付録F.3
添付ファイル
記事に添付するファイルの実体です。規定のファイルフォーマットはありません。
<この項の構成>
(1) インポート時に使用する添付ファイルの条件
(2) ファイル名
(1)
インポート時に使用する添付ファイルの条件
インポート時に使用する添付ファイルの条件は次のとおりです。
ファイルのサイズがシステムパラメタmax_apdfilesizeの設定値を超えないこと。
複数のファイルを添付する場合,ファイルのサイズの合計がシステムパラメタmax_apdfiletotalsizeの設定値を超えないこと。
(2)
ファイル名
ファイル名の規則は次のとおりです。
cbbimpnotice
コマンド(記事のインポート)で指定するファイル
任意のファイル名を指定できます。拡張子は,末尾から先頭に向かって最初に現れたピリオドまでとなります。ピリオドが一つもないファイルは,拡張子はないものとします。
cbbexpnotice
コマンド(記事のエクスポート)で出力するファイル
記事に添付されているファイルの実体名となります。
同一ディレクトリでファイル名が重複する場合,二つ目以降のファイル名に対し,拡張子の前に「(
n
)」(
n
は「2」以上の整数)の通番が「2」から順に与えられます。