付録B.5 会議室タイプに[ブレーンストーミング]を設定した場合

会議室タイプに[ブレーンストーミング]を設定した場合に,会議室で使用できる属性と会議室に設定されるアクセス権を示します。

<この項の構成>
(1) 属性
(2) アクセス権

(1) 属性

[ブレーンストーミング]を設定した会議室では,議題や発言に対して次に示す属性が使用できます。

(2) アクセス権

この会議室タイプでは,会議室がコミュニティに属している場合のアクセス権の初期値は次の表に示すようになります。なお,個人(ユーザ自身)の会議室にメンバを追加した場合には,アクセス権の初期値として,「議題作成」,「発言作成」,「発言参照」,および「議題完了」の権限があります(コミュニティに属する会議室の「メンバ」のアクセス権と同じです)。

表B-5 ブレーンストーミングタイプのアクセス権

項番アクセス権
役割会議室議題作成発言作成発言参照発言削除議題完了
作成削除開催閉鎖編集
1リーダ
2メンバ
3オブザーバ
(凡例)
○:権限があることを示します。
-:権限がないことを示します。

発言参照権限および発言削除権限の詳細は,「2.4.1 アクセス権」を参照してください。