9.1.7 オブジェクト操作ツールのコマンド実行ログ

File Sharingクライアントのオブジェクト操作ツールでは,セッションの確立・切断,およびオブジェクト操作情報をコマンド実行ログとして出力できます。オブジェクト操作ツールの実行時に障害が発生した場合に,必要に応じて確認してください。

ポイント
コマンド実行ログがどのように出力されるかはオブジェクト操作ツールの実行環境に依存します。オブジェクト操作ツール全体でコマンド実行ログの出力を制御することはできません。コマンド実行ログの出力はオブジェクト操作ツール実行下の実行環境制御ファイルの記述によって制御されます。
<この項の構成>
(1) 出力方法
(2) 出力先ディレクトリ
(3) 出力先ファイル
(4) 出力形式
(5) 出力情報
(6) コマンド実行ログの出力例

(1) 出力方法

コマンド実行ログは,実行環境制御ファイルの[Log]セクションに定義されている内容に従って出力されます。

[Log]セクションの指定方法については,「5.3.6 実行環境制御ファイル(EDMOotCtrl.ini)」を参照してください。

(2) 出力先ディレクトリ

Directoryエントリに指定したディレクトリです。コマンド実行ログを出力しようとしたディレクトリが存在しない場合はエラーメッセージが出力されてコマンド実行ログは出力されません。オブジェクト操作ツール実行前にディレクトリが存在することを確認してください。

(3) 出力先ファイル

Prefixエントリに指定したプリフィックスを持つ次に示す名称のファイルに出力します。

出力ファイル名プリフィックス_NO.log

「NO」は出力ファイル通番を示します。出力ファイル通番とは,1~FileCountエントリに指定した数(出力ファイル数)です。

(4) 出力形式

コマンド実行ログの出力形式を次に示します。

yyyy/mm/dd hh:mm:ss Cmd ProcessID LogInformation

yyyy/mm/dd
コマンドを実行した日付(年,月,日)を示します。
hh:mm:ss
コマンドを実行した時間(時,分,秒)を示します。
Cmd
実行したコマンド名を示します。
ProcessID
実行したコマンドのプロセスIDを16進数で示します。
LogInformation
実行した操作に対応するログ情報を示します。

(5) 出力情報

操作に対応する出力ログ情報について説明します。

(a) 出力ログ情報の一覧

出力ログ情報の一覧を次の表に示します。

表9-5 コマンド実行ログの出力ログ情報

操作出力ログ情報出力レベル
エラーERRORE
オブジェクトの作成CREATE OBJECT <オブジェクト種別> <OIID>W,R,E
オブジェクトの削除DELETE OBJECT <オブジェクト種別> <OIID>W,R,E
セッションの確立CONNECT <文書空間ID> <ユーザ名>W,R,E
セッションの切断DISCONNECTW,R,E
問い合わせの実行EXECUTE SEARCHR,E
問い合わせ結果の取得GET RESULTR,E
プロパティの取得GET PROPERTIES <オブジェクト種別> <OIID>R,E
プロパティの設定SET PROPERTIES <オブジェクト種別> <OIID>W,R,E
(凡例)
W:Writeレベルです。
R:Readレベルです。
E:Errorレベルです。

(b) 出力ログ情報の詳細
オブジェクト種別
操作を行ったオブジェクトのオブジェクト種別です。
OIID
操作を行ったオブジェクトのOIIDです。
文書空間ID
実行環境制御ファイルで,SessionセクションのDocSpaceIdエントリに指定した値です。
ユーザ名
実行環境制御ファイルで,SessionセクションのUserNameエントリに指定した値です。

(6) コマンド実行ログの出力例

出力レベルにErrorを指定した場合のコマンド実行ログの出力例を次に示します。セッションを確立するまでにエラーが発生した場合,セッションの確立・切断の情報は出力されません。また,オブジェクトを操作するときの情報は,操作が正常に終了した場合だけ出力されます。エラーが発生すると,オブジェクトを操作したときの情報は,エラー情報に置き換えられて出力されます。

2004/05/18 17:00:00 dbrexquery  0000021D CONNECT 673d2be0-d1fd-11d0-ab59-08002be29e1d user
2004/05/18 17:00:00 dbrexquery  0000021D EXECUTE SEARCH
2004/05/18 17:00:00 dbrexquery  0000021D GET RESULT
2004/05/18 17:00:00 dbrexquery  0000021D DISCONNECT
2004/05/18 17:01:00 dbrdelcntr  0000022E CONNECT 673d2be0-d1fd-11d0-ab59-08002be29e1d user
2004/05/18 17:01:00 dbrdelcntr  0000022E DELETE VTC dma:///...00001
2004/05/18 17:01:00 dbrdelcntr  0000022E DISCONNECT
2004/05/18 17:02:00 dbrexquery  0000023F CONNECT 673d2be0-d1fd-11d0-ab59-08002be29e1d user
2004/05/18 17:02:00 dbrexquery  0000023F EXECUTE SEARCH
2004/05/18 17:02:00 dbrexquery  0000023F GET RESULT
2004/05/18 17:02:00 dbrexquery  00000230 DISCONNECT
2004/05/18 17:03:00 dbrdeldata  00000240 CONNECT 673d2be0-d1fd-11d0-ab59-08002be29e1d user
2004/05/18 17:03:00 dbrdeldata  00000240 DELETE IP dma:///...00002
2004/05/18 17:03:00 dbrdeldata  00000240 DISCONNECT
2004/05/18 17:04:00 dbrexquery  00000251 CONNECT 673d2be0-d1fd-11d0-ab59-08002be29e1d user
2004/05/18 17:04:00 dbrexquery  00000251 EXECUTE SEARCH
2004/05/18 17:04:00 dbrexquery  00000251 GET RESULT
2004/05/18 17:04:00 dbrexquery  00000251 DISCONNECT
2004/05/18 17:05:00 dbrdelacl   00000262 CONNECT 673d2be0-d1fd-11d0-ab59-08002be29e1d user
2004/05/18 17:05:00 dbrdelacl   00000262 DELETE ACL dma:///...00003
2004/05/18 17:05:00 dbrdelacl   00000262 DISCONNECT
2004/05/18 17:06:00 dbrgetprop  00000273 CONNECT 673d2be0-d1fd-11d0-ab59-08002be29e1d user
2004/05/18 17:06:00 dbrgetprop  00000273 GET PROPERTIES IP dma:///...00004
2004/05/18 17:06:00 dbrgetprop  00000273 DISCONNECT
2004/05/18 17:07:00 dbrsetprop  00000284 CONNECT 673d2be0-d1fd-11d0-ab59-08002be29e1d user
2004/05/18 17:07:00 dbrsetprop  00000284 SET PROPERTIES IP dma:///...00004
2004/05/18 17:07:00 dbrsetprop  00000284 DISCONNECT
2004/05/18 17:08:00 dbrexquery  00000295 CONNECT 673d2be0-d1fd-11d0-ab59-08002be29e1d user
2004/05/18 17:08:00 dbrexquery  00000295 ERROR
2004/05/18 17:08:00 dbrexquery  00000295 DISCONNECT