4.2.1 ポータルプロジェクトの作成

ここでは,ポータルプロジェクト作成手順を説明します。

<この項の構成>
(1) ポータルプロジェクトの作成
(2) Webコンテナのセットアップ

(1) ポータルプロジェクトの作成

ポータルプロジェクトを作成するには,Portal Managerを使用する方法とコマンド(makepj.bat)を使用する方法があります。ここでは,Portal Managerを使用する方法を説明します。コマンドを使用する場合は,makepj.batコマンドでポータルプロジェクトのディレクトリを作成したあと,手順5.だけを実施してください。makepj.batコマンドの詳細は,「10.3 uCosminexus Portal Frameworkのコマンド」を参照してください。

  1. Portal Managerを起動します。
    Portal Managerの起動方法は,「2.4.1 Portal Managerの起動方法」を参照してください。
  2. Portal Managerのメニュー部から[ポータルプロジェクトの選択]を選択します。
    次の画面が表示されます。

    [図データ]

  3. 作成するポータルプロジェクトのディレクトリを指定します。
    ポータルプロジェクトの全ファイルの格納先となるディレクトリを新規に作成します。ポータルプロジェクトのディレクトリがC:¥work¥Portalの場合の例を次に示します。なお,[コンテナ名称]および[アプリケーション名称]は使用しません。
    • [プロジェクトパス]にディレクトリをフルパスで指定する
      指定例:
      C:¥work¥Portal
  4. [新規作成]ボタンをクリックします。
    ポータルプロジェクトのディレクトリとファイルが作成されます。
    以降,作成したディレクトリのフルパスを{PROJECT_HOME}と略します。
    既存のプロジェクトディレクトリに上書きするには
    新規に指定したプロジェクトパスに,ファイルあるいはディレクトリが存在しても上書きしたい場合は,[上書き]チェックボックスにチェックを入れてください。
    既存のプロジェクトディレクトリを削除するには
    誤って作成してしまった場合など,ポータルプロジェクトを削除したい場合は,プロジェクトディレクトリとして指定したディレクトリ自体を,サーバから削除してください。
    なお,以上でポータルプロジェクトを作成するためにPortal Managerを使用する操作は完了しました。別の作業でPortal Managerを使用する必要がない場合は,Portal Managerを終了してください。終了方法は,「2.4.2 Portal Managerの終了方法」を参照してください。
  5. WebアプリケーションDD(web.xml)のjetspeedサーブレットの定義を変更します。
    web.xmlファイルを直接編集して,jetspeedサーブレットの<load-on-startup>タグの定義を「-1」に設定します。
    web.xmlファイルは次の場所に格納されています。
    格納ディレクトリ
    {PROJECT_HOME}¥WEB-INF
    変更する記述例を次に示します。

    <servlet>
     <servlet-name>
       jetspeed
     </servlet-name>
     <servlet-class>
       org.apache.turbine.Turbine
     </servlet-class>
     
     ~~(中略)~~
     
     <load-on-startup>-1</load-on-startup>
    </servlet>

(2) Webコンテナのセットアップ

ポータルをJ2EEサーバモードで構築する場合は,CosminexusのcjsetupコマンドでJ2EEサーバのWebコンテナをセットアップする必要があります。

なお,cjsetupコマンドについては,マニュアル「Cosminexus アプリケーションサーバ V8 リファレンス コマンド編」,またはマニュアル「Cosminexus V9 アプリケーションサーバ リファレンス コマンド編」を参照してください。

  1. usrconf.cfgファイルを設定します。
    usrconf.cfgファイルの格納ディレクトリは,次のとおりです。
    格納ディレクトリ
    {Cosminexusインストールディレクトリ}¥CC¥server¥usrconf¥ejb¥{サーバ名称}
     
    usrconf.cfgファイルに次の記述を追加します。
    usrconf.cfgファイルに追加する記述

    add.class.path={uCosminexus Portal Frameworkインストールディレクトリ}/lib/castor.jar
    add.class.path={uCosminexus Portal Frameworkインストールディレクトリ}/lib/ecs.jar
    add.class.path={uCosminexus Portal Frameworkインストールディレクトリ}/lib/hitachiportal.jar
    add.class.path={uCosminexus Portal Frameworkインストールディレクトリ}/lib/jakarta-oro.jar
    add.class.path={uCosminexus Portal Frameworkインストールディレクトリ}/lib/portletwebssolib.jar
    add.class.path={uCosminexus Portal Frameworkインストールディレクトリ}/lib/velocity.jar
    add.class.path={uCosminexus Portal Frameworkインストールディレクトリ}/lib/village.jar
    add.class.path={uCosminexus Portal Frameworkインストールディレクトリ}/lib/portlet.jar
    add.class.path={uCosminexus Portal Frameworkインストールディレクトリ}/conf
    add.class.path={uCosminexus Portal Frameworkインストールディレクトリ}/xsd

  2. セキュリティポリシーファイル(server.policy)を設定します。
    セキュリティポリシーファイル(server.policy)の格納ディレクトリは,次のとおりです。
    格納ディレクトリ
    {Cosminexusインストールディレクトリ}¥CC¥server¥usrconf¥ejb¥{サーバ名称}
    セキュリティポリシーファイル(server.policy)に,必要な記述を追加します。
    追加する記述は環境によって異なります。ここでは次の場合の記述例を示します。
    • コンテキストルートに使用する文字列:Portal
    • uCosminexus Portal Frameworkで使用するログインモジュール名:Portal
    • uCosminexus Portal Frameworkのインストールディレクトリ:C:/Program Files/Hitachi/CosmiPortal
    セキュリティポリシーファイル(server.policy)に追加する記述の例

    grant codeBase
    "file:${ejbserver.http.root}/web/${ejbserver.serverName}/Portal/-"{
     permission java.lang.RuntimePermission "accessDeclaredMembers";
     permission java.lang.RuntimePermission "modifyThread";
     permission java.lang.RuntimePermission "modifyThreadGroup";
     permission java.lang.RuntimePermission "stopThread";
     permission java.net.SocketPermission "*", "connect,resolve";
     permission java.io.FilePermission "<<ALL FILES>>", "read,write,delete";
     permission java.util.PropertyPermission "*", "read, write";
     permission javax.security.auth.AuthPermission "createLoginContext.Portal";
    };

    grant codeBase
    "file:C:/Program Files/Hitachi/CosmiPortal/lib/*"{
     permission java.lang.RuntimePermission "setFactory";
     permission java.lang.RuntimePermission "accessClassInPackage.sun.misc";
     permission java.lang.RuntimePermission "loadLibrary.*";
     permission java.lang.RuntimePermission "queuePrintJob";
     permission java.lang.RuntimePermission "accessDeclaredMembers";
     permission java.lang.RuntimePermission "modifyThread";
     permission java.lang.RuntimePermission "modifyThreadGroup";
     permission java.lang.RuntimePermission "stopThread";
     permission java.net.SocketPermission "*", "connect";
     permission java.io.FilePermission "<<ALL FILES>>", "read,write,delete";
     permission java.lang.reflect.ReflectPermission "suppressAccessChecks";
     permission java.util.PropertyPermission "*", "read, write";
     permission javax.security.auth.AuthPermission "createLoginContext.Portal";
    };

    環境によって変更が必要なのは,記述例中の次の個所です。
    file:${ejbserver.http.root}/web/${ejbserver.serverName}/Portal/-
    Portal」部分には,コンテキストルートに使用する文字列を指定します。コンテキストルートにスラント(/)が含まれている場合は,Webアプリケーションのデプロイ時に文字列が置き換わります。Webアプリケーションの作業ディレクトリ内で,コンテキストルートに対応するディレクトリを参照し,そのディレクトリ名を設定してください。
    なお,コンテキストルートについては,マニュアル「Cosminexus アプリケーションサーバ V8 機能解説 基本・開発編(コンテナ共通機能)」,またはマニュアル「Cosminexus V9 アプリケーションサーバ 機能解説 基本・開発編(コンテナ共通機能)」を参照してください。
    permission javax.security.auth.AuthPermission "createLoginContext.Portal";(2か所)
    Portal」部分には,uCosminexus Portal Frameworkで使用するログインモジュールの登録モジュール名を指定します。
    なお,ログインモジュールについては「4.3.2 ログイン情報の設定」を参照してください。
    file:C:/Program Files/Hitachi/CosmiPortal/lib/*
    C:/Program Files/Hitachi/CosmiPortal」部分には,uCosminexus Portal Frameworkのインストールディレクトリを指定します。