監査ログに出力されるオブジェクト情報と動作情報を次に示します。
監査ログに出力されるオブジェクト情報を次の表に示します。
表7-16 監査ログに出力されるオブジェクト情報(ポートレットの操作の場合)
オブジェクト情報 | 意味 |
---|---|
Basepath | ベースパス情報 |
Basepath.property | ベースパス情報のプロパティ |
File | ファイル |
File.permission | ファイルのアクセス権 |
File.property | ファイルのプロパティ |
Folder | フォルダ |
Folder.permission | フォルダのアクセス権 |
Folder.property | フォルダのプロパティ |
Quota | 最大許容サイズ情報 |
表7-17 監査ログに出力されるオブジェクト情報(コマンド実行による操作の場合)
オブジェクト情報 | 意味 |
---|---|
Basepath | ベースパス情報 |
File | ファイル |
File.permission | ファイルのアクセス権 |
Folder | フォルダ |
Folder.permission | フォルダのアクセス権 |
監査ログに出力される動作情報を次の表に示します。
表7-18 監査ログに出力される動作情報(ポートレットの操作の場合)
動作情報 | 意味 |
---|---|
Add | 最大許容サイズ情報の追加 |
ベースパス情報の追加 | |
Attach | ファイルを本文に添付 |
Copy | フォルダのコピー |
ファイルのコピー | |
Create | フォルダの作成 |
Delete | フォルダの削除 |
ファイルの削除 | |
最大許容サイズ情報の削除 | |
ベースパス情報の削除 | |
Download | ファイルのダウンロード |
Enforce | 操作の実施 |
Lock | ファイルのロック |
Modify | フォルダのアクセス権の更新 |
ファイルのアクセス権の更新 | |
フォルダのプロパティの更新 | |
ファイルのプロパティの更新 | |
ベースパス情報のプロパティの更新 | |
Move | フォルダの移動 |
ファイルの移動 | |
Occur | エラーの発生 |
Open | フォルダの表示 |
Refer | フォルダのアクセス権の参照 |
ファイルのアクセス権の参照 | |
フォルダのプロパティの参照 | |
ファイルのプロパティの参照 | |
ベースパス情報のプロパティの参照 | |
Register | ファイルの登録 |
Return | ファイルをロック前に戻す |
Search | フォルダの検索 |
ファイルの検索 | |
Unlock | ファイルをアンロックして更新 |
表7-19 監査ログに出力される動作情報(コマンド実行による操作の場合)
動作情報 | 意味 |
---|---|
Add | ベースパス情報の登録 |
グループルートフォルダのアクセス権の追加 | |
グループルートフォルダの運用者の追加 | |
Create | グループルートフォルダの作成 |
Delete | ベースパス情報の削除 |
グループルートフォルダのアクセス権の削除 | |
グループルートフォルダの運用者の削除 | |
Modify | フォルダのアクセス権の更新 |
ファイルのアクセス権の更新 | |
グループルートフォルダの非表示化 | |
グループルートフォルダのアクセス権の変更 | |
Occur | エラーの発生 |
Refer | アクセス権の参照 |
ベースパス情報の一覧の取得 | |
最大使用可能容量の確認 | |
OIIDからフォルダ名への変換 | |
OIIDからファイル名への変換 | |
OIIDに対応するオブジェクトの情報の取得 | |
Start | コマンドの開始 |
Stop | コマンドの終了 |