付録F.1 コンテンツデータファイル

出力するファイルの情報を記述したファイルです。

<この項の構成>
(1) ファイル名
(2) ファイルフォーマット
(3) ファイルに出力される項目

(1) ファイル名

ファイル名は次の形式となります。

「cfsexpfile」+「_」+年月日時分秒+「.csv」

年月日時分秒には,コマンドの実行日時が次の形式で出力されます。

「年(4けた)」+「月(2けた)」+「日(2けた)」+「時(2けた<24h表示>)」+「分(2けた)」+「秒(2けた)」

なお,次の場合には,二つ目以降のファイル名に「2」以降の通番が与えられます。

(2) ファイルフォーマット

ファイルのフォーマットを次に示します。

出力例を次に示します。

#"OIID","フォルダ","コンテンツ格納ディレクトリ","フォルダパス","フォルダパス(英語)","ファイル名","名前","名前(英語)","種類","サイズ","作成者ID","作成者名","作成者名(英語)","作成日時","更新者ID","更新者名","更新者名(英語)","更新日時","ロックユーザ","ロック日時","ロックファイル更新日時","コメント","コンテントロケーション","URL"
"dma:///07a17522-a626-11d0-b11f-0020af27a837/69b60ee9-f37b-410b-905f-2c314ff8f667/8d3280b9-0f25-4551-8f04-414416ae43f80000000000006432​","dma:///07a17522-a626-11d0-b11f-0020af27a837/69b60ee9-f37b-410b-905f-2c314ff8f667/8d3280b9-0f25-4551-8f04-414416ae43f80000000000006440​","1","/personal/10333000​ja","/personal/10333000​en","Append.pdf","AppendJP","AppendEn","text/plane","1024","10333000​","10333000​ja","10333000​en","2006/01/01 11:45:47","10333000​","10333000​ja","10333000​en","2006/01/03 20:31:33","10333000​","2006/07/14 14:45:47","2006/07/14 14:49:50","コメント",
"D:¥CFSFILES¥personal¥default_00¥10333000​¥0C¥0000050​C¥0000000000006431​¥0000000000006435​¥1307526285546​","http://collbo.itg.hitachi.co.jp/Portal/portal/action/Plain/portlet/hptlclbcfs/url/L2FkcG9ydGxldHMvaHB0bGNsYmNmcy9kaXNwYXRjaA--/?cfsCommand=DownloadDoc&cfsCtype=File&cfsOid=0001000000006432​&cfsCheckid=db691c8ccc5c9ab94bdae74a19b4801c"

(3) ファイルに出力される項目

コンテンツデータファイルの1行目にはヘッダが出力されます。ヘッダは行の先頭に「#」が付加され,コメント行として出力されます。

コンテンツデータファイルに出力されるプロパティ,およびヘッダに出力される項目名を次の表に示します。

項番プロパティヘッダに出力される項目名
1OIID"OIID"
2フォルダ"フォルダ"
3コンテンツ格納ディレクトリ"コンテンツ格納ディレクトリ"
4フォルダパス"フォルダパス"
5フォルダパス(英語)"フォルダパス(英語)"
6ファイル名"ファイル名"
7名前"名前"
8名前(英語)"名前(英語)"
9種類"種類"
10サイズ"サイズ"
11作成者ID"作成者ID"
12作成者名"作成者名"
13作成者名(英語)"作成者名(英語)"
14作成日時"作成日時"
15更新者ID"更新者ID"
16更新者名"更新者名"
17更新者名(英語)"更新者名(英語)"
18更新日時"更新日時"
19ロックユーザ"ロックユーザ"
20ロック日時"ロック日時"
21ロックファイル更新日時"ロックファイル更新日時"
22コメント"コメント"
23コンテントロケーション"コンテントロケーション"
24配布URL"URL"