付録C.4 表の格納ページ数の見積もりで使用する値

表の格納ページ数の見積もりで使用する値について説明します。

なお,計算式中の「↑」は,「↑」で挟まれている数値の小数点以下を切り上げることを示します。

<この項の構成>
(1) 会議室テーブル(tbl_forum)
(2) メイン会議室IDテーブル(tbl_mainforum)
(3) 発言テーブル(tbl_opinion)
(4) 本文テーブル(tbl_contents)
(5) 属性テーブル(tbl_attribute)
(6) 重要度テーブル(tbl_importance)
(7) 議論状態テーブル(tbl_state)
(8) 添付ファイルテーブル(tbl_apdfile)
(9) 既読テーブル(tbl_aldyread)
(10) メール送信ユーザテーブル(tbl_mailuser)
(11) ユーザアクセス権テーブル(tbl_uaccess)
(12) コミュニティアクセス権テーブル(tbl_caccess)
(13) 組織アクセス権テーブル(tbl_oaccess)
(14) 属性マスタテーブル(tbl_mattribute)
(15) 重要度マスタテーブル(tbl_mimportance)
(16) 議論状態マスタテーブル(tbl_mstate)
(17) パラメタ管理テーブル(tbl_param)
(18) 採番1テーブル(tbl_sequence1)
(19) 採番2テーブル(tbl_sequence2)
(20) 会議室タイプのコミュニティアクセス権マスタテーブル(tbl_mtcaccess)
(21) 会議室タイプの属性マスタテーブル(tbl_mtattribute)
(22) メッセージキューテーブル(tbl_info_mq)
(23) メッセージキュー採番テーブル(tbl_sequence_mq)
(24) お知らせメールメッセージ用バッファテーブル(tbl_info_defmsg_mqbuf)
(25) お知らせメール宛先用バッファテーブル(tbl_info_defaddr_mqbuf)
(26) お知らせメールメッセージインデクス用バッファテーブル(tbl_info_idxmsg_mqbuf)
(27) お知らせメール宛先インデクス用バッファテーブル(tbl_info_idxaddr_mqbuf)

(1) 会議室テーブル(tbl_forum)

会議室テーブル(tbl_forum)の格納ページ数の見積もりで使用する変数と代入値の対応を次の表に示します。

表C-3 会議室テーブル(tbl_forum)の格納ページ数の見積もりで使用する変数と代入値の対応

項番テーブル名表の格納ページ数の見積もりで使用する変数
abcdieifgh
1tbl_forumRRN4,09630別途算出※1別途算出※2382010
注※1
表の各列のデータ長です。詳細は「(a) diおよびeiの値の算出方法」を参照してください。
注※2
列のデータ長の平均値です。詳細は「(a) diおよびeiの値の算出方法」を参照してください。

会議室テーブル(tbl_forum)のFIX指定の有無を次に示します。

FIX指定の有無:なし

これらの値をマニュアル「ノンストップデータベース HiRDB Version 9 システム導入・設計ガイド(Windows(R)用)」に記載されている見積もり式に代入してください。

(a) diおよびeiの値の算出方法

diの値を算出するには,次の表に示す値をマニュアル「ノンストップデータベース HiRDB Version 9 システム導入・設計ガイド(Windows(R)用)」のデータ長一覧に記載されている見積もり式に代入します。

また,eiの値を算出するには,次の表に示す値をマニュアル「ノンストップデータベース HiRDB Version 9 システム導入・設計ガイド(Windows(R)用)」の可変長文字列型データ長一覧(抽象データ型および繰り返し列を除く場合)に記載されている見積もり式に代入します。

表C-4 diおよびeiの値の算出で使用する値(会議室テーブル(tbl_forum)の場合)

項番カラム名データ型定義長
(バイト)
dの値備考
1fidINTEGER 
2fnameMVARCHAR120RNM 
3fennameVARCHAR120RNE 
4shortidMVARCHAR80RCD 
5fstateSMALLINT 
6useridMVARCHAR255UID 
7usernameMVARCHAR255UNJ 
8enusernameMVARCHAR255UNE 
9postMVARCHAR255UCJ 
10enpostMVARCHAR255UCE 
11orgnameMVARCHAR255URJ 
12enorgnameMVARCHAR255URE 
13descriptionMVARCHAR4,800RXP 
14ftypeSMALLINT 
15opendateTIMESTAMP 
16closedateTIMESTAMP 
17enddateTIMESTAMP 
18classlevelSMALLINT 
19upperidINTEGER 
20topidINTEGER 
21mailheadMVARCHAR1,50081 
22mailfootMVARCHAR1,500122 
23opnmailSMALLINT 
24permitchgopnmailSMALLINT 
25infomailSMALLINT 
26mailtypeSMALLINT 
27maildateTIMESTAMP 
28langVARCHAR2552 
29timezoneVARCHAR109 
30opnregistSMALLINT 
31urlVARCHAR4,096200ドメイン名が51バイト以上の場合,dの値は,次の計算式を使用して算出してください。

150+ドメイン名(バイト)

32infomailtypeSMALLINT 
33reprdntctrmINTEGER 
34reserve1MVARCHAR2550 
35reserve2MVARCHAR2550 
36reserve3MVARCHAR2550 
37creatdateTIMESTAMP 
38updatdateTIMESTAMP 
(凡例)
d:データ長の算出で使用する変数(実際のデータ長)
-:該当しません。

(2) メイン会議室IDテーブル(tbl_mainforum)

メイン会議室IDテーブル(tbl_mainforum)の格納ページ数の見積もりで使用する変数と代入値の対応を次の表に示します。

表C-5 メイン会議室IDテーブル(tbl_mainforum)の格納ページ数の見積もりで使用する変数と代入値の対応

項番テーブル名表の格納ページ数の見積もりで使用する変数
abcdieifgh
1tbl_mainforumRRN4,09630別途算出※1別途算出※242010
注※1
表の各列のデータ長です。詳細は「(a) diおよびeiの値の算出方法」を参照してください。
注※2
列のデータ長の平均値です。詳細は「(a) diおよびeiの値の算出方法」を参照してください。

メイン会議室IDテーブル(tbl_mainforum)のFIX指定の有無を次に示します。

FIX指定の有無:なし

これらの値をマニュアル「ノンストップデータベース HiRDB Version 9 システム導入・設計ガイド(Windows(R)用)」に記載されている見積もり式に代入してください。

(a) diおよびeiの値の算出方法

diの値を算出するには,次の表に示す値をマニュアル「ノンストップデータベース HiRDB Version 9 システム導入・設計ガイド(Windows(R)用)」のデータ長一覧に記載されている見積もり式に代入します。

また,eiの値を算出するには,次の表に示す値をマニュアル「ノンストップデータベース HiRDB Version 9 システム導入・設計ガイド(Windows(R)用)」の可変長文字列型データ長一覧(抽象データ型および繰り返し列を除く場合)に記載されている見積もり式に代入します。

表C-6 diおよびeiの値の算出で使用する値(メイン会議室IDテーブル(tbl_mainforum)の場合)

項番カラム名データ型定義長(バイト)dの値
1fidINTEGER
2fmainidVARCHAR4039
3creatdateTIMESTAMP
4updatdateTIMESTAMP
(凡例)
d:データ長の算出で使用する変数(実際のデータ長)
-:該当しません。

(3) 発言テーブル(tbl_opinion)

発言テーブル(tbl_opinion)の格納ページ数の見積もりで使用する変数と代入値の対応を次の表に示します。

表C-7 発言テーブル(tbl_opinion)の格納ページ数の見積もりで使用する変数と代入値の対応

項番テーブル名表の格納ページ数の見積もりで使用する変数
abcdieifgh
1tbl_opinionRRN×CMN8,19230別途算出※1別途算出※2642010
注※1
表の各列のデータ長です。詳細は「(a) diおよびeiの値の算出方法」を参照してください。
注※2
列のデータ長の平均値です。詳細は「(a) diおよびeiの値の算出方法」を参照してください。

発言テーブル(tbl_opinion)のFIX指定の有無を次に示します。

FIX指定の有無:なし

これらの値をマニュアル「ノンストップデータベース HiRDB Version 9 システム導入・設計ガイド(Windows(R)用)」に記載されている見積もり式に代入してください。

(a) diおよびeiの値の算出方法

diの値を算出するには,次の表に示す値をマニュアル「ノンストップデータベース HiRDB Version 9 システム導入・設計ガイド(Windows(R)用)」のデータ長一覧に記載されている見積もり式に代入します。

また,eiの値を算出するには,次の表に示す値をマニュアル「ノンストップデータベース HiRDB Version 9 システム導入・設計ガイド(Windows(R)用)」の可変長文字列型データ長一覧(抽象データ型および繰り返し列を除く場合)に記載されている見積もり式に代入します。

表C-8 diおよびeiの値の算出で使用する値(発言テーブル(tbl_opinion)の場合)

項番カラム名データ型定義長(バイト)dの値備考
1opnidINTEGER 
2fidINTEGER 
3useridMVARCHAR255UID 
4usernameMVARCHAR255UNJ 
5enusernameMVARCHAR255UNE 
6usernicknameMVARCHAR320 
7postMVARCHAR255UCJ 
8enpostMVARCHAR255UCE 
9orgnameMVARCHAR255URJ 
10enorgnameMVARCHAR255URE 
11renewdateTIMESTAMP 
12updateflgSMALLINT 
13opncountSMALLINT 
14opinionclassificationSMALLINT 
15subjectMVARCHAR255CSB 
16attridSMALLINT 
17attrnameMVARCHAR608 
18enattrnameMVARCHAR605 
19impidSMALLINT 
20impnameMVARCHAR607 
21enimpnameMVARCHAR609 
22prioritySMALLINT 
23sensitivitySMALLINT 
24stateidSMALLINT 
25statenameMVARCHAR606 
26enstatenameMVARCHAR609 
27replydemandSMALLINT 
28yetaldyreadSMALLINT 
29apdfileSMALLINT 
30termdateTIMESTAMP 
31restermdateTIMESTAMP 
32contentstopMVARCHAR255255CTX<255の場合,dの値にはCTXを使用してください。
33mailflgSMALLINT 
34sendnumSMALLINT 
35senddateTIMESTAMP 
36mailerrcdVARCHAR100 
37mailerrmsgMVARCHAR2550 
38transrecepdateTIMESTAMP 
39distdatetimeTIMESTAMP 
40messageidMVARCHAR255↑CMI×SMR↑ 
41classlevelSMALLINT 
42upperidINTEGER 
43loweridINTEGER 
44lowestidINTEGER 
45previdINTEGER 
46followidINTEGER 
47topidINTEGER 
48sortidVARCHAR2556 
49urlVARCHAR4,096220ドメイン名が51バイト以上の場合,dの値は,次の計算式を使用して算出してください。

170+ドメイン名(バイト)

50retuseridMVARCHAR255↑UID×CRR↑ 
51retusernameMVARCHAR255↑UNJ×CRR↑ 
52retenusernameMVARCHAR255↑UNE×CRR↑ 
53retusernicknameMVARCHAR320 
54retpostMVARCHAR255↑UCJ×CRR↑ 
55retenpostMVARCHAR255↑UCE×CRR↑ 
56retorgnameMVARCHAR255↑URJ×CRR↑ 
57retenorgnameMVARCHAR255↑URE×CRR↑ 
58retstateSMALLINT 
59infomailSMALLINT 
60reserve1MVARCHAR2550 
61reserve2MVARCHAR2550 
62reserve3MVARCHAR2550 
63creatdateTIMESTAMP 
64updatdateTIMESTAMP 
(凡例)
d:データ長の算出で使用する変数(実際のデータ長)
-:該当しません。

(4) 本文テーブル(tbl_contents)

本文テーブル(tbl_contents)の格納ページ数の見積もりで使用する変数と代入値の対応を次の表に示します。

表C-9 本文テーブル(tbl_contents)の格納ページ数の見積もりで使用する変数と代入値の対応

項番テーブル名表の格納ページ数の見積もりで使用する変数
abcdieifgh
1tbl_contentsRRN×CMN8,19230別途算出※1別途算出※2132010
注※1
表の各列のデータ長です。詳細は「(a) diおよびeiの値の算出方法」を参照してください。
注※2
列のデータ長の平均値です。詳細は「(a) diおよびeiの値の算出方法」を参照してください。

本文テーブル(tbl_contents)のFIX指定の有無を次に示します。

FIX指定の有無:なし

これらの値をマニュアル「ノンストップデータベース HiRDB Version 9 システム導入・設計ガイド(Windows(R)用)」に記載されている見積もり式に代入してください。

(a) diおよびeiの値の算出方法

diの値を算出するには,次の表に示す値をマニュアル「ノンストップデータベース HiRDB Version 9 システム導入・設計ガイド(Windows(R)用)」のデータ長一覧に記載されている見積もり式に代入します。

また,eiの値を算出するには,次の表に示す値をマニュアル「ノンストップデータベース HiRDB Version 9 システム導入・設計ガイド(Windows(R)用)」の可変長文字列型データ長一覧(抽象データ型および繰り返し列を除く場合)に記載されている見積もり式に代入します。

表C-10 diおよびeiの値の算出で使用する値(本文テーブル(tbl_contents)の場合)

項番カラム名データ型定義長(バイト)dの値備考
1opnidINTEGER 
2fidINTEGER 
3gmaxinfoSMALLINT 
4inreplytoidMVARCHAR2550 
5referenceidMVARCHAR4,0960 
6contenttypeMVARCHAR2550 
7rcvBINARY110,3360 
8rcpMVARCHAR4210 
9repMVARCHAR4210 
10contentsBINARY2,147,483,647CTX 
11tsdataSGMLTEXTdiの値は,マニュアル「HiRDB 全文検索プラグイン HiRDB Text Search Plug-in Version 9」のユーザ用RDエリア容量(文書検索プラグイン)に記載されている値を使用してください。
12creatdateTIMESTAMP 
13updatdateTIMESTAMP 
(凡例)
d:データ長の算出で使用する変数(実際のデータ長)
-:該当しません。

(5) 属性テーブル(tbl_attribute)

属性テーブル(tbl_attribute)の格納ページ数の見積もりで使用する変数と代入値の対応を次の表に示します。

表C-11 属性テーブル(tbl_attribute)の格納ページ数の見積もりで使用する変数と代入値の対応

項番テーブル名表の格納ページ数の見積もりで使用する変数
abcdieifgh
1tbl_attributeRRN×RAN4,09630別途算出※1別途算出※292010
注※1
表の各列のデータ長です。詳細は「(a) diおよびeiの値の算出方法」を参照してください。
注※2
列のデータ長の平均値です。詳細は「(a) diおよびeiの値の算出方法」を参照してください。

属性テーブル(tbl_attribute)のFIX指定の有無を次に示します。

FIX指定の有無:なし

これらの値をマニュアル「ノンストップデータベース HiRDB Version 9 システム導入・設計ガイド(Windows(R)用)」に記載されている見積もり式に代入してください。

(a) diおよびeiの値の算出方法

diの値を算出するには,次の表に示す値をマニュアル「ノンストップデータベース HiRDB Version 9 システム導入・設計ガイド(Windows(R)用)」のデータ長一覧に記載されている見積もり式に代入します。

また,eiの値を算出するには,次の表に示す値をマニュアル「ノンストップデータベース HiRDB Version 9 システム導入・設計ガイド(Windows(R)用)」の可変長文字列型データ長一覧(抽象データ型および繰り返し列を除く場合)に記載されている見積もり式に代入します。

表C-12 diおよびeiの値の算出で使用する値(属性テーブル(tbl_attribute)の場合)

項番カラム名データ型定義長(バイト)dの値
1fidINTEGER
2attridSMALLINT
3attrnameMVARCHAR608
4enattrnameMVARCHAR605
5templatestatusSMALLINT
6templatenameMVARCHAR1288×CHR
7templatecontentsMVARCHAR2,048CHC×CHR
8creatdateTIMESTAMP
9updatdateTIMESTAMP
(凡例)
d:データ長の算出で使用する変数(実際のデータ長)
-:該当しません。

(6) 重要度テーブル(tbl_importance)

重要度テーブル(tbl_importance)の格納ページ数の見積もりで使用する変数と代入値の対応を次の表に示します。

表C-13 重要度テーブル(tbl_importance)の格納ページ数の見積もりで使用する変数と代入値の対応

項番テーブル名表の格納ページ数の見積もりで使用する変数
abcdieifgh
1tbl_importanceRRN×34,09630別途算出※1別途算出※262010
注※1
表の各列のデータ長です。詳細は「(a) diおよびeiの値の算出方法」を参照してください。
注※2
列のデータ長の平均値です。詳細は「(a) diおよびeiの値の算出方法」を参照してください。

重要度テーブル(tbl_importance)のFIX指定の有無を次に示します。

FIX指定の有無:なし

これらの値をマニュアル「ノンストップデータベース HiRDB Version 9 システム導入・設計ガイド(Windows(R)用)」に記載されている見積もり式に代入してください。

(a) diおよびeiの値の算出方法

diの値を算出するには,次の表に示す値をマニュアル「ノンストップデータベース HiRDB Version 9 システム導入・設計ガイド(Windows(R)用)」のデータ長一覧に記載されている見積もり式に代入します。

また,eiの値を算出するには,次の表に示す値をマニュアル「ノンストップデータベース HiRDB Version 9 システム導入・設計ガイド(Windows(R)用)」の可変長文字列型データ長一覧(抽象データ型および繰り返し列を除く場合)に記載されている見積もり式に代入します。

表C-14 diおよびeiの値の算出で使用する値(重要度テーブル(tbl_importance)の場合)

項番カラム名データ型定義長(バイト)dの値
1fidINTEGER
2impidSMALLINT
3impnameMVARCHAR607
4enimpnameMVARCHAR609
5creatdateTIMESTAMP
6updatdateTIMESTAMP
(凡例)
d:データ長の算出で使用する変数(実際のデータ長)
-:該当しません。

(7) 議論状態テーブル(tbl_state)

議論状態テーブル(tbl_state)の格納ページ数の見積もりで使用する変数と代入値の対応を次の表に示します。

表C-15 議論状態テーブル(tbl_state)の格納ページ数の見積もりで使用する変数と代入値の対応

項番テーブル名表の格納ページ数の見積もりで使用する変数
abcdieifgh
1tbl_stateRRN×24,09630別途算出※1別途算出※262010
注※1
表の各列のデータ長です。詳細は「(a) diおよびeiの値の算出方法」を参照してください。
注※2
列のデータ長の平均値です。詳細は「(a) diおよびeiの値の算出方法」を参照してください。

議論状態テーブル(tbl_state)のFIX指定の有無を次に示します。

FIX指定の有無:なし

これらの値をマニュアル「ノンストップデータベース HiRDB Version 9 システム導入・設計ガイド(Windows(R)用)」に記載されている見積もり式に代入してください。

(a) diおよびeiの値の算出方法

diの値を算出するには,次の表に示す値をマニュアル「ノンストップデータベース HiRDB Version 9 システム導入・設計ガイド(Windows(R)用)」のデータ長一覧に記載されている見積もり式に代入します。

また,eiの値を算出するには,次の表に示す値をマニュアル「ノンストップデータベース HiRDB Version 9 システム導入・設計ガイド(Windows(R)用)」の可変長文字列型データ長一覧(抽象データ型および繰り返し列を除く場合)に記載されている見積もり式に代入します。

表C-16 diおよびeiの値の算出で使用する値(議論状態テーブル(tbl_state)の場合)

項番カラム名データ型定義長(バイト)dの値
1fidINTEGER
2stateidSMALLINT
3statenameMVARCHAR606
4enstatenameMVARCHAR609
5creatdateTIMESTAMP
6updatdateTIMESTAMP
(凡例)
d:データ長の算出で使用する変数(実際のデータ長)
-:該当しません。

(8) 添付ファイルテーブル(tbl_apdfile)

添付ファイルテーブル(tbl_apdfile)の格納ページ数の見積もりで使用する変数と代入値の対応を次の表に示します。

表C-17 添付ファイルテーブル(tbl_apdfile)の格納ページ数の見積もりで使用する変数と代入値の対応

項番テーブル名表の格納ページ数の見積もりで使用する変数
abcdieifgh
1tbl_apdfile↑RRN×CMN×PFP×PFN↑4,09630別途算出※1別途算出※2132010
注※1
表の各列のデータ長です。詳細は「(a) diおよびeiの値の算出方法」を参照してください。
注※2
列のデータ長の平均値です。詳細は「(a) diおよびeiの値の算出方法」を参照してください。

添付ファイルテーブル(tbl_apdfile)のFIX指定の有無を次に示します。

FIX指定の有無:なし

これらの値をマニュアル「ノンストップデータベース HiRDB Version 9 システム導入・設計ガイド(Windows(R)用)」に記載されている見積もり式に代入してください。

(a) diおよびeiの値の算出方法

diの値を算出するには,次の表に示す値をマニュアル「ノンストップデータベース HiRDB Version 9 システム導入・設計ガイド(Windows(R)用)」のデータ長一覧に記載されている見積もり式に代入します。

また,eiの値を算出するには,次の表に示す値をマニュアル「ノンストップデータベース HiRDB Version 9 システム導入・設計ガイド(Windows(R)用)」の可変長文字列型データ長一覧(抽象データ型および繰り返し列を除く場合)に記載されている見積もり式に代入します。

表C-18 diおよびeiの値の算出で使用する値(添付ファイルテーブル(tbl_apdfile)の場合)

項番カラム名データ型定義長(バイト)dの値備考
1apdfileidSMALLINT 
2fidINTEGER 
3filenameMVARCHAR512PPT 
4cnttypeVARCHAR25524 
5filesizeINTEGER 
6apdfileBLOB 
7tsdataSGMLTEXTdiの値は,マニュアル「HiRDB 全文検索プラグイン HiRDB Text Search Plug-in Version 9」のユーザ用RDエリア容量(文書検索プラグイン)に記載されている値を使用してください。
8tsidxflgINTEGER 
9tsidxstateINTEGER 
10tsidxinfoVARCHAR80 
11opnidINTEGER 
12creatdateTIMESTAMP 
13updatdateTIMESTAMP 
(凡例)
d:データ長の算出で使用する変数(実際のデータ長)
-:該当しません。

(9) 既読テーブル(tbl_aldyread)

既読テーブル(tbl_aldyread)の格納ページ数の見積もりで使用する変数と代入値の対応を次の表に示します。

表C-19 既読テーブル(tbl_aldyread)の格納ページ数の見積もりで使用する変数と代入値の対応

項番テーブル名表の格納ページ数の見積もりで使用する変数
abcdieifgh
1tbl_aldyreadRRN×CMN×MRN4,09630別途算出※1別途算出※2122010
注※1
表の各列のデータ長です。詳細は「(a) diおよびeiの値の算出方法」を参照してください。
注※2
列のデータ長の平均値です。詳細は「(a) diおよびeiの値の算出方法」を参照してください。

既読テーブル(tbl_aldyread)のFIX指定の有無を次に示します。

FIX指定の有無:なし

これらの値をマニュアル「ノンストップデータベース HiRDB Version 9 システム導入・設計ガイド(Windows(R)用)」に記載されている見積もり式に代入してください。

(a) diおよびeiの値の算出方法

diの値を算出するには,次の表に示す値をマニュアル「ノンストップデータベース HiRDB Version 9 システム導入・設計ガイド(Windows(R)用)」のデータ長一覧に記載されている見積もり式に代入します。

また,eiの値を算出するには,次の表に示す値をマニュアル「ノンストップデータベース HiRDB Version 9 システム導入・設計ガイド(Windows(R)用)」の可変長文字列型データ長一覧(抽象データ型および繰り返し列を除く場合)に記載されている見積もり式に代入します。

表C-20 diおよびeiの値の算出で使用する値(既読テーブル(tbl_aldyread)の場合)

項番カラム名データ型定義長(バイト)dの値
1opnidINTEGER
2fidINTEGER
3useridMVARCHAR255UID
4usernameMVARCHAR255UNJ
5enusernameMVARCHAR255UNE
6postMVARCHAR255UCJ
7enpostMVARCHAR255UCE
8orgnameMVARCHAR255URJ
9enorgnameMVARCHAR255URE
10creatdateTIMESTAMP
11updatdateTIMESTAMP
12personalstatusSMALLINT
(凡例)
d:データ長の算出で使用する変数(実際のデータ長)
-:該当しません。

(10) メール送信ユーザテーブル(tbl_mailuser)

メール送信ユーザテーブル(tbl_mailuser)の格納ページ数の見積もりで使用する変数と代入値の対応を次の表に示します。

表C-21 メール送信ユーザテーブル(tbl_mailuser)の格納ページ数の見積もりで使用する変数と代入値の対応

項番テーブル名表の格納ページ数の見積もりで使用する変数
abcdieifgh
1tbl_mailuserRMN×MMN4,09630別途算出※1別途算出※262010
注※1
表の各列のデータ長です。詳細は「(a) diおよびeiの値の算出方法」を参照してください。
注※2
列のデータ長の平均値です。詳細は「(a) diおよびeiの値の算出方法」を参照してください。

メール送信ユーザテーブル(tbl_mailuser)のFIX指定の有無を次に示します。

FIX指定の有無:なし

これらの値をマニュアル「ノンストップデータベース HiRDB Version 9 システム導入・設計ガイド(Windows(R)用)」に記載されている見積もり式に代入してください。

(a) diおよびeiの値の算出方法

diの値を算出するには,次の表に示す値をマニュアル「ノンストップデータベース HiRDB Version 9 システム導入・設計ガイド(Windows(R)用)」のデータ長一覧に記載されている見積もり式に代入します。

また,eiの値を算出するには,次の表に示す値をマニュアル「ノンストップデータベース HiRDB Version 9 システム導入・設計ガイド(Windows(R)用)」の可変長文字列型データ長一覧(抽象データ型および繰り返し列を除く場合)に記載されている見積もり式に代入します。

表C-22 diおよびeiの値の算出で使用する値(メール送信ユーザテーブル(tbl_mailuser)の場合)

項番カラム名データ型定義長(バイト)dの値
1fidINTEGER
2useridMVARCHAR255UID
3opnmailtomyselfSMALLINT
4chgaldyreadSMALLINT
5creatdateTIMESTAMP
6updatdateTIMESTAMP
(凡例)
d:データ長の算出で使用する変数(実際のデータ長)
-:該当しません。

(11) ユーザアクセス権テーブル(tbl_uaccess)

ユーザアクセス権テーブル(tbl_uaccess)の格納ページ数の見積もりで使用する変数と代入値の対応を次の表に示します。

表C-23 ユーザアクセス権テーブル(tbl_uaccess)の格納ページ数の見積もりで使用する変数と代入値の対応

項番テーブル名表の格納ページ数の見積もりで使用する変数
abcdieifgh
1tbl_uaccessIRN×MRM4,09630別途算出※1別途算出※252010
注※1
表の各列のデータ長です。詳細は「(a) diおよびeiの値の算出方法」を参照してください。
注※2
列のデータ長の平均値です。詳細は「(a) diおよびeiの値の算出方法」を参照してください。

ユーザアクセス権テーブル(tbl_uaccess)のFIX指定の有無を次に示します。

FIX指定の有無:なし

これらの値をマニュアル「ノンストップデータベース HiRDB Version 9 システム導入・設計ガイド(Windows(R)用)」に記載されている見積もり式に代入してください。

(a) diおよびeiの値の算出方法

diの値を算出するには,次の表に示す値をマニュアル「ノンストップデータベース HiRDB Version 9 システム導入・設計ガイド(Windows(R)用)」のデータ長一覧に記載されている見積もり式に代入します。

また,eiの値を算出するには,次の表に示す値をマニュアル「ノンストップデータベース HiRDB Version 9 システム導入・設計ガイド(Windows(R)用)」の可変長文字列型データ長一覧(抽象データ型および繰り返し列を除く場合)に記載されている見積もり式に代入します。

表C-24 diおよびeiの値の算出で使用する値(ユーザアクセス権テーブル(tbl_uaccess)の場合)

項番カラム名データ型定義長(バイト)dの値
1fidINTEGER
2useridMVARCHAR255UID
3authlevelBINARY44
4creatdateTIMESTAMP
5updatdateTIMESTAMP
(凡例)
d:データ長の算出で使用する変数(実際のデータ長)
-:該当しません。

(12) コミュニティアクセス権テーブル(tbl_caccess)

コミュニティアクセス権テーブル(tbl_caccess)の格納ページ数の見積もりで使用する変数と代入値の対応を次の表に示します。

表C-25 コミュニティアクセス権テーブル(tbl_caccess)の格納ページ数の見積もりで使用する変数と代入値の対応

項番テーブル名表の格納ページ数の見積もりで使用する変数
abcdieifgh
1tbl_caccessORN×MCN4,09630別途算出※1別途算出※272010
注※1
表の各列のデータ長です。詳細は「(a) diおよびeiの値の算出方法」を参照してください。
注※2
列のデータ長の平均値です。詳細は「(a) diおよびeiの値の算出方法」を参照してください。

コミュニティアクセス権テーブル(tbl_caccess)のFIX指定の有無を次に示します。

FIX指定の有無:なし

これらの値をマニュアル「ノンストップデータベース HiRDB Version 9 システム導入・設計ガイド(Windows(R)用)」に記載されている見積もり式に代入してください。

(a) diおよびeiの値の算出方法

diの値を算出するには,次の表に示す値をマニュアル「ノンストップデータベース HiRDB Version 9 システム導入・設計ガイド(Windows(R)用)」のデータ長一覧に記載されている見積もり式に代入します。

また,eiの値を算出するには,次の表に示す値をマニュアル「ノンストップデータベース HiRDB Version 9 システム導入・設計ガイド(Windows(R)用)」の可変長文字列型データ長一覧(抽象データ型および繰り返し列を除く場合)に記載されている見積もり式に代入します。

表C-26 diおよびeiの値の算出で使用する値(コミュニティアクセス権テーブル(tbl_caccess)の場合)

項番カラム名データ型定義長(バイト)dの値
1fidINTEGER
2comidVARCHAR4010
3workidVARCHAR1610
4roleidVARCHAR166
5authlevelBINARY44
6creatdateTIMESTAMP
7updatdateTIMESTAMP
(凡例)
d:データ長の算出で使用する変数(実際のデータ長)
-:該当しません。

(13) 組織アクセス権テーブル(tbl_oaccess)

組織アクセス権テーブル(tbl_oaccess)の格納ページ数の見積もりで使用する変数と代入値の対応を次の表に示します。

表C-27 組織アクセス権テーブル(tbl_oaccess)の格納ページ数の見積もりで使用する変数と代入値の対応

項番テーブル名表の格納ページ数の見積もりで使用する変数
abcdieifgh
1tbl_oaccess04,09630別途算出※1別途算出※252010
注※1
表の各列のデータ長です。詳細は「(a) diおよびeiの値の算出方法」を参照してください。
注※2
列のデータ長の平均値です。詳細は「(a) diおよびeiの値の算出方法」を参照してください。

組織アクセス権テーブル(tbl_oaccess)のFIX指定の有無を次に示します。

FIX指定の有無:なし

これらの値をマニュアル「ノンストップデータベース HiRDB Version 9 システム導入・設計ガイド(Windows(R)用)」に記載されている見積もり式に代入してください。

(a) diおよびeiの値の算出方法

diの値を算出するには,次の表に示す値をマニュアル「ノンストップデータベース HiRDB Version 9 システム導入・設計ガイド(Windows(R)用)」のデータ長一覧に記載されている見積もり式に代入します。

また,eiの値を算出するには,次の表に示す値をマニュアル「ノンストップデータベース HiRDB Version 9 システム導入・設計ガイド(Windows(R)用)」の可変長文字列型データ長一覧(抽象データ型および繰り返し列を除く場合)に記載されている見積もり式に代入します。

表C-28 diおよびeiの値の算出で使用する値(組織アクセス権テーブル(tbl_oaccess)の場合)

項番カラム名データ型定義長(バイト)dの値
1fidINTEGER
2orgidMVARCHAR2550
3authlevelBINARY40
4creatdateTIMESTAMP
5updatdateTIMESTAMP
(凡例)
d:データ長の算出で使用する変数(実際のデータ長)
-:該当しません。

(14) 属性マスタテーブル(tbl_mattribute)

属性マスタテーブル(tbl_mattribute)の格納ページ数の見積もりで使用する変数と代入値の対応を次の表に示します。

表C-29 属性マスタテーブル(tbl_mattribute)の格納ページ数の見積もりで使用する変数と代入値の対応

項番テーブル名表の格納ページ数の見積もりで使用する変数
abcdieifgh
1tbl_mattribute544,09630別途算出※1別途算出※262010
注※1
表の各列のデータ長です。詳細は「(a) diおよびeiの値の算出方法」を参照してください。
注※2
列のデータ長の平均値です。詳細は「(a) diおよびeiの値の算出方法」を参照してください。

属性マスタテーブル(tbl_mattribute)のFIX指定の有無を次に示します。

FIX指定の有無:なし

これらの値をマニュアル「ノンストップデータベース HiRDB Version 9 システム導入・設計ガイド(Windows(R)用)」に記載されている見積もり式に代入してください。

(a) diおよびeiの値の算出方法

diの値を算出するには,次の表に示す値をマニュアル「ノンストップデータベース HiRDB Version 9 システム導入・設計ガイド(Windows(R)用)」のデータ長一覧に記載されている見積もり式に代入します。

また,eiの値を算出するには,次の表に示す値をマニュアル「ノンストップデータベース HiRDB Version 9 システム導入・設計ガイド(Windows(R)用)」の可変長文字列型データ長一覧(抽象データ型および繰り返し列を除く場合)に記載されている見積もり式に代入します。

表C-30 diおよびeiの値の算出で使用する値(属性マスタテーブル(tbl_mattribute)の場合)

項番カラム名データ型定義長(バイト)dの値
1attridSMALLINT
2langVARCHAR2552
3attrnameMVARCHAR607
4urlVARCHAR2550
5creatdateTIMESTAMP
6updatdateTIMESTAMP
(凡例)
d:データ長の算出で使用する変数(実際のデータ長)
-:該当しません。

(15) 重要度マスタテーブル(tbl_mimportance)

重要度マスタテーブル(tbl_mimportance)の格納ページ数の見積もりで使用する変数と代入値の対応を次の表に示します。

表C-31 重要度マスタテーブル(tbl_mimportance)の格納ページ数の見積もりで使用する変数と代入値の対応

項番テーブル名表の格納ページ数の見積もりで使用する変数
abcdieifgh
1tbl_mimportance64,09630別途算出※1別途算出※262010
注※1
表の各列のデータ長です。詳細は「(a) diおよびeiの値の算出方法」を参照してください。
注※2
列のデータ長の平均値です。詳細は「(a) diおよびeiの値の算出方法」を参照してください。

重要度マスタテーブル(tbl_mimportance)のFIX指定の有無を次に示します。

FIX指定の有無:なし

これらの値をマニュアル「ノンストップデータベース HiRDB Version 9 システム導入・設計ガイド(Windows(R)用)」に記載されている見積もり式に代入してください。

(a) diおよびeiの値の算出方法

diの値を算出するには,次の表に示す値をマニュアル「ノンストップデータベース HiRDB Version 9 システム導入・設計ガイド(Windows(R)用)」のデータ長一覧に記載されている見積もり式に代入します。

また,eiの値を算出するには,次の表に示す値をマニュアル「ノンストップデータベース HiRDB Version 9 システム導入・設計ガイド(Windows(R)用)」の可変長文字列型データ長一覧(抽象データ型および繰り返し列を除く場合)に記載されている見積もり式に代入します。

表C-32 diおよびeiの値の算出で使用する値(重要度マスタテーブル(tbl_mimportance)の場合)

項番カラム名データ型定義長(バイト)dの値
1impidSMALLINT
2langVARCHAR2552
3impnameMVARCHAR609
4urlVARCHAR25515
5creatdateTIMESTAMP
6updatdateTIMESTAMP
(凡例)
d:データ長の算出で使用する変数(実際のデータ長)
-:該当しません。

(16) 議論状態マスタテーブル(tbl_mstate)

議論状態マスタテーブル(tbl_mstate)の格納ページ数の見積もりで使用する変数と代入値の対応を次の表に示します。

表C-33 議論状態マスタテーブル(tbl_mstate)の格納ページ数の見積もりで使用する変数と代入値の対応

項番テーブル名表の格納ページ数の見積もりで使用する変数
abcdieifgh
1tbl_mstate44,09630別途算出※1別途算出※262010
注※1
表の各列のデータ長です。詳細は「(a) diおよびeiの値の算出方法」を参照してください。
注※2
列のデータ長の平均値です。詳細は「(a) diおよびeiの値の算出方法」を参照してください。

議論状態マスタテーブル(tbl_mstate)のFIX指定の有無を次に示します。

FIX指定の有無:なし

これらの値をマニュアル「ノンストップデータベース HiRDB Version 9 システム導入・設計ガイド(Windows(R)用)」に記載されている見積もり式に代入してください。

(a) diおよびeiの値の算出方法

diの値を算出するには,次の表に示す値をマニュアル「ノンストップデータベース HiRDB Version 9 システム導入・設計ガイド(Windows(R)用)」のデータ長一覧に記載されている見積もり式に代入します。

また,eiの値を算出するには,次の表に示す値をマニュアル「ノンストップデータベース HiRDB Version 9 システム導入・設計ガイド(Windows(R)用)」の可変長文字列型データ長一覧(抽象データ型および繰り返し列を除く場合)に記載されている見積もり式に代入します。

表C-34 diおよびeiの値の算出で使用する値(議論状態マスタテーブル(tbl_mstate)の場合)

項番カラム名データ型定義長(バイト)dの値
1stateidSMALLINT
2langVARCHAR2552
3statenameMVARCHAR608
4urlVARCHAR25520
5creatdateTIMESTAMP
6updatdateTIMESTAMP
(凡例)
d:データ長の算出で使用する変数(実際のデータ長)
-:該当しません。

(17) パラメタ管理テーブル(tbl_param)

パラメタ管理テーブル(tbl_param)の格納ページ数の見積もりで使用する変数と代入値の対応を次の表に示します。

表C-35 パラメタ管理テーブル(tbl_param)の格納ページ数の見積もりで使用する変数と代入値の対応

項番テーブル名表の格納ページ数の見積もりで使用する変数
abcdieifgh
1tbl_param914,09630別途算出※1別途算出※252010
注※1
表の各列のデータ長です。詳細は「(a) diおよびeiの値の算出方法」を参照してください。
注※2
列のデータ長の平均値です。詳細は「(a) diおよびeiの値の算出方法」を参照してください。

パラメタ管理テーブル(tbl_param)のFIX指定の有無を次に示します。

FIX指定の有無:なし

これらの値をマニュアル「ノンストップデータベース HiRDB Version 9 システム導入・設計ガイド(Windows(R)用)」に記載されている見積もり式に代入してください。

(a) diおよびeiの値の算出方法

diの値を算出するには,次の表に示す値をマニュアル「ノンストップデータベース HiRDB Version 9 システム導入・設計ガイド(Windows(R)用)」のデータ長一覧に記載されている見積もり式に代入します。

また,eiの値を算出するには,次の表に示す値をマニュアル「ノンストップデータベース HiRDB Version 9 システム導入・設計ガイド(Windows(R)用)」の可変長文字列型データ長一覧(抽象データ型および繰り返し列を除く場合)に記載されている見積もり式に代入します。

表C-36 diおよびeiの値の算出で使用する値(パラメタ管理テーブル(tbl_param)の場合)

項番カラム名データ型定義長(バイト)dの値
1pkeyVARCHAR3017
2nameMVARCHAR6040
3pvalueMVARCHAR5123
4creatdateTIMESTAMP
5updatdateTIMESTAMP
(凡例)
d:データ長の算出で使用する変数(実際のデータ長)
-:該当しません。

(18) 採番1テーブル(tbl_sequence1)

採番1テーブル(tbl_sequence1)の格納ページ数の見積もりで使用する変数と代入値の対応を次の表に示します。

表C-37 採番1テーブル(tbl_sequence1)の格納ページ数の見積もりで使用する変数と代入値の対応

項番テーブル名表の格納ページ数の見積もりで使用する変数
abcdieifgh
1tbl_sequence1RRN+14,09630別途算出※1別途算出※22010
(凡例)
-:該当しません。
注※1
表の各列のデータ長です。詳細は「(a) diおよびeiの値の算出方法」を参照してください。
注※2
列のデータ長の平均値です。詳細は「(a) diおよびeiの値の算出方法」を参照してください。

採番1テーブル(tbl_sequence1)のFIX指定の有無を次に示します。

FIX指定の有無:あり

これらの値をマニュアル「ノンストップデータベース HiRDB Version 9 システム導入・設計ガイド(Windows(R)用)」に記載されている見積もり式に代入してください。

(a) diおよびeiの値の算出方法

diの値を算出するには,次の表に示す値をマニュアル「ノンストップデータベース HiRDB Version 9 システム導入・設計ガイド(Windows(R)用)」のデータ長一覧に記載されている見積もり式に代入します。

また,eiの値を算出するには,次の表に示す値をマニュアル「ノンストップデータベース HiRDB Version 9 システム導入・設計ガイド(Windows(R)用)」の可変長文字列型データ長一覧(抽象データ型および繰り返し列を除く場合)に記載されている見積もり式に代入します。

表C-38 diおよびeiの値の算出で使用する値(採番1テーブル(tbl_sequence1)の場合)

項番カラム名データ型定義長(バイト)dの値
1categoryINTEGER
2pvalueINTEGER
3creatdateTIMESTAMP
4updatdateTIMESTAMP
(凡例)
d:データ長の算出で使用する変数(実際のデータ長)
-:該当しません。

(19) 採番2テーブル(tbl_sequence2)

採番2テーブル(tbl_sequence2)の格納ページ数の見積もりで使用する変数と代入値の対応を次の表に示します。

表C-39 採番2テーブル(tbl_sequence2)の格納ページ数の見積もりで使用する変数と代入値の対応

項番テーブル名表の格納ページ数の見積もりで使用する変数
abcdieifgh
1tbl_sequence2RRN4,09630別途算出※1別途算出※22010
(凡例)
-:該当しません。
注※1
表の各列のデータ長です。詳細は「(a) diおよびeiの値の算出方法」を参照してください。
注※2
列のデータ長の平均値です。詳細は「(a) diおよびeiの値の算出方法」を参照してください。

採番2テーブル(tbl_sequence2)のFIX指定の有無を次に示します。

FIX指定の有無:あり

これらの値をマニュアル「ノンストップデータベース HiRDB Version 9 システム導入・設計ガイド(Windows(R)用)」に記載されている見積もり式に代入してください。

(a) diおよびeiの値の算出方法

diの値を算出するには,次の表に示す値をマニュアル「ノンストップデータベース HiRDB Version 9 システム導入・設計ガイド(Windows(R)用)」のデータ長一覧に記載されている見積もり式に代入します。

また,eiの値を算出するには,次の表に示す値をマニュアル「ノンストップデータベース HiRDB Version 9 システム導入・設計ガイド(Windows(R)用)」の可変長文字列型データ長一覧(抽象データ型および繰り返し列を除く場合)に記載されている見積もり式に代入します。

表C-40 diおよびeiの値の算出で使用する値(採番2テーブル(tbl_sequence2)の場合)

項番カラム名データ型定義長(バイト)dの値
1categoryINTEGER
2pvalueSMALLINT
3creatdateTIMESTAMP
4updatdateTIMESTAMP
(凡例)
d:データ長の算出で使用する変数(実際のデータ長)
-:該当しません。

(20) 会議室タイプのコミュニティアクセス権マスタテーブル(tbl_mtcaccess)

会議室タイプのコミュニティアクセス権マスタテーブル(tbl_mtcaccess)の格納ページ数の見積もりで使用する変数と代入値の対応を次の表に示します。

表C-41 会議室タイプのコミュニティアクセス権マスタテーブル(tbl_mtcaccess)の格納ページ数の見積もりで使用する変数と代入値の対応

項番テーブル名表の格納ページ数の見積もりで使用する変数
abcdieifgh
1tbl_mtcaccess154,09630別途算出※1別途算出※252010
注※1
表の各列のデータ長です。詳細は「(a) diおよびeiの値の算出方法」を参照してください。
注※2
列のデータ長の平均値です。詳細は「(a) diおよびeiの値の算出方法」を参照してください。

会議室タイプのコミュニティアクセス権マスタテーブル(tbl_mtcaccess)のFIX指定の有無を次に示します。

FIX指定の有無:なし

これらの値をマニュアル「ノンストップデータベース HiRDB Version 9 システム導入・設計ガイド(Windows(R)用)」に記載されている見積もり式に代入してください。

(a) diおよびeiの値の算出方法

diの値を算出するには,次の表に示す値をマニュアル「ノンストップデータベース HiRDB Version 9 システム導入・設計ガイド(Windows(R)用)」のデータ長一覧に記載されている見積もり式に代入します。

また,eiの値を算出するには,次の表に示す値をマニュアル「ノンストップデータベース HiRDB Version 9 システム導入・設計ガイド(Windows(R)用)」の可変長文字列型データ長一覧(抽象データ型および繰り返し列を除く場合)に記載されている見積もり式に代入します。

表C-42 diおよびeiの値の算出で使用する値(会議室タイプのコミュニティアクセス権マスタテーブル(tbl_mtcaccess)の場合)

項番カラム名データ型定義長(バイト)dの値
1ftypeSMALLINT
2roleidVARCHAR165
3authlevelBINARY44
4creatdateTIMESTAMP
5updatdateTIMESTAMP
(凡例)
d:データ長の算出で使用する変数(実際のデータ長)
-:該当しません。

(21) 会議室タイプの属性マスタテーブル(tbl_mtattribute)

会議室タイプの属性マスタテーブル(tbl_mtattribute)の格納ページ数の見積もりで使用する変数と代入値の対応を次の表に示します。

表C-43 会議室タイプの属性マスタテーブル(tbl_mtattribute)の格納ページ数の見積もりで使用する変数と代入値の対応

項番テーブル名表の格納ページ数の見積もりで使用する変数
abcdieifgh
1tbl_mtattribute314,09630別途算出※1別途算出※242010
注※1
表の各列のデータ長です。詳細は「(a) diおよびeiの値の算出方法」を参照してください。
注※2
列のデータ長の平均値です。詳細は「(a) diおよびeiの値の算出方法」を参照してください。

会議室タイプの属性マスタテーブル(tbl_mtattribute)のFIX指定の有無を次に示します。

FIX指定の有無:なし

これらの値をマニュアル「ノンストップデータベース HiRDB Version 9 システム導入・設計ガイド(Windows(R)用)」に記載されている見積もり式に代入してください。

(a) diおよびeiの値の算出方法

diの値を算出するには,次の表に示す値をマニュアル「ノンストップデータベース HiRDB Version 9 システム導入・設計ガイド(Windows(R)用)」のデータ長一覧に記載されている見積もり式に代入します。

また,eiの値を算出するには,次の表に示す値をマニュアル「ノンストップデータベース HiRDB Version 9 システム導入・設計ガイド(Windows(R)用)」の可変長文字列型データ長一覧(抽象データ型および繰り返し列を除く場合)に記載されている見積もり式に代入します。

表C-44 diおよびeiの値の算出で使用する値(会議室タイプの属性マスタテーブル(tbl_mtattribute)の場合)

項番カラム名データ型定義長(バイト)dの値
1ftypeSMALLINT
2attridSMALLINT
3creatdateTIMESTAMP
4updatdateTIMESTAMP
(凡例)
d:データ長の算出で使用する変数(実際のデータ長)
-:該当しません。

(22) メッセージキューテーブル(tbl_info_mq)

メッセージキューテーブル(tbl_info_mq)の格納ページ数の見積もりで使用する変数と代入値の対応を次の表に示します。

表C-45 メッセージキューテーブル(tbl_info_mq)の格納ページ数の見積もりで使用する変数と代入値の対応

項番テーブル名表の格納ページ数の見積もりで使用する変数
abcdieifgh
1tbl_info_mqQMX4,09630別途算出※1別途算出※262010
注※1
表の各列のデータ長です。詳細は「(a) diおよびeiの値の算出方法」を参照してください。
注※2
列のデータ長の平均値です。詳細は「(a) diおよびeiの値の算出方法」を参照してください。

メッセージキューテーブル(tbl_info_mq)のFIX指定の有無を次に示します。

FIX指定の有無:なし

これらの値をマニュアル「ノンストップデータベース HiRDB Version 9 システム導入・設計ガイド(Windows(R)用)」に記載されている見積もり式に代入してください。

(a) diおよびeiの値の算出方法

diの値を算出するには,次の表に示す値をマニュアル「ノンストップデータベース HiRDB Version 9 システム導入・設計ガイド(Windows(R)用)」のデータ長一覧に記載されている見積もり式に代入します。

また,eiの値を算出するには,次の表に示す値をマニュアル「ノンストップデータベース HiRDB Version 9 システム導入・設計ガイド(Windows(R)用)」の可変長文字列型データ長一覧(抽象データ型および繰り返し列を除く場合)に記載されている見積もり式に代入します。

表C-46 diおよびeiの値の算出で使用する値(メッセージキューテーブル(tbl_info_mq)の場合)

項番カラム名データ型定義長(バイト)dの値
1messageidVARCHAR6044
2classnameVARCHAR25558
3runcountSMALLINT
4statusidSMALLINT
5creatdateTIMESTAMP
6updatdateTIMESTAMP
(凡例)
d:データ長の算出で使用する変数(実際のデータ長)
-:該当しません。

(23) メッセージキュー採番テーブル(tbl_sequence_mq)

メッセージキュー採番テーブル(tbl_sequence_mq)の格納ページ数の見積もりで使用する変数と代入値の対応を次の表に示します。

表C-47 メッセージキュー採番テーブル(tbl_sequence_mq)の格納ページ数の見積もりで使用する変数と代入値の対応

項番テーブル名表の格納ページ数の見積もりで使用する変数
abcdieifgh
1tbl_sequence_mq14,09630別途算出※1別途算出※22010
(凡例)
-:該当しません。
注※1
表の各列のデータ長です。詳細は「(a) diおよびeiの値の算出方法」を参照してください。
注※2
列のデータ長の平均値です。詳細は「(a) diおよびeiの値の算出方法」を参照してください。

メッセージキュー採番テーブル(tbl_sequence_mq)のFIX指定の有無を次に示します。

FIX指定の有無:あり

これらの値をマニュアル「ノンストップデータベース HiRDB Version 9 システム導入・設計ガイド(Windows(R)用)」に記載されている見積もり式に代入してください。

(a) diおよびeiの値の算出方法

diの値を算出するには,次の表に示す値をマニュアル「ノンストップデータベース HiRDB Version 9 システム導入・設計ガイド(Windows(R)用)」のデータ長一覧に記載されている見積もり式に代入します。

また,eiの値を算出するには,次の表に示す値をマニュアル「ノンストップデータベース HiRDB Version 9 システム導入・設計ガイド(Windows(R)用)」の可変長文字列型データ長一覧(抽象データ型および繰り返し列を除く場合)に記載されている見積もり式に代入します。

表C-48 diおよびeiの値の算出で使用する値(メッセージキュー採番テーブル(tbl_sequence_mq)の場合)

項番カラム名データ型定義長(バイト)dの値
1categoryINTEGER
2prefixCHAR25
3pvalueINTEGER
4creatdateTIMESTAMP
5updatdateTIMESTAMP
(凡例)
d:データ長の算出で使用する変数(実際のデータ長)
-:該当しません。

(24) お知らせメールメッセージ用バッファテーブル(tbl_info_defmsg_mqbuf)

お知らせメールメッセージ用バッファテーブル(tbl_info_defmsg_mqbuf)の格納ページ数の見積もりで使用する変数と代入値の対応を次の表に示します。

表C-49 お知らせメールメッセージ用バッファテーブル(tbl_info_defmsg_mqbuf)の格納ページ数の見積もりで使用する変数と代入値の対応

項番テーブル名表の格納ページ数の見積もりで使用する変数
abcdieifgh
1tbl_info_defmsg_mqbufQMX4,09630別途算出※1別途算出※262010
注※1
表の各列のデータ長です。詳細は「(a) diおよびeiの値の算出方法」を参照してください。
注※2
列のデータ長の平均値です。詳細は「(a) diおよびeiの値の算出方法」を参照してください。

お知らせメールメッセージ用バッファテーブル(tbl_info_defmsg_mqbuf)のFIX指定の有無を次に示します。

FIX指定の有無:なし

これらの値をマニュアル「ノンストップデータベース HiRDB Version 9 システム導入・設計ガイド(Windows(R)用)」に記載されている見積もり式に代入してください。

(a) diおよびeiの値の算出方法

diの値を算出するには,次の表に示す値をマニュアル「ノンストップデータベース HiRDB Version 9 システム導入・設計ガイド(Windows(R)用)」のデータ長一覧に記載されている見積もり式に代入します。

また,eiの値を算出するには,次の表に示す値をマニュアル「ノンストップデータベース HiRDB Version 9 システム導入・設計ガイド(Windows(R)用)」の可変長文字列型データ長一覧(抽象データ型および繰り返し列を除く場合)に記載されている見積もり式に代入します。

表C-50 diおよびeiの値の算出で使用する値(お知らせメールメッセージ用バッファテーブル(tbl_info_defmsg_mqbuf)の場合)

項番カラム名データ型定義長(バイト)dの値
1messageidVARCHAR6044
2subjectMVARCHAR25566
3contentsBINARY2,147,483,647CSB+CTX+CMI+1100
4langVARCHAR2552
5creatdateTIMESTAMP
6updatdateTIMESTAMP
(凡例)
d:データ長の算出で使用する変数(実際のデータ長)
-:該当しません。

(25) お知らせメール宛先用バッファテーブル(tbl_info_defaddr_mqbuf)

お知らせメール宛先用バッファテーブル(tbl_info_defaddr_mqbuf)の格納ページ数の見積もりで使用する変数と代入値の対応を次の表に示します。

表C-51 お知らせメール宛先用バッファテーブル(tbl_info_defaddr_mqbuf)の格納ページ数の見積もりで使用する変数と代入値の対応

項番テーブル名表の格納ページ数の見積もりで使用する変数
abcdieifgh
1tbl_info_defaddr_mqbufQMX×24,09630別途算出※1別途算出※272010
注※1
表の各列のデータ長です。詳細は「(a) diおよびeiの値の算出方法」を参照してください。
注※2
列のデータ長の平均値です。詳細は「(a) diおよびeiの値の算出方法」を参照してください。

お知らせメール宛先用バッファテーブル(tbl_info_defaddr_mqbuf)のFIX指定の有無を次に示します。

FIX指定の有無:なし

これらの値をマニュアル「ノンストップデータベース HiRDB Version 9 システム導入・設計ガイド(Windows(R)用)」に記載されている見積もり式に代入してください。

(a) diおよびeiの値の算出方法

diの値を算出するには,次の表に示す値をマニュアル「ノンストップデータベース HiRDB Version 9 システム導入・設計ガイド(Windows(R)用)」のデータ長一覧に記載されている見積もり式に代入します。

また,eiの値を算出するには,次の表に示す値をマニュアル「ノンストップデータベース HiRDB Version 9 システム導入・設計ガイド(Windows(R)用)」の可変長文字列型データ長一覧(抽象データ型および繰り返し列を除く場合)に記載されている見積もり式に代入します。

表C-52 diおよびeiの値の算出で使用する値(お知らせメール宛先用バッファテーブル(tbl_info_defaddr_mqbuf)の場合)

項番カラム名データ型定義長(バイト)dの値
1messageidVARCHAR6044
2addresstypesINTEGER
3mailaddressVARCHAR255QMA
4usernameMVARCHAR255UNJ
5enusernameVARCHAR255UNE
6creatdateTIMESTAMP
7updatdateTIMESTAMP
(凡例)
d:データ長の算出で使用する変数(実際のデータ長)
-:該当しません。

(26) お知らせメールメッセージインデクス用バッファテーブル(tbl_info_idxmsg_mqbuf)

お知らせメールメッセージインデクス用バッファテーブル(tbl_info_idxmsg_mqbuf)の格納ページ数の見積もりで使用する変数と代入値の対応を次の表に示します。

表C-53 お知らせメールメッセージインデクス用バッファテーブル(tbl_info_idxmsg_mqbuf)の格納ページ数の見積もりで使用する変数と代入値の対応

項番テーブル名表の格納ページ数の見積もりで使用する変数
abcdieifgh
1tbl_info_idxmsg_mqbufQMX4,09630別途算出※1別途算出※292010
注※1
表の各列のデータ長です。詳細は「(a) diおよびeiの値の算出方法」を参照してください。
注※2
列のデータ長の平均値です。詳細は「(a) diおよびeiの値の算出方法」を参照してください。

お知らせメールメッセージインデクス用バッファテーブル(tbl_info_idxmsg_mqbuf)のFIX指定の有無を次に示します。

FIX指定の有無:なし

これらの値をマニュアル「ノンストップデータベース HiRDB Version 9 システム導入・設計ガイド(Windows(R)用)」に記載されている見積もり式に代入してください。

(a) diおよびeiの値の算出方法

diの値を算出するには,次の表に示す値をマニュアル「ノンストップデータベース HiRDB Version 9 システム導入・設計ガイド(Windows(R)用)」のデータ長一覧に記載されている見積もり式に代入します。

また,eiの値を算出するには,次の表に示す値をマニュアル「ノンストップデータベース HiRDB Version 9 システム導入・設計ガイド(Windows(R)用)」の可変長文字列型データ長一覧(抽象データ型および繰り返し列を除く場合)に記載されている見積もり式に代入します。

表C-54 diおよびeiの値の算出で使用する値(お知らせメールメッセージインデクス用バッファテーブル(tbl_info_idxmsg_mqbuf)の場合)

項番カラム名データ型定義長(バイト)dの値
1messageidVARCHAR6044
2fidINTEGER
3opnidINTEGER
4comidVARCHAR4010
5comnameMVARCHAR255OCN
6fromVARCHAR255QMA
7langVARCHAR2552
8creatdateTIMESTAMP
9updatdateTIMESTAMP
(凡例)
d:データ長の算出で使用する変数(実際のデータ長)
-:該当しません。

(27) お知らせメール宛先インデクス用バッファテーブル(tbl_info_idxaddr_mqbuf)

お知らせメール宛先インデクス用バッファテーブル(tbl_info_idxaddr_mqbuf)の格納ページ数の見積もりで使用する変数と代入値の対応を次の表に示します。

表C-55 お知らせメール宛先インデクス用バッファテーブル(tbl_info_idxaddr_mqbuf)の格納ページ数の見積もりで使用する変数と代入値の対応

項番テーブル名表の格納ページ数の見積もりで使用する変数
abcdieifgh
1tbl_info_idxaddr_mqbufQMX×MRN4,09630別途算
※1
別途算
※2
52010
注※1
表の各列のデータ長です。詳細は「(a) diおよびeiの値の算出方法」を参照してください。
注※2
列のデータ長の平均値です。詳細は「(a) diおよびeiの値の算出方法」を参照してください。

お知らせメール宛先インデクス用バッファテーブル(tbl_info_idxaddr_mqbuf)のFIX指定の有無を次に示します。

FIX指定の有無:なし

これらの値をマニュアル「ノンストップデータベース HiRDB Version 9 システム導入・設計ガイド(Windows(R)用)」に記載されている見積もり式に代入してください。

(a) diおよびeiの値の算出方法

diの値を算出するには,次の表に示す値をマニュアル「ノンストップデータベース HiRDB Version 9 システム導入・設計ガイド(Windows(R)用)」のデータ長一覧に記載されている見積もり式に代入します。

また,eiの値を算出するには,次の表に示す値をマニュアル「ノンストップデータベース HiRDB Version 9 システム導入・設計ガイド(Windows(R)用)」の可変長文字列型データ長一覧(抽象データ型および繰り返し列を除く場合)に記載されている見積もり式に代入します。

表C-56 diおよびeiの値の算出で使用する値(お知らせメール宛先インデクス用バッファテーブル(tbl_info_idxaddr_mqbuf)の場合)

項番カラム名データ型定義長(バイト)dの値
1messageidVARCHAR6044
2useridMVARCHAR255UID
3addresstypesINTEGER
4creatdateTIMESTAMP
5updatdateTIMESTAMP
(凡例)
d:データ長の算出で使用する変数(実際のデータ長)
-:該当しません。