4.1 ポータルサーバの構築手順
ポータルサーバの構築手順を次に示します。なお,図中の[]で囲まれた数字は,参照先を表します。
図4-1 ポータルサーバの構築手順
![[図データ]](figure/z040110.gif)
- uCosminexus Portal Frameworkのセットアップ
ポータルサイトを管理する単位である,ポータルプロジェクトを作成します。詳細は「4.2 uCosminexus Portal Frameworkのセットアップ」を参照してください。
- ログインするための設定
Cosminexusの統合ユーザ管理フレームワークがディレクトリサーバまたはDBにアクセスしてユーザ認証するための設定,およびログインモジュールの登録をします。詳細は「4.3 ログインするための設定」を参照してください。
- ユーザ管理情報の接続設定(ディレクトリサーバ)
uCosminexus Portal Frameworkがディレクトリサーバにアクセスするための設定をします。詳細は,「4.4 ユーザ管理情報の接続設定(ディレクトリサーバ)」を参照してください。
- ユーザ管理情報の接続設定(DB)
uCosminexus Portal FrameworkがDBにアクセスするための設定をします。詳細は,「4.5 ユーザ管理情報の接続設定(DB)」を参照してください。
- マッピング情報の設定
uCosminexus Portal FrameworkでディレクトリサーバやDBの属性を使用するための設定をします。詳細は「4.6 ユーザ管理情報の設定(マッピング情報)」を参照してください。
- 共通情報の設定
共通情報を使用する場合は,uCosminexus Portal Frameworkで共通情報を使用するための設定をします。詳細は「4.7 共通情報の設定」を参照してください。
- 運用管理者の登録
ポータルの運用を管理する管理者を登録します。詳細は「4.8 運用管理者の登録」を参照してください。
- デプロイ(J2EEサーバ)
ポータルをJ2EEサーバにデプロイします。ポータルをJ2EEサーバモードで動作させる場合に必要な手順です。詳細は「4.9 デプロイ(J2EEサーバ)」を参照してください。
- ポータルの起動
ポータルの構築が完了したら,ポータルを起動します。詳細は,「4.10 ポータルの起動」を参照してください。
- ログイン
ポータルにログインします。詳細は,「4.11 ログイン」を参照してください。