2.1.2 読みたいメールだけをフィルタリングして見る
(1) 未読のメールだけを表示させる
未読のメールだけを表示させる方法について説明します。
操作
- [受信メール一覧]画面の[未読]のチェックボックスをチェックします。
![[図データ]](figure/zu020101.gif)
未読のメールだけが[受信メール一覧]画面に表示されます。
(2) 至急のメールだけを表示させる
至急のメールだけを表示させる方法について説明します。
操作
- [受信メール一覧]画面の[至急]のチェックボックスをチェックします。
![[図データ]](figure/zu020102.gif)
至急のメールだけが[受信メール一覧]画面に表示されます。
(3) 親展のメールだけを表示させる
親展のメールだけを表示させる方法について説明します。
操作
- [受信メール一覧]画面の[親展]のチェックボックスをチェックします。
![[図データ]](figure/zu020106.gif)
親展のメールだけが[受信メール一覧]画面に表示されます。
(4) 特定の受信種別のメールだけを表示させる
特定の受信種別のメールだけを表示させる方法について説明します。
操作
- [受信メール一覧]画面の[To]チェックボックス,[Cc]チェックボックス,または[Bcc]チェックボックスをチェックします。
![[図データ]](figure/zu020120.gif)
チェックした受信種別のメールだけが[受信メール一覧]画面に表示されます。例えば,[To]チェックボックスおよび[Cc]チェックボックスの両方をチェックした場合,「To」および「Cc」のメールが,[受信メール一覧]画面に表示されます。
(5) 特定の主題のメールだけを表示させる
特定の文字列を含む主題のメールだけを表示させる方法について説明します。
なお,主題のないメールだけをフィルタリングして表示させることはできません。
また,レイアウトモードの場合は,この条件を指定できません。
操作
- [受信メール一覧]画面の[主題▼]テキストボックスに,フィルタリング条件に指定したい文字列を入力します。
![[図データ]](figure/zu020103.gif)
半角および全角共に32文字まで指定できます。
- [実行]ボタンをクリックします。
操作1.で指定した文字列を含む主題のメールだけが[受信メール一覧]画面に表示されます。
- ポイント
- 以前指定した条件を指定する
- 以前[主題▼]テキストボックスに入力した条件を指定できます。
- [主題▼]部分をクリックすると,「(条件なし)」および以前[主題▼]テキストボックスに入力した文字列が,新しいものから15個表示されます。この項目からフィルタリング条件に指定したい文字列を選択してください。
- 「(条件なし)」を選択した場合は,すべてのメールが表示されます。
(6) 特定の送信者から送信されたメールだけを表示させる
特定の送信者から送信されたメールだけを表示させる方法について説明します。
レイアウトモードの場合は,この条件を指定できません。
操作
- [受信メール一覧]画面の[送信者▼]テキストボックスに,フィルタリング条件に指定したい文字列を入力します。
![[図データ]](figure/zu020104.gif)
半角および全角共に32文字まで指定できます。
- [実行]ボタンをクリックします。
操作1.で指定した文字列を含む送信者から送られたメールだけが[受信メール一覧]画面に表示されます。
- ポイント
- 以前指定した条件を指定する
- 以前[送信者▼]テキストボックスに入力した条件を指定できます。
- [送信者▼]部分をクリックすると,「(条件なし)」および以前[送信者▼]テキストボックスに入力した文字列が,新しいものから15個表示されます。この項目からフィルタリング条件に指定したい文字列を選択してください。
- 「(条件なし)」を選択した場合は,すべてのメールが表示されます。
(7) コミュニティのメンバから送信されたメールだけを表示させる
特定のコミュニティのメンバから送信されたメールだけを表示させる方法について説明します。
レイアウトモードの場合は,この条件を指定できません。
操作
- [受信メール一覧]画面のコミュニティ指定ドロップダウンリストから,コミュニティ名を選択します。
![[図データ]](figure/zu020105.gif)
選択したコミュニティに所属しているメンバから送信されたメールだけが[受信メール一覧]画面に表示されます。
また,「(条件なし)」を選択すると,すべてのメールが表示されます。
(8) 指定したフィルタリング条件を解除する
指定したフィルタリング条件を解除する方法について説明します。
フィルタリング条件は,次の操作をしたときに解除されます。
- ナビゲーションビューからほかのコミュニティワークプレースを選択する
- ナビゲーションビューから新しく[メール]ポートレットを表示する
- [表示▼]メニューから[受信メール一覧]画面以外の一覧画面を選択する