はじめに

このマニュアルは,Collaboration - Mailの機能の概要,および操作方法について説明したものです。

なお,このマニュアルではCollaboration - Mailのポートレットを[メール]ポートレットと呼びます。

対象読者

このマニュアルは,Collaborationが提供するポータル環境を使用して,Collaboration - Mailを操作したいエンドユーザを対象としています。ただし,パーソナルコンピュータの基本的な操作,およびWebブラウザの操作について理解していることを前提としています。

読書手順

このマニュアルは,利用目的に合わせて次の個所をお読みいただくことをお勧めします。

マニュアルを読む目的記述個所
Collaboration - Mailの概要について知りたい1章
[メール]ポートレットの各機能について知りたいメールを受信する2章
メールを送信する3章
メールを保存する4章
メールを削除する5章
宛先台帳を編集する6章
メールを印刷する7章
メールを送受信するときの設定をする8章
メールを印刷するときの設定をする9章
[メール]ポートレットの画面の表示内容を変更する10章
メールを保存するときの設定をする11章
[メール]ポートレットで表示される画面や画面の項目について知りたい12章
[新着情報]ポートレットからできるメールの操作について知りたい付録A
[メール]ポートレットの使用時の注意について知りたい付録B
個人フォルダに格納されているファイルの配布URLをメールの本文に挿入した場合の注意について知りたい付録C
Groupmaxの機能を使用しているメールを自分のPCに保存したり,Collaboration - Mailを使って表示させたりするときの注意について知りたい付録D
[メール]ポートレットが出力するメッセージについて知りたい付録E
このマニュアルを読むに当たっての参考情報について知りたい付録F
[メール]ポートレットの用語について知りたい付録G

操作方法の説明で使用する記号

このマニュアルでは,次に示す記号を使用して操作方法を説明しています。

記号意味
[ ]メニュー,コマンド,ウィンドウ,ダイアログの名称,ボタンおよびキーボードのキーを示します。
[A]-[B]-の前に示した[A]メニューから[B]コマンドを選択することを示します。
「 」ユーザが指定する内容を示します。
文字列文字列が斜体になっている個所は,可変の文字列を表します。

このマニュアルで使用している画面図について

このマニュアルで使用している画面図は,「Groupmax Collaboration Portal」のものです。

ご使用の製品によって,ポータル画面の左上に表示されるタイトルが異なる場合があります。