3.18 [ファイルを添付]画面

[ファイルを添付]画面では,PCに保存されているファイルを記事に添付できます。

なお,記事にファイルを添付する場合,添付できる1ファイルのサイズ,複数ファイルの合計サイズは,システム管理者などによって設定されたシステムパラメタ値(添付ファイルの1ファイルの最大サイズ,添付ファイルの合計最大サイズ)に依存します。ただし,0バイトのファイルは添付できません。

システムパラメタ値については,システム管理者に確認してください。

また,記事にファイルを添付する場合,同じ名称のファイルを複数添付できます(すでに追加されている添付ファイルと同じ名称のファイルを追加しても上書きされません)。

[ファイルを添付]画面を次に示します。

図3-43 [ファイルを添付]画面

[図データ]

[ファイル1]~[ファイル5]
Windowsのファイル指定ダイアログボックスで選択したファイル名が表示されます。また,ファイル名を直接入力することもできます。
[参照...]ボタン
Windowsのファイル指定ダイアログボックスが表示されます。ファイル指定ダイアログボックスから,記事に添付したいファイルを選択してください。
[OK]ボタン
指定したファイルを記事に添付し,この画面を閉じます。
[キャンセル]ボタン
ファイルを記事に添付しないで,この画面を閉じます。