5.5.1 メールを送信する
(1) メール送信アイコンをクリックしてメールを作成する
メール送信アイコンをクリックしてメールを作成できます。
操作
- ナビゲーションビューで[コンタクト]タブを選択します。
- メールを送信したいユーザのユーザ名チェックボックスをチェックします。
ユーザ名チェックボックスは,複数チェックできます。
(メール送信アイコン)をクリックします。
[メール作成]画面が表示されます。メールの宛先にはチェックしたユーザが追加されます。なお,宛先の種別(To,Cc,Bcc)は,メール送信アイコンをクリックしてメールを送信するときの設定,または宛先台帳に設定した情報に従います。
メール送信アイコンをクリックしてメールを送信するときの設定を変更する方法は,「4.12.6(2) メール送信アイコンをクリックしてメールを送信するときの設定を変更する」を参照してください。[メール作成]画面の操作の詳細は,マニュアル「Collaboration - Mail ユーザーズガイド」を参照してください。
- 参考
- 手順2.でユーザ名チェックボックスをチェックしなかった場合,メールの宛先には何も追加されていない状態で[メール作成]画面が表示されます。
- [メール作成]画面でメールを作成して送信します。
[メール作成]画面の詳細は,マニュアル「Collaboration - Mail ユーザーズガイド」を参照してください。
(2) 右クリックメニューを使用してメールを作成する
右クリックメニューを使用してメールを作成できます。
操作
- ナビゲーションビューで[コンタクト]タブを選択します。
- [コンタクト]タブのユーザ名アンカーを右クリックします。
右クリックメニューが表示されます。
- 右クリックメニューの[メールを送信]を選択します。
[メール作成]画面が表示されます。メールの宛先には,右クリックしたユーザが「To」で追加されます。
- [メール作成]画面でメールを作成して送信します。
[メール作成]画面の詳細は,マニュアル「Collaboration - Mail ユーザーズガイド」を参照してください。
(3) ユーザ名アンカーをクリックしてメールを作成する