HITACHI Inspire The Next

Collaboration - Bulletin board システム管理者ガイド

解説・手引・操作書

3020-3-H23-A0


目  次

前書き
変更内容
はじめに
1. Collaboration - Bulletin boardの概要
1.1 Collaboration - Bulletin boardとは
1.2 Collaboration - Bulletin boardのシステム構成
1.2.1 システム構成
1.2.2 前提プログラム
1.2.3 前提OS
1.2.4 Collaboration - Bulletin boardを利用できるWebブラウザ
2. Collaboration - Bulletin boardの環境設定
2.1 Collaboration - Bulletin boardの環境設定の流れ
2.2 Collaboration - Bulletin boardのインストール
2.3 Collaboration - Bulletin boardのセットアップ
2.3.1 パーソナライズ情報の見積もり
2.3.2 データベースサーバの構築
2.3.3 Cosminexus DABroker Libraryの設定
2.3.4 アプリケーションサーバの設定
2.3.5 プロパティファイルの編集
2.3.6 ユティリティのセットアップ
2.3.7 ユティリティコマンドの設定
2.3.8 システムパラメタの設定
2.3.9 RAS用Confファイルの設定
2.3.10 ほかのコンポーネントとコネクションを共有する場合の設定
2.3.11 メソッドキャンセル機能と業務アプリケーションの強制停止
3. Collaboration - Bulletin boardの運用
3.1 作業一覧
3.2 ルート掲示板の作成
3.3 期限切れ記事の削除
3.4 関連づけられていない添付ファイルの削除
3.5 掲示板管理者の変更
3.6 掲示板組織の変更
3.7 掲示板の削除
3.8 掲示板の検索
3.9 記事のインポート・エクスポート
3.10 システムパラメタ変更
3.11 全文検索の準備
3.11.1 記事の件名,本文,およびユーザ名に対する全文検索の準備
3.11.2 添付ファイルに対する全文検索の準備
3.11.3 システムの負荷軽減と実行頻度
3.12 ドラッグ & ドロップで添付ファイルをダウンロードできなかった場合の対処
4. Collaboration - Bulletin boardのコマンド
4.1 コマンド一覧
4.2 コマンドの詳細
cbbapddel(添付ファイル削除)
cbbchgadm(掲示板管理者変更)
cbbchgorg(掲示板組織変更)
cbbclnnotice(期限切れ記事削除)
cbbcmdsetup(セットアップ)
cbbcrtboard(ルート掲示板作成)
cbbdelboard(掲示板削除)
cbbexpnotice(記事のエクスポート)
cbbimpnotice(記事のインポート)
cbbsrchboard(掲示板検索)
cbbsys(システムパラメタ変更)
5. Collaboration - Bulletin boardの障害対策
5.1 コマンド実行中の障害について
5.2 コマンド実行中の強制終了について
5.3 コマンド実行中のOutOfMemoryエラーについて
5.4 コマンドの二重起動について
5.5 uCosminexus Enterprise Searchとの連携時の障害について
付録
付録A インストールディレクトリ構成
付録B モデルケースごとのデータベース容量
付録B.1 モデルケースごとのRDエリアの容量
付録B.2 モデルケースごとのテーブルおよびインデクスのセグメント数
付録C データベース容量の見積もりで使用する値
付録C.1 容量見積もりの前提条件
付録C.2 値の説明で使用する記号
付録C.3 ユーザ用RDエリアの容量見積もりで使用する値
付録C.4 表の格納ページ数の見積もりで使用する値
付録C.5 インデクスの格納ページ数の見積もりで使用する値
付録C.6 ユーザLOB用RDエリアの見積もりで使用する値
付録D 旧バージョンからの移行について
付録D.1 旧バージョンから移行する場合の注意事項
付録D.2 Collaboration - Bulletin board 01-10からCollaboration - Bulletin board 01-90に移行する場合の作業
付録D.3 Collaboration - Bulletin board 01-20からCollaboration - Bulletin board 01-90に移行する場合の作業
付録D.4 Collaboration - Bulletin board 01-30からCollaboration - Bulletin board 01-90に移行する場合の作業
付録D.5 Collaboration - Bulletin board 01-32からCollaboration - Bulletin board 01-90に移行する場合の作業
付録D.6 Collaboration - Bulletin board 01-35からCollaboration - Bulletin board 01-90に移行する場合の作業
付録D.7 Collaboration - Bulletin board 01-36からCollaboration - Bulletin board 01-90に移行する場合の作業
付録D.8 Collaboration - Bulletin board 01-50からCollaboration - Bulletin board 01-90に移行する場合の作業
付録D.9 Collaboration - Bulletin board 01-81からCollaboration - Bulletin board 01-90に移行する場合の作業
付録D.10 Collaboration - Bulletin board 01-82からCollaboration - Bulletin board 01-90に移行する場合の作業
付録D.11 Collaboration - Bulletin board 01-83からCollaboration - Bulletin board 01-90に移行する場合の作業
付録D.12 Collaboration - Bulletin board 01-84からCollaboration - Bulletin board 01-90に移行する場合の作業
付録E コマンドで使用する言語について
付録E.1 Collaboration - Directory Accessとの連携
付録E.2 管理者用の言語コード(hptl_clb_cbb_adm_lang)の設定値と表示言語の関係
付録F cbbimpnoticeコマンド(記事のインポート)・cbbexpnoticeコマンド(記事のエクスポート)で使用するファイル
付録F.1 記事データファイル
付録F.2 本文ファイル
付録F.3 添付ファイル
付録F.4 記事ヘッダファイル
付録F.5 掲示板一覧ファイル
付録F.6 アクセス権一覧ファイル
付録F.7 記事一覧ファイル
付録F.8 属性一覧ファイル
付録F.9 重要度一覧ファイル
付録G Collaboration - Bulletin boardの監査ログ
付録G.1 監査ログが出力される操作
付録G.2 監査ログに出力されるオブジェクト情報と動作情報
付録H Collaboration - Bulletin boardのコマンド実行時に出力されるメッセージ
付録H.1 コマンド実行時に出力されるメッセージの形式
付録H.2 コマンド実行時に出力されるメッセージの記載形式
付録H.3 コマンド実行時に出力されるメッセージの一覧
付録I 監査ログのメッセージ
付録I.1 監査ログのメッセージの記載形式
付録I.2 監査ログのメッセージの詳細
付録J Collaboration - Bulletin boardのアクセス権
付録K このマニュアルの参考情報
付録K.1 関連マニュアル
付録K.2 このマニュアルでの表記
付録K.3 英略語
付録K.4 KB(キロバイト)などの単位表記について
付録L 用語解説
索引