4.3.2 見積もり基礎情報ファイル

見積もり基礎情報ファイルの概要を次に示します。

表4-17 見積もり基礎情報ファイルの概要

項目説明
ファイルの用途見積もりに必要なデータを出力するファイルです。
セットアップナビゲーション画面の「ステップ2:HiRDB設定情報」の[8.見積もりファイルの指定]画面を開いた際に,設定した見積もり情報が出力されます。
ファイルの定義形式CSV形式
ファイルの格納場所Collaboration Setup Navigationのインストールディレクトリ¥systems¥ssv¥sample
ファイル名(2) 見積もり基礎情報ファイルの出力情報の詳細」を参照してください。
ファイル内容が有効になるタイミング(ファイルは編集しないため,該当しない)
<この項の構成>
(1) 見積もり基礎情報ファイルの出力形式
(2) 見積もり基礎情報ファイルの出力情報の詳細

(1) 見積もり基礎情報ファイルの出力形式

見積もり基礎情報ファイルは,ヘッダとボディで構成されます。それぞれの出力形式について次に示します。各エントリの詳細については,「(2) 見積もり基礎情報ファイルの出力情報の詳細」を参照してください。

ヘッダ
エントリ名が列記されている行です。
ヘッダは,ボディより前の行に1行だけ記述されています。
ボディ
出力された値が記述されている行です。見積もりに必要な値が出力されます。ボディは,ヘッダのエントリ名に対応しています。

(2) 見積もり基礎情報ファイルの出力情報の詳細

見積もり基礎情報ファイルは次の3種類のファイルから構成されます。Scheduler ServerおよびFacilities Managerで利用するHiRDBに関して,次の情報を設定します。

表4-18 見積もり基礎情報ファイルの出力情報の詳細

ファイル名名称説明
csn_ssv_estimate_rdarea.csvRDエリア見積もり基礎情報ファイルすべてのRDエリアを対象に,データベース容量の見積もりに必要な行の数などの基礎情報を出力します。
csn_ssv_estimate_dump.csvシンクポイントダンプファイル見積もり基礎情報ファイルHiRDBのシンクポイントダンプファイルのレコード数の見積もりに必要な情報を出力します。
csn_ssv_estimate_status.csvサーバ用ステータスファイルHiRDBのステータスファイルのレコード数の見積もりに必要な情報を出力します。
(a) RDエリア見積もり基礎情報ファイルの出力内容

RDエリア見積もり基礎情報ファイルのボディ部には,次の「出力内容」に示す内容が順に出力されます。

「Kind」が「UserTable」の場合で,「Data Type」が「BINARY」の列を含む表については,BINARY列以外の情報とBINARY列の情報の2行で出力します。「Kind」が「UserIndex」の場合は,列ごとに行を分けて出力します。

表4-19 RDエリア見積もり基礎情報ファイルの出力内容

エントリ名出力内容
Kind次のどちらかの値が出力されます。
  • UserTable:表容量見積もり用のデータ
  • UserIndex:インデクス容量見積もり用データ
Table Nameデータベースに定義する表の名前が出力されます。
Index Nameデータベースに定義するインデクスの名前が出力されます。
「Kind」が「UserTable」の場合は空となります。
Record Count表に格納するレコードの総数が出力されます。
「Kind」が「UserIndex」の場合は空となります。
Record Lengthレコードのデータサイズが出力されます。
「Kind」が「UserIndex」の場合は空となります。
Column Count表に定義する列の総数が出力されます。
「Kind」が「UserIndex」の場合は空となります。
Key Kindインデクスの種別として次のどちらかの値が出力されます。
  • 1:ユニークキー
  • 0:重複キー
「Kind」が「UserTable」の場合は空となります。
AvContent Size常に空となります。
Area Name表,インデクスを格納するRDエリア名が出力されます。
Column Name
  • 「Kind」が「UserTable」の場合
    可変文字列型で平均文字列長が256バイト以上の列の名前が出力されます。該当する列が存在しない場合は空となります。
  • 「Kind」が「UserIndex」の場合
    インデクスを定義する列の名前が出力されます。
Data Type列のデータ型として次のどれかが出力されます。
  • INT:整数
  • CHAR:固定長文字列
  • VARCHAR:可変長文字列
  • MVARCHAR:可変長混在文字列
  • DATE:日付
  • TIMESTAMP:日付/時刻
  • BINARY:バイナリデータ
  • TIME:時刻
「Kind」の値によって出力内容は次のように異なります。
  • 「Kind」が「UserTable」の場合
    可変文字列型で平均文字列長が256バイト以上の列のデータ型が出力されます。該当する列が存在しない場合は空となります。
  • 「Kind」が「UserIndex」の場合
    インデクスを定義する列のデータ型が出力されます。
Column Length列の定義長が出力されます。
  • 「Kind」が「UserTable」の場合
    可変文字列型で平均文字列長が256バイト以上の列の定義長が出力されます。該当する列が存在しない場合は空となります。
  • 「Kind」が「UserIndex」の場合
    インデクスを定義する列の定義長が出力されます。
AvColumn Length可変長文字列型の列の平均文字列長が出力されます。
「Data Type」が「VARCHAR」「MVARCHAR」または「BINARY」の場合に出力されます。それ以外の場合は空となります。
Key Type Countインデクスのキーの種類の数が出力されます。
「Kind」が「UserTable」の場合は常に空となります。
同一インデクスのすべての列情報に同じ値が出力されます。どれか一つの行の値を使用します。
Duplicate Key Countインデクスのキーの重複数が出力されます。
「Kind」が「UserTable」の場合は常に空となります。
同一インデクスのすべての列情報に同じ値が出力されます。どれか一つの行の値を使用します。

RDエリア見積もり基礎情報ファイルの出力例として,「TBL_ANNIVERSARY」という名前の表の出力例を次に示します。

Kind,Table Name,Index Name,Record Count,Record Length,Column Count,Key Kind,AvContent Size,Area Name,Column Name,Data Type,Column Length,AvColumn Length,Key Type Count,Duplicate Key Count
UserTable,TBL_ANNIVERSARY,,1000,97,9,,,SSVRDDATA400,,,,,,
UserIndex,TBL_ANNIVERSARY,IDX_ANNIVERSARY,,,,1,,SSVRDIDX400,AREACODE,CHAR,2,2,
UserIndex,TBL_ANNIVERSARY,IDX_ANNIVERSARY,,,,1,,SSVRDIDX400,OWNTYPE,INT,4,4,
UserIndex,TBL_ANNIVERSARY,IDX_ANNIVERSARY,,,,1,,SSVRDIDX400,OWNID,VARCHAR,255,8,
UserIndex,TBL_ANNIVERSARY,IDX_ANNIVERSARY,,,,1,,SSVRDIDX400,CALDAY,DATE,4,4,
UserIndex,TBL_ANNIVERSARY,IDX_ANNI_DELFLAG,,,,0,,SSVRDIDX401,OWNTYPE,INT,4,4,
UserIndex,TBL_ANNIVERSARY,IDX_ANNI_DELFLAG,,,,0,,SSVRDIDX401,OWNID,VARCHAR,255,8,

(b) シンクポイントダンプファイル見積もり基礎情報ファイルの出力内容

シンクポイントダンプファイル見積もり基礎情報ファイルのボディ部には,次の「出力内容」に示す内容が順に出力されます。

表4-20 シンクポイントダンプファイル見積もり基礎情報ファイルの出力内容

エントリ名出力内容
pd_max_usersシステム共通定義のpd_max_usersオペランドに指定する値が出力されます。
pd_lck_until_disconnect_cntシングルサーバ定義のpd_lck_until_disconnect_cntオペランドに指定する値として,「256」が出力されます。
pdlogadfg Countシングルサーバ定義のpdlogadfgオペランドの数として,「3」が出力されます。
Correction Coefficient補正係数として「1.2」が出力されます。
(c) サーバ用ステータスファイルの出力内容

サーバ用ステータスファイルのボディ部には,次の「出力内容」に示す内容が順に出力されます。

表4-21 サーバ用ステータスファイルの出力内容

エントリ名出力内容
Record Lengthレコード長として,「4,096」が出力されます。
File Countステータスファイルの世代数として,「3」が出力されます。
Utility Typeユティリティ専用ユニットでないことを示す「N」が出力されます。
RDAREA Countサーバ内のRDエリア数として,「200」が出力されます。
pd_max_usersシステム共通定義のpd_max_usersオペランドに指定する値が出力されます。
pd_max_rdarea_noシステム共通定義のpd_max_rdarea_noオペランドに指定する値として,「200」が出力されます。
pd_max_file_noシステム共通定義のpd_max_file_noオペランドに指定する値として,「200」が出力されます。
RDAREA pdbuffer Countシステム共通定義の全pdbufferオペランドの定義数として,「200」が出力されます。
Index pdbuffer Countシステム共通定義のインデクス用のpdbufferオペランドの定義数として,「0」が出力されます。
pd_ha_agentシステム共通定義のpd_ha_agentオペランドに指定する値として,「N」が出力されます。
pd_log_auto_unload_pathpd_log_auto_unload_pathオペランドを指定しないことを示す「N」が出力されます。
System File Group Countシンクポイントダンプファイルのグループ数とシステムログファイルのグループ数の総和として,「9」が出力されます。
Synchronization Point Dump Countシンクポイントダンプファイルのグループ数として,「3」が出力されます。
Correction Coefficient補正係数として「1.2」が出力されます。