4.16.1 [議題参照]画面(プレビュー領域で表示している場合)
(1) 画面の項目
(2) [議題参照]画面(プレビュー領域で表示している場合)で有効なメニュー
この画面に対して有効なメニュー,および各メニューの項目について説明します。
- [アクション▼]メニュー
- [返信]
- この項目は,次に示す条件がすべて満たされている場合に選択できます。
- 参照中の議題が登録されている会議室の会議室状態が「会議中」である
- 参照中の議題が登録されている会議室に対して発言作成権限がある
- 参照中の議題に有効期限が設定されていない
- この項目は,参照中の議題に対して発言を作成するときに選択します。
- この項目を選択すると,[発言作成]画面が表示されます。[発言作成]画面の詳細は,「4.12 [発言作成]画面」を参照してください。
- [議論状態の変更]
- この項目は,次に示す条件がすべて満たされている場合に選択できます。
- 参照中の議題が登録されている会議室の会議室状態が「会議中」である
- 参照中の議題が登録されている会議室に対して議題完了権限がある
- この項目は,参照中の議題の議論状態を変更するときにクリックします。
- [メールで転送]
- この項目は,[メール]ポートレットが利用できる場合に表示されます。
- 参照中の議題をメールで転送するときに選択します。
- この項目を選択すると,[メール転送]画面が表示されます。[メール転送]画面の詳細は,「4.22 [メール転送]画面」を参照してください。
- [一括表示]
- 参照中の議題,および議題下のすべての発言を一括表示するときに選択します。
- この項目を選択すると,[一括表示]画面が表示されます。[一括表示]画面の詳細は,「4.24 [一括表示]画面」を参照してください。
- [新規ウィンドウ]
- 参照中の議題の参照画面を,別ウィンドウで表示するときに選択します。
- この項目を選択すると,別ウィンドウで[議題参照]画面が表示されます。[議題参照]画面の詳細は,「4.16.2 [議題参照]画面(別ウィンドウで表示している場合)」を参照してください。
- [印刷画面を表示]
- 参照中の議題を印刷するときに選択します。
- この項目を選択すると,印刷画面が表示されます。印刷画面の詳細は,「4.20 印刷画面」を参照してください。
- [参照状況]
- 参照中の議題に対する参加メンバの参照状況(「既読」・「未読」の状態)を確認するときに選択します。
- この項目を選択すると,[参照状況]画面が表示されます。[参照状況]画面の詳細は,「4.23 [参照状況]画面」を参照してください。
- [発言の削除]
- この項目は,次に示す条件がすべて満たされている場合に選択できます。
- 参照中の議題が登録されている会議室の会議室状態が「会議中」である
- 参照中の議題が登録されている会議室に対して発言削除権限がある,または参照中の議題の作成者である
- この項目は,参照中の議題を削除するときに選択します。
- この項目を選択すると,[議題削除確認]画面が表示されます。[議題削除確認]画面の詳細は,「4.17 [議題削除確認]画面」を参照してください。
- [表示▼]メニュー
- [ヘッダ詳細]
- 議題に設定されている次に示すヘッダ詳細を表示するかどうかを設定するときに選択します。
- [会議室名],[議論状態],[発言者],[発言日時],[重要度],[属性],[メール配信状態],[有効期限],[回答責任者],[回答期限]
- なお,[回答責任者]と[回答期限]は,設定されている場合だけ表示されます。
- この項目は,文字列の左にチェック(
)があるかどうかで次のようになります。 - チェックあり:設定が有効であり,議題に[主題],[添付ファイル],および前記のヘッダ詳細が表示されます。この状態で選択すると,設定が無効になります。
- チェックなし:設定は無効であり,議題に[主題]と[添付ファイル]だけが表示されます。この状態で選択すると,設定が有効になります。
(3) 右クリックメニュー
発言者名または回答責任者名を右クリックすると,右クリックメニューが表示されます。右クリックメニューに表示される項目について説明します。
- [メールを送信]
- この項目は,[メール]ポートレットが利用できる場合に表示されます。
- この項目を選択すると,[メール作成]画面が表示されます。宛先として,クリックしたユーザが[To:]に設定されます。
- [メール作成]画面の詳細は,マニュアル「Collaboration - Mail ユーザーズガイド」を参照してください。
- [スケジュールを表示]
- この項目は,[スケジュール]ポートレットが利用できる場合に表示されます。
- この項目を選択すると,クリックしたユーザのスケジュールが,「メンバの[一週間の予定]画面」に表示されます。
- 「メンバの[一週間の予定]画面」の詳細は,マニュアル「Collaboration - Schedule ユーザーズガイド」を参照してください。
- [コンタクトリストに追加]
- この項目は,[メール]ポートレットが利用できる場合に表示されます。
- この項目を選択すると,クリックしたユーザの宛先がコンタクトリストに追加されます。コンタクトリストに追加された宛先は,ナビゲーションビューの[コンタクト]タブに表示されます。
- [コンタクト]タブの詳細は,マニュアル「Collaboration ユーザーズガイド」を参照してください。
- [ユーザ詳細を表示]
- この項目を選択すると,クリックしたユーザの詳細情報が[ユーザ詳細]画面に表示されます。
- [ユーザ詳細]画面の詳細は,マニュアル「Collaboration - Directory Access ユーザーズガイド」を参照してください。