スケジュールを登録または予約するときに指定する行先および区分を追加,変更,削除できます。
[ローカル行先・区分編集]画面を次の図に示します。
図7-82 [ローカル行先・区分編集]画面
![[図データ]](figure/zu053400.gif)
[ローカル行先・区分編集]画面の項目について説明します。
- [追加]メニュー
- [行先]に入力した行先および[区分]で選択した区分を新規の行先・区分として登録できます。
- [更新]メニュー
- 既存の行先・区分の内容を[行先]に入力した行先および[区分]で選択した区分に更新できます。
- [更新]メニューは,既存の行先・区分を編集する場合だけ選択できます。
- [削除]メニュー
- 行先・区分表示領域で選択した行先・区分を削除できます。
- [戻る]メニュー
- [ローカル行先・区分編集]画面を終了します。
- [行先]
- 行先を入力できます。
- 入力できる文字数は40バイトまでです。全角20文字を目安に入力してください。
- グローバルモードの場合は255バイトまで入力できます。全角80文字を目安に入力してください。
- [区分]
- ドロップダウンリストから,システムに登録されている区分を選択できます。
- 行先・区分表示領域
- チェックボックスをチェックして,削除する行先・区分を選択できます。
- 行先・区分表示領域には,すでに登録されている行先・区分が表示されます。
- 1件も登録されていない場合,「行先・区分は登録されていません。行先・区分を入力した後にメニューの追加をクリックすると行先・区分を追加できます。」というメッセージが表示されます。