[新着情報]ポートレットをレイアウト(ワークプレース領域に複数のポートレットを配置した画面)に表示するときの,画面の表示形式とサイズの設定を変更できます。
設定を変更するための,ポートレット設定画面の[レイアウトごとの設定]タブの詳細は,「6.12.4 ポートレット設定画面([レイアウトごとの設定]タブ)」を参照してください。
操作
- タイトルバーから[▼]-[設定]を選択します。
ポートレット設定画面が表示されます。
- [レイアウトごとの設定]タブを選択します。
[レイアウトごとの設定]タブが表示されます。
- [レイアウトごとの設定]タブで,設定を変更します。
- 画面の表示形式を変更する場合
- 画面の表示形式は,サマリ表示画面,プレビュー付き詳細画面,またはプレビューなし詳細画面のどれかを選択できます。
- サマリ表示画面にしたい場合は[要約のみ]ラジオボタン,プレビュー付き詳細画面にしたい場合は[新着一覧とプレビュー]ラジオボタン,プレビューなし詳細画面にしたい場合は[新着一覧のみ]ラジオボタンを選択してください。
- 画面サイズを変更する場合
- 画面でのアイテム一覧表示領域の横幅,および新着情報一覧表示領域の縦幅の割合を指定できます。
- アイテム一覧表示領域の横幅を指定する場合は,[アイテム一覧の横幅の割合]テキストボックスに値を指定してください。
- 新着情報一覧表示領域の縦幅の割合を指定する場合は,[アイテムリストの縦幅の割合]テキストボックスに値を指定してください。
- 指定できる値は,1~99の整数です。
- 設定した内容を既定値として保存したい場合
- [既定値として保存]ボタンをクリックすると,設定した内容を既定値として保存できます。
- 設定を規定値に戻したい場合
- [既定値に戻す]ボタンをクリックすると,以前[既定値として保存]ボタンをクリックしたときの設定に戻せます。
- 設定をシステム管理者が設定した内容に戻したい場合
- [標準に戻す]ボタンをクリックすると,システム管理者によって設定された内容に戻せます。
- [OK]ボタンをクリックします。
変更した設定が反映されて,操作1.の前に表示されていた画面に戻ります。