ここでは,ユーザ登録形式の設定方法について説明します。
ユーザ登録形式は,Portal Managerで「レイアウトパターン」として登録することで,レイアウト形式として使用できるようになります。登録したレイアウトパターンは運用管理ポートレットの標準画面レイアウトのレイアウト形式の選択で選択できるようになります。
レイアウトパターンを新規に登録したり,登録した内容を変更したり,削除したりするときの手順について説明します。
(1) 新規登録
レイアウトパターンの新規登録には,Portal Managerを使用します。Portal Managerの起動方法については,「2.4.1 Portal Managerの起動方法」を参照してください。レイアウトパターンの新規登録手順を次に示します。
図5-23 [レイアウトパターンの設定]画面(新規登録)
表5-19 レイアウトパターンの設定内容
項目名 | 設定内容 |
---|---|
パターン名称 | 任意のレイアウトパターンのパターン名を入力します。なお,空白文字だけを指定することはできません。 |
X列目 | ポートレットの横幅サイズを設定します。各列で設定するポートレットの横幅サイズは,[サイズ小],[サイズ中],および[サイズ大]から選択します。 なお,レイアウト基本設定で,単位を[パーセント]として指定した時は,値の合計が100%になるように選択します。 |
(凡例) X:列の番号
(2) 登録内容の変更
レイアウトパターンの登録内容の変更には,Portal Managerを使用します。Portal Managerの起動方法については,「2.4.1 Portal Managerの起動方法」を参照してください。レイアウトパターンの登録内容の変更手順を次に示します。
図5-24 [レイアウトパターンの選択]画面(新規登録)
図5-25 [レイアウトパターンの設定]画面(変更)
表5-20 レイアウトパターンの設定内容
項目名 | 設定内容 |
---|---|
パターン名称 | レイアウトパターンのパターン表示名称を入力します。 |
X列目 | ポートレットの横幅サイズを設定します。各列で設定するポートレットの横幅サイズは[サイズ小],[サイズ中],および[サイズ大]から選択します。 なお,レイアウト基本設定で,単位を[パーセント]として指定した時は,値の合計が100%になるように選択します。 |
(凡例) X:列の番号
(3) 登録の削除
登録したレイアウトパターンの削除には,Portal Managerを使用します。Portal Managerの起動方法については,「2.4.1 Portal Managerの起動方法」を参照してください。レイアウトパターンの登録内容の変更手順を次に示します。
図5-26 [レイアウトパターンの選択]画面(変更)
図5-27 [レイアウトパターンの設定]画面(削除)