4.4.3 週間形式で印刷するときの設定を変更する

この節では,週間形式で印刷するときの設定を変更する方法について説明します。

<この項の構成>
(1) 印刷されるスケジュールの開始時刻と終了時刻を変更する(週間形式)
(2) 印刷する項目を変更する(週間形式)
(3) 1ページに印刷するスケジュールの日数を変更する

(1) 印刷されるスケジュールの開始時刻と終了時刻を変更する(週間形式)

印刷されるスケジュールの開始時刻と終了時刻を変更する方法について説明します。

操作

  1. Collaborationのポータル画面のマイワークプレースで,[スケジュール]ポートレットを表示します。
    [スケジュール]ポートレットの表示方法については,「1.7 [スケジュール]ポートレットを表示する」を参照してください。
  2. [スケジュール]ポートレットのタイトルバー右端の[▼]-[設定]を選択します。
    [設定]画面([全般]タブを選択している場合)が表示されます。
  3. [開始時刻]ドロップダウンリスト,および[終了時刻]ドロップダウンリストで,印刷するスケジュールの開始時刻と終了時刻を指定します。
    開始時刻には,必ず終了時刻より前の時刻を指定してください。終了時刻よりあとの時刻を指定すると,設定を変更できません。
  4. [OK]ボタンをクリックします。
    設定した内容が保存されて,[設定]画面([全般]タブを選択している場合)が閉じます。
    印刷画面を表示させたときに,操作3.で指定した開始時刻から終了時刻までのスケジュールが表示されます。

(2) 印刷する項目を変更する(週間形式)

印刷する項目を変更する方法について説明します。

[週間形式及び複数人形式の印刷表示]の[印刷画面に表示する項目]のチェックボックスで,印刷する項目を変更できます。

操作

  1. Collaborationのポータル画面のマイワークプレースで,[スケジュール]ポートレットを表示します。
    [スケジュール]ポートレットの表示方法については,「1.7 [スケジュール]ポートレットを表示する」を参照してください。
  2. [スケジュール]ポートレットのタイトルバー右端の[▼]-[設定]を選択します。
    [設定]画面([全般]タブを選択している場合)が表示されます。
  3. [週間形式及び複数人形式の印刷表示]の[印刷画面に表示する項目]で,印刷したい項目のチェックボックスをチェックします。
    印刷できる項目には次のものがあります。
    • 用件
    • 略記
    • 行先
    • 区分
    • メモ
    • 予約した人
    • 回答
  4. [OK]ボタンをクリックします。
    設定した内容が保存されて,[設定]画面([全般]タブを選択している場合)が閉じます。
    印刷画面を表示させたときに,操作3.でチェックした項目が表示されます。

(3) 1ページに印刷するスケジュールの日数を変更する

1ページに印刷されるスケジュールの日数を変更する方法について説明します。

操作

  1. Collaborationのポータル画面のマイワークプレースで,[スケジュール]ポートレットを表示します。
    [スケジュール]ポートレットの表示方法については,「1.7 [スケジュール]ポートレットを表示する」を参照してください。
  2. [スケジュール]ポートレットのタイトルバー右端の[▼]-[設定]を選択します。
    [設定]画面([全般]タブを選択している場合)が表示されます。
  3. [1ページの表示日数]ドロップダウンリストで,1ページに印刷するスケジュールの日数を指定します。
  4. [OK]ボタンをクリックします。
    設定した内容が保存されて,[設定]画面([全般]タブを選択している場合)が閉じます。
    印刷画面を表示させたときに,操作3.で指定した日数分のスケジュールが表示されます。