DBにアクセスするための設定をします。Portal Managerの[リポジトリの設定]メニューで設定します。Portal Managerの起動方法については,「2.4.1 Portal Managerの起動方法」を参照してください。
Portal Managerを使用して,接続情報と構成情報を定義します。
(1) 接続情報の新規登録(DB)
接続情報を新規に登録します。接続情報は,uCosminexus Portal Frameworkからリポジトリに接続するときに使用する情報です。リポジトリにDBを使用する場合,接続情報の設定には次の2種類があります。
Cosminexusのリソースアダプタ(DB Connector)を使用する場合はJNDIを使用してください。それぞれの接続情報の登録手順を次に示します。
(a) JNDIを使用する場合
図4-14 [接続情報の設定]画面(初期画面・DB・JNDIあり)
図4-15 [接続情報の設定]画面(DB・JNDIあり)
表4-3 接続情報の設定項目(DB・JNDIあり)
項目名 | 設定内容 | 必須 |
---|---|---|
接続先の種類 | 接続先のリポジトリの種類を指定します。[DB(JNDI使用)]を指定します。 | ○ |
接続先名称 | リポジトリ情報を格納するDBの接続先名称を入力します。名称は任意ですが,ポータルプロジェクト内で一意となるようにしてください。 | ○ |
JNDI名 | 接続に使用するJNDI名を入力します。入力できる文字は,半角英数字および記号で256文字までです。 「java:comp/env/」以降にweb.xmlファイルの「res-ref-name」タグで指定したものを入力します。
| ○ |
データベース種別 |
| × |
(凡例) ○:必須 ×:任意
(b) JNDIを使用しない場合
図4-16 [接続情報の設定]画面(初期画面・DB・JNDIなし)
図4-17 [接続情報の設定]画面(DB・JNDIなし)
表4-4 接続情報の設定項目(DB・JNDIなし)
項目名 | 設定内容 | 必須 |
---|---|---|
接続先の種類 | 接続先のリポジトリの種類を指定します。[DB(一般)]を指定します。 | ○ |
接続先名称 | リポジトリ情報を格納するDBの接続先名称を入力します。名称は任意ですが,ポータルプロジェクト内で一意となるようにしてください。 | ○ |
接続先URL | 接続先DBのURLを入力します。入力できる文字は,半角英数字および記号で1024文字までです。 指定例:jdbc:hitachi:dbplib://DB=HiRDB,DBID=22200,DBHOST=localhost | ○ |
JDBCドライバ名 | 接続に使用するJDBCドライバ名を入力します。半角英数字および記号で256文字まで指定できます。JDBCドライバには,HiRDB Type4 JDBC Driver,Cosminexus DABroker Library,Oracle JDBC Thin Driver,またはSQL ServerのJDBCドライバが使用できます。 | ○ |
接続先ユーザー名 | 接続先DBのユーザ名を入力します。入力できる文字は,半角英数字および記号で256文字までです。 | ○ |
接続先パスワード | 接続先DBのパスワードを入力します。入力できる文字は,半角英数字および記号で256文字までです。 | ○ |
接続待ち時間 | DBとの接続が成功するまで待機する時間を指定します。単位は秒です。 [接続待ち時間]には0~2,147,483,647の値を指定します。 | ○ |
データベース種別 |
| × |
(凡例) ○:必須 ×:任意
(2) 構成情報の新規登録(DB)
構成情報を定義します。構成情報は,ユーザ管理情報のユーザ情報,グループ情報,および組織単位情報を格納したDB上のテーブル構成の情報です。構成情報の定義は,ユーザエントリ,グループエントリ,および組織単位エントリごとに設定します。
ユーザエントリの設定は必ずしてください。グループエントリおよび組織単位エントリの設定については,グループ識別子および組織単位識別子でアクセス制御やパーソナライズをする場合に設定してください。
構成情報を定義する手順を次に示します。
図4-18 [構成情報の設定]画面(初期画面・DB・構成情報の新規登録)
図4-19 [構成情報の設定]画面(DB)
表4-5 構成情報の設定項目(DB)
項目名 | 設定内容 | 必須 |
---|---|---|
接続先の種類 | 「(1) 接続情報の新規登録(DB)」で定義した接続先の種類を選択します。DBの場合,[DB]となります。 | ○ |
接続先名称 | 「(1) 接続情報の新規登録(DB)」で定義した接続先の名称を選択します。 | ○ |
構成の名称 | 構成の名称をポータルプロジェクト内で一意になるように入力します。 | ○ |
テーブル名 | テーブル名を入力します。 | ○ |
テーブルキーカラム名 | テーブルのキーとなるカラム名を入力します。ユニークキーを指定してください。 | ○ |
(凡例) ○:必須