画面とは,組織の情報,および属するユーザを変更するための画面です。ツリーメニュー領域で組織名を選択すると,この画面が表示されます。
この画面を使用する操作については,次の個所を参照してください。
なお,共通メニュー項目およびツリーメニュー領域については,「10.6.1 ユーザ管理トップ画面」を参照してください。
組織情報設定画面および画面の各項目について,タブごとに説明します。
- <この項の構成>
- (1) [全般]タブ(組織情報設定画面)
- (2) [組織]タブ(組織情報設定画面)
- (3) [ユーザ]タブ(組織情報設定画面)
(1) [全般]タブ(組織情報設定画面)
組織情報設定画面の[全般]タブを次に示します。
図10-53 [全般タブ](組織情報設定画面)
![[図データ]](figure/z1060305.gif)
- 【組織名】
- ツリーメニュー領域で選択した組織名が表示されます。
- [組織ID]
- ツリーメニュー領域で選択した組織のIDが表示されます。
(2) [組織]タブ(組織情報設定画面)
組織情報設定画面の[組織]タブを次に示します。
図10-54 [組織]タブ(組織情報設定画面)
![[図データ]](figure/z1060310.gif)
- [上位組織]テキストボックス
- 上位組織を変更する場合は,このテキストボックスに組織名を指定します。指定するには,組織選択ツリー領域から組織名(または組織ID)を選択します。直接入力はできません。
- [クリア]ボタン
- [上位組織]テキストボックスに指定されている組織ID,および組織選択ツリー領域の選択状態をクリアします。
- 組織選択ツリー領域
- 上位組織として選択できる組織を,ツリー形式で表示します。ツリーメニュー領域で選択した組織,および選択した組織の下位組織は表示されません。システム管理者の設定によって,組織名ではなく組織IDが表示される場合があります。
- [組織ID]
- ツリーメニュー領域で選択した組織の組織IDが表示されます。
- [組織名]テキストボックス <指定必須>
- ツリーメニュー領域で選択した組織の,組織名が表示されます。変更する場合は,全角・半角に関係なく,64文字以内で指定してください。
- [OK]ボタン
- 設定した内容が反映されて,組織情報設定画面の[全般]タブに戻ります。
- [キャンセル]ボタン
- 設定した内容が反映されないで,組織情報設定画面の[全般]タブに戻ります。
(3) [ユーザ]タブ(組織情報設定画面)
組織情報設定画面の[ユーザ]タブを次に示します。
図10-55 [ユーザ]タブ(組織情報設定画面)
![[図データ]](figure/z1060315.gif)
- ユーザ一覧表示領域
- 選択した組織に所属するユーザが表示されます。表示される順序は,ユーザIDの昇順(A~Z,a~z)です。
- [選択]チェックボックス
- 削除したいユーザのチェックボックスにチェックを入れて,[ユーザ削除]ボタンをクリックすると,そのユーザが削除されます。
- ユーザIDアンカー
- ユーザ情報を参照または変更したいユーザのユーザIDアンカーをクリックすると,[ユーザ情報変更]画面が表示されます。詳細は,「10.6.9 [ユーザ情報変更]画面」を参照してください。
- [新規ユーザ作成]ボタン
- ユーザを新規に追加するための,[新規ユーザ作成]画面が表示されます。詳細は,「10.6.5 [新規ユーザ作成]画面」を参照してください。
- [ユーザ削除]ボタン
- ユーザ一覧表示領域でチェックボックスにチェックが入っているユーザを削除してよいか確認する画面が表示されます。この画面で[OK]ボタンをクリックすると,ユーザが削除されます。