4.12.6 [コンタクト]タブの動作の設定を変更する

ナビゲーションビューの[コンタクト]タブのユーザ名アンカーをクリックしたときの動作,および[コンタクト]タブからメールを作成するときの設定を変更できます。

動作の設定を変更するためのナビゲーションビューの設定画面については,「4.12.7(3) [コンタクト]タブ」を参照してください。

<この項の構成>
(1) ユーザ名アンカーをクリックしたときの動作を変更する
(2) メール送信アイコンをクリックしてメールを送信するときの設定を変更する

(1) ユーザ名アンカーをクリックしたときの動作を変更する

[コンタクト]タブのユーザ名アンカーをクリックしたときの動作を変更できます。[コンタクト]タブのユーザ名アンカーをクリックしたときの動作には次のどれかを選択できます。

なお,ユーザ名アンカーを右クリックした場合は,右クリックメニューが表示されます。右クリックメニューについては,「5.2 ナビゲーションビューの画面構成」を参照してください。

操作

  1. [オプション▼]-[ナビゲーションビューの設定]を選択します。
    ナビゲーションビューの設定画面が表示されます。
  2. ナビゲーションビューの設定画面で[コンタクト]タブを選択します。
  3. [システムの設定に従う]チェックボックスのチェックを外します。
  4. [ユーザ名を左クリックしたときの動作]ラジオボタンで,次のどれかを選択します。
    [メールを送信]
    ユーザ名アンカーをクリックしたときに[メール作成]画面が別ウィンドウに表示されます。
    [スケジュールを表示]
    ユーザ名アンカーをクリックしたときにユーザの[一週間の予定]画面が別ウィンドウに表示されます。
    [ユーザ詳細を表示]
    ユーザ名アンカーをクリックしたときに[ユーザ詳細]画面が別ウィンドウに表示されます。
  5. [OK]ボタンをクリックします。
    設定が反映されて,ナビゲーションビューの設定画面が閉じます。設定されているレイアウトでワークプレースが表示されます。

(2) メール送信アイコンをクリックしてメールを送信するときの設定を変更する

[コンタクト]タブのメール送信アイコンをクリックしてメールを作成するときに,宛先の種別(To,Cc,Bcc)を,ユーザごとに設定した内容にするか,すべて「To」にするかを設定できます。

操作

  1. [オプション▼]-[ナビゲーションビューの設定]を選択します。
    ナビゲーションビューの設定画面が表示されます。
  2. ナビゲーションビューの設定画面で[コンタクト]タブを選択します。
  3. [システムの設定に従う]チェックボックスのチェックを外します。
  4. [メール送信アイコンを左クリックしたときの動作]で必要に応じて[宛先の種別をToに指定する]チェックボックスをチェックします。
    チェックした場合,ユーザはメールの宛先の「To」に追加されます。
    チェックを外した場合,ユーザの宛先は[宛先の編集]画面で設定した種別に従って追加されます。[宛先の編集]画面で宛先の種別を設定する方法は,「5.4.2 ユーザの情報を変更する」を参照してください。
  5. [OK]ボタンをクリックします。
    設定が反映されて,ナビゲーションビューの設定画面が閉じます。設定されているレイアウトでワークプレースが表示されます。