メンバにアクセス権を設定したり,アクセス権を設定したメンバを削除したりできます。アクセス権を設定することで,スケジュールサーバの設定でスケジュールの参照が許可されているユーザに加えて,任意のユーザがスケジュールを予約および参照できるようになります。なお,スケジュールサーバの設定によっては,アクセス権を参照できない場合があります。
メンバの[アクセス権指定]画面を次の図に示します。
図7-65 メンバの[アクセス権指定]画面
![[図データ]](figure/zu071001.gif)
メンバの[アクセス権指定]画面の項目について説明します。
- [追加]メニュー
- [メンバ/施設指定]画面が表示されて,アクセス権を設定したいメンバを選択できます。[メンバ/施設指定]画面については,「7.9.1 [メンバ/施設指定]画面」を参照してください。
- [削除]メニュー
- [予約・参照権のあるメンバ]領域のチェックボックスをチェックしたメンバを削除できます。
- [保存]メニュー
- メンバの[アクセス権指定]画面(確認時)が表示されて,指定した内容を確認できます。メンバの[アクセス権指定]画面(確認時)については,「7.10.2 メンバの[アクセス権指定]画面(確認時)」を参照してください。
- [戻る]メニュー
- メンバの[アクセス権指定]画面を終了します。
- [予約・参照権のあるメンバ]領域
- アクセス権を設定したメンバ,またはアクセス権を設定するメンバが表示されます。
- チェックボックス
- チェックすると,メンバを選択できます。削除したいメンバを選択してください。チェックボックスは複数チェックできます。
- リストヘッダ,またはリストフッタのチェックボックスをチェックすると,すべてのチェックボックスがチェックされます。また,リストヘッダまたはリストフッタのチェックボックスのチェックを外すと,すべてのチェックボックスのチェックが外れます。
- [メンバ]
- アクセス権が設定されているメンバ,または[メンバ/施設指定]画面で選択したメンバのメンバ名が表示されます。
- メンバ名をクリックすると,[ユーザ詳細]画面が表示されて,メンバの詳細情報を参照できます。[ユーザ詳細]画面については,マニュアル「Collaboration - Directory Access ユーザーズガイド」を参照してください。
- また,メンバ名を右クリックすると,次の右クリックメニューを実行できます。
- なお,環境によっては表示されない右クリックメニューがあります。
右クリックメニュー | 機能 |
---|
[メールを送信] | [メール作成]画面が表示されて,右クリックしたメンバに送信するメールを作成できます。右クリックしたメンバは,宛先に[To]で追加されます。 [メール作成]画面については,マニュアル「Collaboration - Mail ユーザーズガイド」を参照してください。 |
[コンタクトリストに追加] | 右クリックしたメンバをコンタクトリストに追加できます。コンタクトリストに追加されたメンバは,ナビゲーションビューの[コンタクト]タブに表示されます。 コンタクトリスト,および[コンタクト]タブについては,マニュアル「Collaboration ユーザーズガイド」を参照してください。 |
[ユーザ詳細を表示] | 右クリックしたメンバの[ユーザ詳細]画面が表示されて,メンバの詳細情報を参照できます。 [ユーザ詳細]画面については,マニュアル「Collaboration - Directory Access ユーザーズガイド」を参照してください。 |
- [役職]
- アクセス権を設定したメンバ,またはアクセス権を設定するメンバの役職が表示されます。
- [所属組織]
- アクセス権を設定したメンバ,またはアクセス権を設定するメンバの所属組織が表示されます。