7.7.2 グループフォルダを運用するための作業の一覧

グループフォルダを運用するための作業について,運用する前の準備作業と運用上の作業の一覧を次に示します。

グループフォルダを運用する前の準備作業
グループフォルダを運用する前に準備する作業を次の表に示します。なお,グループルートフォルダの作成,およびグループルートフォルダの情報の参照は,運用開始前のベースパス情報および最大許容サイズ情報の設定が終わったあとの運用開始後に実行できます。

表7-5 グループフォルダを運用する前の準備作業

運用する前の準備作業作業内容運用手段参照先
オブジェクト操作ツールのコマンドFile Sharingクライアント運用コマンドポートレット
グループルートフォルダの作成グループフォルダを運用する前に,グループルートフォルダを作成します。cfscrtgrpfldr7.7.3
グループルートフォルダの情報の参照作成したグループルートフォルダの情報を一覧で参照できます。cfslstfldr7.7.4
(凡例)
-:実行できません。または,該当しません。

グループフォルダの運用上の作業
グループフォルダの運用上の作業を次の表に示します。

表7-6 グループフォルダの運用上の作業

運用上の作業運用の時期と作業内容運用手段参照先
オブジェクト操作ツールのコマンドFile Sharingクライアント運用コマンドポートレット
グループルートフォルダの作成グループルートフォルダを作成します。cfscrtgrpfldr7.7.3
グループルートフォルダの情報の参照作成したグループルートフォルダの情報を一覧で参照します。cfslstfldr7.7.4
グループフォルダの利用者の設定グループフォルダを利用する組織またはユーザが変更になった場合,グループフォルダを利用する組織またはユーザを,追加,変更,削除します。cfsaddgrpprm,
cfsmodgrpprm,
cfsdelgrpprm
7.7.5
グループフォルダの運用者の設定運用者が変更になった場合,運用者を追加または削除します。cfsaddgrpmngr,
cfsdelgrpmngr
7.7.6
グループフォルダの非表示化削除予定のグループフォルダをフォルダ一覧で非表示にします。cfschggrpfldr7.7.7
グループルートフォルダの削除不要になったグループルートフォルダを削除します。7.7.8
(凡例)
○:実行できます。
-:実行できません。または,該当しません。