自分のスケジュールを複数日に一括で複写できます。
[複数日指定]画面を次の図に示します。
図7-45 [複数日指定]画面
![[図データ]](figure/zu051700.gif)
図7-46 [複数日指定]画面(グローバルモードの場合)
![[図データ]](figure/zu05170g.gif)
- 注
- *は,必ず設定する項目です。
[複数日指定]画面の項目について説明します。
- [実行]メニュー
- 表示されているスケジュールを指定した日付に一括して登録または予約できます。
- [戻る]メニュー
- [複数日指定]画面を終了します。
- スケジュール詳細表示領域
- 一括登録または一括予約の対象となるスケジュールの内容を参照できます。
- [繰り返し条件]
- [期間]
- スケジュールを一括して登録または予約する期間の日付(年月日)を指定できます。
- 日付は,[カレンダ]ポートレットの日付をクリックして指定してください。[カレンダ]ポートレットは,[カレンダ]ボタンをクリックすると表示されます。
- なお,日付は,直接入力もできます。期間を直接入力するときは,ユーザが設定した日付の書式に従って,実在する日付を指定してください。システムの設定によって,指定できる年の範囲が異なります。
- 日付の書式を設定する方法の詳細は,マニュアル「Collaboration ユーザーズガイド」を参照してください。
- [カレンダ]ボタン
- [カレンダ]ポートレットから日付を指定できます。
- [繰り返し間隔]
- ドロップダウンリストから,スケジュールを登録する日の間隔を選択できます。
- 間隔選択ドロップダウンリスト
- [毎日]
毎日同じ時間帯にスケジュールを登録または予約できます。
- [毎週]
指定した曜日の同じ時間帯にスケジュールを登録または予約できます。
間隔選択ドロップダウンリストから[毎週]を選択すると,[曜日指定]から曜日を選択できるようになります。チェックボックスをチェックして,曜日を選択します。
ボタン- [期間]および[繰り返し間隔]で指定した条件に該当する日付を選択日付表示領域に追加できます。
- [選択した日付]
- スケジュールを登録または予約する日付を指定できます。
- 日付は,カレンダビューの日付アンカーをクリックしても指定できます。
- この項目は,必ず設定してください。
- 選択日付表示領域
- スケジュールを登録または予約する日付が表示されます。
- 表示されている日付をクリックしたあとで,[削除]ボタンをクリックすると,選択日付表示領域に指定した日付を削除できます。
- [削除]ボタン
- 選択日付表示領域でクリックした日付を削除できます。