1.11.2 [スケジュール]ポートレットから表示する
(1) タイトルバーのアイコンから表示する
操作
- [スケジュール]ポートレットを表示します。
[スケジュール]ポートレットを表示する方法については,「1.7 [スケジュール]ポートレットを表示する」を参照してください。
- [スケジュール]ポートレットのタイトルバーにある
(新規ウィンドウ)アイコンをクリックします。
スケジュール調整画面が別ウィンドウに表示されます。初期画面には,[設定]画面([全般]タブを選択した場合)で指定した画面が表示されます。
(2) メニューから表示する
操作
- [スケジュール]ポートレットを表示します。
[スケジュール]ポートレットを表示する方法については,「1.7 [スケジュール]ポートレットを表示する」を参照してください。
- 次のメニューのどれかを選択します。
- [スケジュールの確認]メニュー
マイワークプレースで[スケジュール]ポートレットを表示した場合に選択できます。
選択すると,スケジュール調整画面が別ウィンドウに表示されます。初期画面には,[設定]画面([全般]タブを選択した場合)で指定した画面が表示されます。
- [スケジュールの確認▼]-[自分のスケジュール]
コミュニティワークプレースで[スケジュール]ポートレットを表示した場合に選択できます。
選択すると,スケジュール調整画面が別ウィンドウに表示されます。初期画面には,[設定]画面([全般]タブを選択した場合)で指定した画面が表示されます。
- [スケジュールの確認▼]-[選択したメンバのスケジュール]
コミュニティワークプレースで[スケジュール]ポートレットを表示した場合に選択できます。
選択すると,スケジュール調整画面が別ウィンドウに表示されます。初期画面にメンバの[一週間の予定]画面が表示されます。チェックボックスにチェックしたメンバが複数の場合は,初期画面に複数メンバの[一日の予定]画面が表示されます。
- 参考
- システムの設定によっては,次の画面の[登録]メニューをクリックしてもスケジュール調整画面を表示できます。
- 自分の[一日の予定]画面
- 自分の[今後の予定]画面
- 自分の[一週間の予定]画面
- [登録]メニューからスケジュール調整画面を表示できるかどうかを確認する方法については,「1.4.2(2) アドバンストモードかどうかを確認する」を参照してください。
(3) スケジュールの空白部分をクリックして表示する
システムの設定によっては,自分のスケジュールの空白部分をクリックしてスケジュール調整画面を表示できます。スケジュールの空白部分をクリックしてスケジュール調整画面を表示する方法を次に示します。
操作
- 次の画面のどれかを表示して,自分のスケジュールの一覧を参照します。
- 表示されている自分のスケジュールの空白部分をクリックします。
スケジュール調整画面が別ウィンドウに表示されます。
このとき,リストビューには[スケジュール予約]画面が表示されています。