5.3 コマンド実行中のOutOfMemoryエラーについて

ユティリティコマンドを実行すると,OutOfMemoryエラーが発生することがあります。この場合は,frmcmdsetupコマンド(セットアップ)で生成したBATファイル中の起動オプションに(-Xms<size>,-Xmx<size>)を指定し,Java仮想マシンが利用できるメモリ領域を拡張してから再実行してください。BATファイルの記述例を次の図に示します。

図5-1 BATファイルの記述例

@echo off
rem # @(#)FrmReOpn.bat 01-32
rem # All Rights Reserved. Copyright (C) 2005, 2007, Hitachi, Ltd.
rem Javaのパス
set JDK=%COSMINEXUS_HOME%¥jdk¥bin¥java
rem コマンドクラス名
set CMDNAME=jp.co.Hitachi.soft.collaboration.forum.command.frmreopn.FrmReOpn
rem 実行環境のパス
set LIBPATH=%COSMINEXUS_COLLABORATION_HOME%¥clb_home¥lib
set CONFPATH=%COSMINEXUS_COLLABORATION_HOME%¥clb_home¥conf
set MESPATH=%COSMINEXUS_COLLABORATION_HOME%¥clb_home¥message
rem 全コマンド共通のパス
set CLASSPATH=%MESPATH%
set CLASSPATH=%CLASSPATH%;%CONFPATH%
set CLASSPATH=%CLASSPATH%;
   C:¥Program Files¥Hitachi¥HNTRLib2¥classes¥hntrlib2j.jar
set CLASSPATH=%CLASSPATH%;%COSMINEXUS_HOME%¥DABJ¥JdbcDbpsv.jar
set CLASSPATH=%CLASSPATH%;%LIBPATH%¥jxpand.jar
set CLASSPATH=%CLASSPATH%;%LIBPATH%¥jaws.jar
set CLASSPATH=%CLASSPATH%;%LIBPATH%¥hptl_clb_ccu.jar
set CLASSPATH=%CLASSPATH%;%LIBPATH%¥hptl_clb_cfr_common.jar
set CLASSPATH=%CLASSPATH%;%LIBPATH%¥hptl_clb_cfr_database.jar
rem コマンドのjarファイル
set CLASSPATH=%CLASSPATH%;%LIBPATH%¥hptl_clb_cfr_command.jar
rem コマンドの実行。
"%JDK%" -Xms512m -Xmx1024m -Dpropfile=hptl_clb_cfr_command
   -DCOSMINEXUS_COLLABORATION_HOME="%COSMINEXUS_COLLABORATION_HOME%"
   -classpath "%CLASSPATH%" %CMDNAME% %*

注※
この例では,改行を挿入して複数行で記述していますが,必ず1行で記述してください。