付録D.2 メール転送フォーマット

電子会議室に登録されている議題または発言をメールで転送する場合のフォーマットについて説明します。

<この項の構成>
(1) メールの主題
(2) 本文に表示される項目
(3) フォーマット

(1) メールの主題

転送しようとしている議題または発言の主題の先頭に「Fw:」を付けた文字列が,メールの主題になります。

(2) 本文に表示される項目

メールの本文に表示される項目を次の表に示します。なお,本文に表示される項目の順序は,この表の項番順になります。

表D-3 本文に表示される項目(メール転送フォーマット)

項番項目内容
1空行先頭に3行の空行が挿入される
2区切り「---------------△Begin△of△forwarded△message△----------------------」が表示される
△:1文字の半角スペースを示す
3発言内容議題または発言の本文
指定された議題または発言の本文を,改行コードも含めそのまま使用する
4属性情報議題または発言に設定されている重要度,属性,回答責任者,回答期限,および添付ファイル名
属性,回答責任者,添付ファイルが設定されていない場合には,各項目に「なし」が表示される
5会議室情報議題または発言が登録されている会議室名,会議室所有者,開催期間 終了日,および参照期間 終了日
6発言のURL議題または発言のURL
7注意事項タイムゾーンについての説明が表示される
8区切り「----------------△End△of△forwarded△message△-----------------------」が表示される
△:1文字の半角スペースを示す

(3) フォーマット

本文のフォーマットを次に示します。

--------------- Begin of forwarded message ----------------------
発言内容
--------
<属性情報>
重要度 : XXX
属性 : YYY
回答責任者 : ZZZZ
回答期限 : yyyy/MM/dd
添付ファイル : FILENAME1, FILENAME2, …
--------
<会議室情報>
会議室名:AAA
会議室所有者:BBB
開催期間 終了日:yyyy/MM/dd
参照期間 終了日:yyyy/MM/dd
--------
<発言のURL>
http://YYYYYYYYYYY
--------
<注意事項>
・回答期限,開催期間 終了日,参照期間 終了日の日付は,
GMT+xx:xxで変換した日付を表示しています。
---------------- End of forwarded message -----------------------

ユーザが設定しているポートレットの表示言語,日付の書式などによって,各項目(空行を除きます)および各項目の内容がどのように表示されるのかを次の表に示します。

なお,ポートレットの表示言語,および日付の書式を設定する方法の詳細は,マニュアル「Collaboration ユーザーズガイド」を参照してください。

表D-4 項目および項目の内容とポートレットの設定による表示文字列

項番項目および項目の内容表示文字列
1区切り(Begin of forwarded message)表示言語の設定に関係なく,常に英語で表示されます。
2発言内容議題または発言の本文が表示されます。
3属性情報表示言語に設定している言語で表示されます。
4重要度表示言語に設定している言語で表示されます。
5重要度の内容表示言語に設定している言語で,重要度の名称が表示されます。
6属性表示言語に設定している言語で表示されます。
7属性の内容表示言語に設定している言語で,属性の名称が表示されます。
8回答責任者表示言語に設定している言語で表示されます。
9回答責任者名表示言語に設定している言語で,回答責任者の名称が表示されます。
10回答期限表示言語に設定している言語で表示されます。
11回答期限の日付ユーザが設定している日付の書式に従って表示されます。
12添付ファイル表示言語に設定している言語で表示されます。
13添付ファイル名議題または発言に添付されている添付ファイルの名称が表示されます。
なお,ファイルが添付されていない場合は,添付ファイルがないことを示す文字列が,表示言語に設定している言語で表示されます。
14会議室情報表示言語に設定している言語で表示されます。
15会議室名表示言語に設定している言語で表示されます。
16会議室名の内容表示言語に設定している言語で,会議室の名称が表示されます。
17会議室所有者表示言語に設定している言語で表示されます。
18会議室所有者名表示言語に設定している言語で,会議室所有者の名称が表示されます。
19開催期間 終了日表示言語に設定している言語で表示されます。
20開催期間 終了日の日付ユーザが設定している日付の書式に従って表示されます。
21参照期間 終了日表示言語に設定している言語で表示されます。
22参照期間 終了日の日付ユーザが設定している日付の書式に従って表示されます。
23発言のURL表示言語に設定している言語で表示されます。
24発言のURLの内容議題または発言のURLが表示されます。
25注意事項表示言語に設定している言語で表示されます。
26区切り(End of forwarded message)表示言語の設定に関係なく,常に英語で表示されます。