ユーザ情報を設定する前に知っておいていただきたいDBの接続方法について説明します。
(1) DBへの接続方法
DBへの接続方法には,次の2種類あります。
接続プール機能の概要および設定方法について,次に説明します。
(a) 接続プール機能の概要
接続プール機能とは,ポータルサーバ起動時にDBとのコネクションを保持し,クライアントから要求があったときに,保持しているコネクションをクライアントに渡す機能です。この機能を利用すると,DBとの接続および解放によるオーバーヘッドが縮小できるので,サーバアプリケーションの性能を向上できます。J2EEサーバモードの場合に使用できます。
接続プール機能の概要を次の図に示します。
図4-13 接続プール機能の概要
(b) 接続プール機能の設定方法
接続プール機能を使用するための設定方法を次に説明します。
<resource-ref>
<res-ref-name>jdbc/myHiRDB</res-ref-name>
<res-type>javax.sql.DataSource</res-type>
<res-auth>Container</res-auth>
<res-sharing-scope>Shareable</res-sharing-scope>
</resource-ref>
<resource-ref>
<res-ref-name>jdbc/myOracle</res-ref-name>
<res-type>javax.sql.DataSource</res-type>
<res-auth>Container</res-auth>
<res-sharing-scope>Shareable</res-sharing-scope>
</resource-ref>
<resource-ref>
<res-ref-name>jdbc/mySQLServer</res-ref-name>
<res-type>javax.sql.DataSource</res-type>
<res-auth>Container</res-auth>
<res-sharing-scope>Shareable</res-sharing-scope>
</resource-ref>