5.2.2 ポータル利用者を設定する

ポータル管理グループの利用者を設定する手順を次に示します。ここで指定した条件に一致するユーザが,ポータル管理グループに設定されたポートレットおよび標準画面レイアウトを利用できます。利用者の条件を設定しないと,すべてのポータル利用者がリソースを利用できることになります。

  1. ツリーメニュー領域から,管理者を設定したいポータル管理グループを選択します。
  2. [利用者]タブをクリックします。
    [利用者]タブ(ポータル管理グループ設定画面)が表示されます。
    [利用者]タブ(ポータル管理グループ設定画面)については,「10.2.5 ポータル管理グループ設定画面」を参照してください。
  3. 利用者の条件を編集します。
    次の項目を設定して,[条件追加▼]ボタンをクリックすると,[条件編集]一覧領域に追加されます。[条件編集]一覧に表示されているすべての条件に一致した場合にこのポータル管理グループを利用することができます。
    • 条件設定ドロップダウンリスト
    • 条件設定テキストボックス
    • 検索条件ドロップダウンリスト
    利用者の条件の編集方法を次に示します。
    条件に合致する特定の利用者を指定したい場合
    条件設定ドロップダウンリストから設定する項目名を選択し,条件設定テキストボックスに条件を入力して検索ボタン([図データ])をクリックすると,「検索結果」表示領域に,条件に合致する利用者の一覧が表示されます。指定したい利用者をクリックすると,設定項目に反映できます。
    例えば,役職名の設定項目に「部」を入力し,役職名の行の検索ボタン([図データ])をクリックすると,登録された役職名で「部」で始まる文字列が[検索結果]表示領域に表示されます。この中から「部長」を選択すると,役職名の設定項目は「部長」になります。
    なお,システムの設定によっては,検索ボタン([図データ])が表示されないことがあります。
    ツリー表示から設定項目を指定したい場合
    「ユーザID」のツリーボタン([図データ])をクリックすると,[全ての組織・ユーザ]ツリーに,組織およびユーザIDが表示されます。「組織ID」のツリーボタンをクリックすると,組織IDが表示されます。指定したい利用者,または組織をクリックすると,設定項目に反映されます。
    指定した条件を削除したい場合
    [条件編集]一覧から削除したい条件を選択して,[条件編集]一覧の上部にある[削除]ボタンをクリックしてください。
  4. 利用者の条件を設定します。
    利用者の条件編集が終了したら,[適用▼]ボタンをクリックします。[適用▼]ボタンをクリックすると,利用者の条件が[利用者条件]一覧領域に追加されます。[利用者条件]一覧に表示されているいずれかの条件に一致した場合にこのポータル管理グループを利用することができます。
    利用者の条件の設定方法を次に示します。
    条件を変更したい場合
    [利用者条件]一覧から変更したい条件を選択してください。
    条件を追加したい場合
    3.の手順から行ってください。
    指定した条件を削除したい場合
    [利用者条件]一覧から削除したい条件を選択して,[利用者条件]一覧の上部にある[削除]ボタンをクリックしてください。
  5. [OK]ボタンをクリックします。
    利用者が登録されます。登録が完了すると,[全般]タブ(ポータル管理グループ設定画面)が表示されます。