付録C.2 移動後の会議室がほかの会議室の子会議室になる場合

会議室の移動によって,ほかの会議室の子会議室になる場合,会議室所有者以外のアクセス権は移動先の上位会議室の情報が引き継がれます。会議室所有者のアクセス権は,移動前の情報を保持します。ただし,コミュニティに属する会議室の場合には,会議室所有者の属する役割のアクセス権も移動先の上位会議室の情報が引き継がれます。

また,開催期間および参照期間は,移動先の上位会議室の各期間を超えていると,移動先の上位会議室の各期間内に補正されます。

例を次に示します。

(例)
<移動前の会議室の構成>

電子会議室
   ├会議室A
   │  └会議室C
   │     └会議室D
   └会議室B

<移動後の会議室の構成>

電子会議室
   ├会議室A
   └会議室B
      └会議室C
         └会議室D

この例では,会議室Cを会議室Bの下に移動しています。

この例を使用して,会議室移動後のアクセス権と期間について説明します。

<この項の構成>
(1) アクセス権
(2) 期間

(1) アクセス権

会議室所有者以外のアクセス権は,移動先の上位会議室である会議室Bの情報が引き継がれます。会議室移動前のユーザのアクセス権を表C-1に,会議室移動後のユーザのアクセス権を表C-2に示します。

表C-1 会議室移動前のユーザのアクセス権

項番会議室IDユーザIDアクセス権
1会議室Aおよび会議室C
(会議室所有者:ユーザA)
ユーザA全権限
ユーザB会議室作成,会議室削除,会議室開催,会議室閉鎖,会議室編集,および発言参照
ユーザC会議室編集および発言参照
2会議室D
(会議室所有者:ユーザB)
ユーザA議題作成,発言作成,および発言参照
ユーザB全権限
3会議室B
(会議室所有者:ユーザB)
ユーザB全権限
ユーザD議題作成,発言作成,および発言参照

表C-2 会議室移動後のユーザのアクセス権

項番会議室IDユーザIDアクセス権
1会議室A※1
(会議室所有者:ユーザA)
ユーザA全権限
ユーザB会議室作成,会議室削除,会議室開催,会議室閉鎖,会議室編集,および発言参照
ユーザC会議室編集および発言参照
2会議室B※1
(会議室所有者:ユーザB)
ユーザB全権限
ユーザD議題作成,発言作成,および発言参照
3会議室C※1,※4
(会議室所有者:ユーザA)
ユーザA全権限※2
ユーザB
(ユーザCを削除)
全権限※2
ユーザD議題作成,発言作成,および発言参照※2
4会議室D※1
(会議室所有者:ユーザB)
ユーザA全権限※3
ユーザB全権限※3
ユーザD議題作成,発言作成,および発言参照※3
注※1
各会議室の会議室所有者は変更ありません。
注※2
会議室Cのアクセス権は,移動先の上位会議室である会議室Bのアクセス権が引き継がれるため,ユーザCを会議室Cの参加メンバから削除します。なお,削除されたユーザのメール配信希望設定は解除されます。また,議題および発言はすべて未読になります。
また,会議室移動前,ユーザBは議題作成権限,発言作成権限などを持っていないが,全権限を持つようになります。なお,ユーザDは会議室Cの新たなメンバとして追加されます。ユーザAは会議室所有者であるため,会議室移動前のアクセス権を保持します。
注※3
会議室Dのアクセス権は,移動先の上位会議室である会議室Cの変更後のアクセス権が引き継がれるため,会議室移動前,ユーザAは議題作成権限,発言作成権限などを持っていないが,全権限を持つようになります。なお,ユーザDは会議室Cの新たなメンバとして追加されます。ユーザBは会議室所有者であるため,会議室移動前のアクセス権を保持します。
注※4
会議室Cが個人(ユーザ自身)が所有する会議室の場合,会議室Cの移動時に会議室所有者も変更すると,次のようになります。
アクセス権のあるメンバには移動後の親会議室BのメンバであるユーザBおよびユーザDと会議室Cの会議室所有者であるユーザAが表示されます。
会議室所有者に設定できるメンバには,移動前の会議室CのメンバであるユーザA,ユーザB,およびユーザCが表示されます。
この場合,アクセス権のあるメンバに表示されていないメンバであるユーザCを会議室所有者に設定すると,ユーザCに全権限が付与され,メンバに追加されます。

(2) 期間

開催期間と参照期間は,移動先の上位会議室である会議室Bの各期間を超えていると,会議室Bの各期間内に補正されます。会議室移動前の開催期間と参照期間を表C-3に,会議室移動後の開催期間と参照期間を表C-4に示します。

表C-3 会議室移動前の開催期間と参照期間

項番会議室開催期間 開始日開催期間 終了日参照期間 終了日
1会議室A2006/01/012006/09/302006/12/31
2会議室C2006/02/012006/09/302006/11/30
3会議室D2006/05/012006/08/312006/09/30
4会議室B2006/04/012006/07/312006/10/31

表C-4 会議室移動後の開催期間と参照期間

項番会議室開催期間 開始日開催期間 終了日参照期間 終了日
1会議室A2006/01/012006/09/302006/12/31
2会議室C2006/04/01※12006/07/31※22006/10/31※3
3会議室D2006/05/012006/07/31※42006/09/30
4会議室B2006/04/012006/07/312006/10/31
注※1
会議室Cの開催期間 開始日を,上位会議室である会議室Bの開催期間 開始日に補正します(上位会議室の開催期間 開始日≦開催期間 開始日)。
注※2
会議室Cの開催期間 終了日を,上位会議室である会議室Bの開催期間 終了日に補正します(開催期間 終了日≦上位会議室の開催期間 終了日)。
注※3
会議室Cの参照期間 終了日を,上位会議室である会議室Bの参照期間 終了日に補正します(参照期間 終了日≦上位会議室の参照期間 終了日)。
注※4
会議室Dの開催期間 終了日を,上位会議室である会議室Cの開催期間 終了日に補正します(開催期間 終了日≦上位会議室の開催期間 終了日)。