メンバから予約されたスケジュールの一覧を参照できます。
[予約されたスケジュール一覧]画面を次の図に示します。
図7-59 [予約されたスケジュール一覧]画面
![[図データ]](figure/zu051900.gif)
[予約されたスケジュール一覧]画面の項目について説明します。
- [再表示]アイコン(
) - 表示されている内容を最新情報に更新できます。
- 日付変更ドロップダウンリスト
- [表示期間]で指定した期間内で,メンバから予約されたスケジュールがある年月を指定できます。
- 指定した年月を先頭に,メンバから予約されたスケジュールがスケジュール一覧表示領域に表示されます。
- ページ指定領域
- メンバから予約されたスケジュールの総件数,およびスケジュール一覧表示領域に表示されているスケジュールの件数の範囲を参照できます。また,表示されているページを変更できます。
- [先頭]アイコン(
) - スケジュール一覧表示領域に表示されているスケジュールの一覧を先頭のページに変更できます。
- [前頁]アイコン(
) - スケジュール一覧表示領域に表示されているスケジュールの一覧を一つ前のページに変更できます。
- [表示されている範囲/総件数]
- 表示されている範囲
スケジュール一覧表示領域に表示されているスケジュールの一覧を参照できます。
スケジュール一覧表示領域には,1画面(1ページ)当たりシステムで設定されている件数までスケジュールが表示されます。
例えば,1画面(1ページ)当たり15件表示させる設定の場合に「16-30」と表示されているときは,スケジュール一覧表示領域に16~30件目のスケジュールが表示されていることを表します。
- 総件数
指定された期間内にあるメンバから予約されたスケジュールの総件数を参照できます。
スケジュール一覧表示領域に表示されるスケジュールの総件数は,最大340件です。
- [次頁]アイコン(
) - スケジュール一覧表示領域に表示されているスケジュールの一覧を一つあとのページに変更できます。
- [最終]アイコン(
) - スケジュール一覧表示領域に表示されているスケジュールの一覧を最終ページに変更できます。
- 表示メンバ領域
- 表示メンバの名前が表示されます。
- [出席]メニュー
- チェックボックスをチェックしたスケジュールについて,予約した人に「出席」と回答できます。表示メンバが自分または上司ではない場合,このメニューは表示されません。
- 予約した人への回答については,「7.8.1 [予約されたスケジュール一括回答]画面」を参照してください。
- [欠席]メニュー
- チェックボックスをチェックしたスケジュールについて,予約した人に「欠席」と回答できます。表示メンバが自分または上司ではない場合,このメニューは表示されません。
- 予約した人への回答については,「7.8.1 [予約されたスケジュール一括回答]画面」を参照してください。
- [承認]メニュー
- メンバから予約されたスケジュールについて,予約した人に「承認」と回答できます。表示メンバが管理者である施設ではない場合,このメニューは表示されません。
- [非承認]メニュー
- メンバから予約されたスケジュールについて,予約した人に「非承認」と回答できます。表示メンバが管理者である施設ではない場合,このメニューは表示されません。
- [保留]メニュー
- チェックボックスをチェックしたスケジュールについて,予約した人に「保留」と回答できます。
- 予約した人への回答については,「7.8.1 [予約されたスケジュール一括回答]画面」を参照してください。
- [削除]メニュー
- チェックボックスをチェックしたスケジュールを削除できます。
- メンバから予約されたスケジュールの削除については,「7.7.1 [予約されたスケジュール一括削除]画面」を参照してください。
- [表示期間]
- スケジュール一覧表示領域で参照する一覧の日付の範囲を指定できます。
- [今日以降の表示]ラジオボタン
- 今日以降の日付を指定できます。
- [過去分の表示]ラジオボタン
- 今日を含む過去の日付を指定できます。
- [未読のみ表示]チェックボックス
- メンバから予約されたスケジュールのうち,未読のスケジュールだけをスケジュール一覧表示領域で参照できます。
- スケジュール一覧表示領域
- メンバから予約されたスケジュールの予約日時,用件,回答状況,予約した人および予約した人の所属を参照できます。
- メンバから予約されたスケジュールが,全体で最大340件表示されます。なお,1画面(1ページ)当たりに表示される件数の上限値は,システムの設定によって異なります。
- リストヘッダおよびリストフッタのチェックボックス
- 回答または削除するスケジュールを選択できます。
- リストヘッダまたはリストフッタのチェックボックスをチェックすると,すべてのチェックボックスがチェックされた状態になります。
- リストヘッダまたはリストフッタのチェックボックスからチェックを外すと,すべてのチェックボックスがチェックされていない状態になります。
- チェックボックス
- スケジュール一覧表示領域に表示されているスケジュールから,回答または削除するスケジュールを選択できます。複数のスケジュールを選択できます。
- スケジュールに回答する場合
回答したいスケジュールのチェックボックスをチェックして,[出席]メニュー,[欠席]メニュー,または[保留]メニューを選択します。
- スケジュールを削除する場合
削除したいスケジュールのチェックボックスをチェックして,[削除]メニューを選択します。
- [予約日時]
- 時間指定スケジュールのときは,メンバから予約されたスケジュールに設定された日付,開始時刻および終了時刻を参照できます。
- イベントスケジュールのときは,日付を参照できます。
- [用件]
- 見出しアンカーをクリックして,スケジュールの内容を参照できます。
- 見出しアンカーが「※空白」の場合,スケジュールの見出しが空白であることを表しています。
- スケジュールの内容の参照については,「7.6.2 [予約されたスケジュール詳細]画面」を参照してください。
- 見出しアンカーを右クリックすると,次の右クリックメニューを実行できます。
右クリックメニュー | 機能 |
---|
[開く] | [スケジュール詳細]画面が開いて,スケジュールの内容を参照できます。 [スケジュール詳細]画面については,「7.3.5 [スケジュール詳細]画面」を参照してください。 |
[コピーして予約] | [スケジュール予約]画面,または[スケジュール予約]画面(互換モード)が開いて,スケジュールをコピーできます。 このとき,[スケジュール予約]画面,または[スケジュール予約]画面(互換モード)には,コピー元のスケジュールの内容が表示されます。 コピーされる内容については,「2.3.5(1) コピーされる内容」を参照してください。 [スケジュール予約]画面については,「7.3.3 [スケジュール予約]画面」を参照してください。 [スケジュール予約]画面(互換モード)については,「7.3.4 [スケジュール予約]画面(互換モード)」を参照してください。 |
[出席] | 自分または上司に予約されたスケジュールの予約した人に「出席」と回答できます。自分または上司に予約されたスケジュールでない場合,このメニューは表示されません。 |
[欠席] | 自分または上司に予約されたスケジュールの予約した人に「欠席」と回答できます。自分または上司に予約されたスケジュールでない場合,このメニューは表示されません。 |
[承認] | 自分が管理者である施設に予約されたスケジュールの予約した人に「承認」と回答できます。自分が管理者である施設に予約されたスケジュールでない場合,このメニューは表示されません。 |
[非承認] | 自分が管理者である施設に予約されたスケジュールの予約した人に「非承認」と回答できます。自分が管理者である施設に予約されたスケジュールでない場合,このメニューは表示されません。 |
[保留] | 自分,上司または自分が管理者である施設に予約されたスケジュールの予約した人に「保留」と回答できます。 |
[削除] | スケジュールを削除できます。 |
- [回答]
- メンバから予約されたスケジュールについて,予約した人への回答状況を参照できます。
- 自分が管理者である施設の場合,「出席」および「欠席」ではなく,「承認」または「非承認」と表示されます。
- [予約した人]
- スケジュールを予約した人の名前を参照できます。
- 予約した人の名前をクリックすると,[ユーザ詳細]画面が表示されて,メンバの詳細情報を参照できます。[ユーザ詳細]画面については,マニュアル「Collaboration - Directory Access ユーザーズガイド」を参照してください。
- 予約した人の名前を右クリックすると,次の右クリックメニューを実行できます。
- なお,環境によっては表示されない右クリックメニューがあります。
右クリックメニュー | 機能 |
---|
[メールを送信] | [メール作成]画面が表示されて,右クリックしたメンバに送信するメールを作成できます。右クリックしたメンバは,宛先に[To]で追加されます。 [メール作成]画面については,マニュアル「Collaboration - Mail ユーザーズガイド」を参照してください。 |
[コンタクトリストに追加] | 右クリックしたメンバをコンタクトリストに追加できます。コンタクトリストに追加されたメンバは,ナビゲーションビューの[コンタクト]タブに表示されます。 コンタクトリスト,および[コンタクト]タブについては,マニュアル「Collaboration ユーザーズガイド」を参照してください。 |
[ユーザ詳細を表示] | 右クリックしたメンバの[ユーザ詳細]画面が表示されて,メンバの詳細情報を参照できます。 [ユーザ詳細]画面については,マニュアル「Collaboration - Directory Access ユーザーズガイド」を参照してください。 |
- [所属]
- 予約されたスケジュールの予約した人の所属先を参照できます。