3.1 リポジトリサーバの構築手順
リポジトリサーバの構築手順を次に示します。なお,図中の[]で囲まれた数字は,参照先を表します。
図3-1 リポジトリサーバの構築手順
![[図データ]](figure/zu02010.gif)
ポータルの使用目的は大きく分けて次の2種類があります。
- ポータルでユーザ認証だけする
- ユーザごとにアクセス制御をしたり,ポータル画面をカスタマイズしたりする
ここでは,それぞれの場合の構築手順について説明します。
- <この節の構成>
- (1) ポータルでユーザ認証だけする場合
- (2) ユーザごとにアクセス制御をしたり,ポータル画面をカスタマイズしたりする場合
(1) ポータルでユーザ認証だけする場合
ポータルでユーザ認証だけする場合は,図3-1の「ポータルにログインする」の手順に沿って構築します。
(2) ユーザごとにアクセス制御をしたり,ポータル画面をカスタマイズしたりする場合
uCosminexus Portal Frameworkでは,アクセスできるユーザをポータル管理グループ(ポータルサイトを管理する単位)ごとに設定するアクセス制御や,ユーザごとにポータル画面のレイアウトを変更したり,特定のユーザに共通のポータル画面のレイアウト(標準画面レイアウト)を作成したりするパーソナライズを利用できます。
ポータルでユーザごとにアクセス制御やパーソナライズをする場合は,図3-1の「アクセス制御・パーソナライズを設定する」の手順に沿って構築します。
各手順について説明します。
- ユーザ管理情報の検討
アクセス制御とパーソナライズで使用するユーザ管理情報を決定します。詳細は「3.2 ユーザ管理情報の検討」を参照してください。
- 共通情報の検討
全ユーザで共通の情報(共通情報)を設定するかどうかを検討します。詳細は「3.3 共通情報の検討」を参照してください。
- リポジトリの検討
手順1.および手順2.で検討した情報はリポジトリに格納されます。それぞれの情報を格納するリポジトリを検討します。詳細は「3.4 リポジトリの検討」を参照してください。
- ユーザ管理情報用リポジトリにディレクトリサーバを使用する場合の設定
ユーザ管理情報用のリポジトリとして使用するディレクトリサーバを設置し,uCosminexus Portal Framework用の設定をします。詳細は,「3.5 ユーザ管理情報用リポジトリにディレクトリサーバを使用する場合の設定」を参照してください。
- ユーザ管理情報用リポジトリにDBを使用する場合の設定
ユーザ管理情報用のリポジトリとして使用するDBを設置し,uCosminexus Portal Framework用の設定をします。詳細は,「3.6 ユーザ管理情報用リポジトリにDBを使用する場合の設定」を参照してください。
- 共通情報用DBの設定
共通情報用DBを設置し,uCosminexus Portal Framework用の設定をします。詳細は,「3.7 共通情報用DBの設定」を参照してください。