表の格納ページ数の見積もりで使用する値について説明します。
なお,計算式中の「↑」は,「↑」で挟まれている数値の小数点以下を切り上げることを示します。
フォルダテーブル(tbl_forum)の格納ページ数の見積もりで使用する変数と代入値の対応を次の表に示します。
表C-4 フォルダテーブル(tbl_forum)の格納ページ数の見積もりで使用する変数と代入値の対応
項番 | テーブル名 | 表の格納ページ数の見積もりで使用する変数 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
a | b | c | di | ei | f | g | h | ||
1 | tbl_forum | RRN | 4,096 | 30 | 別途算出※1 | 別途算出※2 | 33 | 20 | 10 |
フォルダテーブル(tbl_forum)のFIX指定の有無を次に示します。
FIX指定の有無:なし
これらの値をマニュアル「ノンストップデータベース HiRDB Version 9 システム導入・設計ガイド(Windows(R)用)」に記載されている見積もり式に代入してください。
diの値を算出するには,次の表に示す値をマニュアル「ノンストップデータベース HiRDB Version 9 システム導入・設計ガイド(Windows(R)用)」のデータ長一覧に記載されている見積もり式に代入します。
また,eiの値を算出するには,次の表に示す値をマニュアル「ノンストップデータベース HiRDB Version 9 システム導入・設計ガイド(Windows(R)用)」の可変長文字列型データ長一覧(抽象データ型および繰り返し列を除く場合)に記載されている見積もり式に代入します。
表C-5 diおよびeiの値の算出で使用する値(フォルダテーブル(tbl_forum)の場合)
項番 | カラム名 | データ型 | 定義長(バイト) | dの値 |
---|---|---|---|---|
1 | FID | INTEGER | - | - |
2 | FNAME | MVARCHAR | 120 | UID |
3 | SHORTID | MVARCHAR | 80 | 8 |
4 | FSTATE | SMALLINT | - | - |
5 | USERID | MVARCHAR | 255 | UID |
6 | USERNAME | MVARCHAR | 255 | UNJ |
7 | ENUSERNAME | MVARCHAR | 255 | UNE |
8 | POST | MVARCHAR | 255 | UCJ |
9 | ENPOST | MVARCHAR | 255 | UCE |
10 | ORGNAME | MVARCHAR | 255 | URJ |
11 | ENORGNAME | MVARCHAR | 255 | URE |
12 | DESCRIPTION | MVARCHAR | 4,800 | 0 |
13 | FTYPE | SMALLINT | - | - |
14 | OPENDATE | TIMESTAMP | - | - |
15 | CLOSEDATE | TIMESTAMP | - | - |
16 | ENDDATE | TIMESTAMP | - | - |
17 | CLASSLEVEL | SMALLINT | - | - |
18 | UPPERID | INTEGER | - | - |
19 | TOPID | INTEGER | - | - |
20 | MAILHEAD | MVARCHAR | 1,500 | 0 |
21 | MAILFOOT | MVARCHAR | 1,500 | 0 |
22 | OPNMAIL | SMALLINT | - | - |
23 | INFOMAIL | SMALLINT | - | - |
24 | MAILTYPE | SMALLINT | - | - |
25 | MAILDATE | TIMESTAMP | - | - |
26 | LANG | VARCHAR | 2 | 2 |
27 | RESERVE1 | MVARCHAR | 255 | 0 |
28 | RESERVE2 | MVARCHAR | 255 | 0 |
29 | RESERVE3 | MVARCHAR | 255 | 0 |
30 | TOTALSIZE | INTEGER | - | - |
31 | UPPERLIMIT | INTEGER | - | - |
32 | CREATDATE | TIMESTAMP | - | - |
33 | UPDATDATE | TIMESTAMP | - | - |
メインフォルダIDテーブル(tbl_mainforum)の格納ページ数の見積もりで使用する変数と代入値の対応を次の表に示します。
表C-6 メインフォルダIDテーブル(tbl_mainforum)の格納ページ数の見積もりで使用する変数と代入値の対応
項番 | テーブル名 | 表の格納ページ数の見積もりで使用する変数 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
a | b | c | di | ei | f | g | h | ||
1 | tbl_mainforum | RRN | 4,096 | 30 | 別途算出※1 | 別途算出※2 | 4 | 20 | 10 |
メインフォルダIDテーブル(tbl_mainforum)のFIX指定の有無を次に示します。
FIX指定の有無:なし
これらの値をマニュアル「ノンストップデータベース HiRDB Version 9 システム導入・設計ガイド(Windows(R)用)」に記載されている見積もり式に代入してください。
diの値を算出するには,次の表に示す値をマニュアル「ノンストップデータベース HiRDB Version 9 システム導入・設計ガイド(Windows(R)用)」のデータ長一覧に記載されている見積もり式に代入します。
また,eiの値を算出するには,次の表に示す値をマニュアル「ノンストップデータベース HiRDB Version 9 システム導入・設計ガイド(Windows(R)用)」の可変長文字列型データ長一覧(抽象データ型および繰り返し列を除く場合)に記載されている見積もり式に代入します。
表C-7 diおよびeiの値の算出で使用する値(メインフォルダIDテーブル(tbl_mainforum)の場合)
項番 | カラム名 | データ型 | 定義長(バイト) | dの値 |
---|---|---|---|---|
1 | FID | INTEGER | - | - |
2 | FMAINID | VARCHAR | 40 | 40 |
3 | CREATDATE | TIMESTAMP | - | - |
4 | UPDATDATE | TIMESTAMP | - | - |
メールテーブル(tbl_opinion)の格納ページ数の見積もりで使用する変数と代入値の対応を次の表に示します。
表C-8 メールテーブル(tbl_opinion)の格納ページ数の見積もりで使用する変数と代入値の対応
項番 | テーブル名 | 表の格納ページ数の見積もりで使用する変数 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
a | b | c | di | ei | f | g | h | ||
1 | tbl_opinion | RRN×CMN | 8,192 | 30 | 別途算出※1 | 別途算出※2 | 64 | 20 | 10 |
メールテーブル(tbl_opinion)のFIX指定の有無を次に示します。
FIX指定の有無:なし
これらの値をマニュアル「ノンストップデータベース HiRDB Version 9 システム導入・設計ガイド(Windows(R)用)」に記載されている見積もり式に代入してください。
diの値を算出するには,次の表に示す値をマニュアル「ノンストップデータベース HiRDB Version 9 システム導入・設計ガイド(Windows(R)用)」のデータ長一覧に記載されている見積もり式に代入します。
また,eiの値を算出するには,次の表に示す値をマニュアル「ノンストップデータベース HiRDB Version 9 システム導入・設計ガイド(Windows(R)用)」の可変長文字列型データ長一覧(抽象データ型および繰り返し列を除く場合)に記載されている見積もり式に代入します。
表C-9 diおよびeiの値の算出で使用する値(メールテーブル(tbl_opinion)の場合)
項番 | カラム名 | データ型 | 定義長(バイト) | dの値 |
---|---|---|---|---|
1 | OPNID | INTEGER | - | - |
2 | FID | INTEGER | - | - |
3 | USERID | MVARCHAR | 255 | UID |
4 | USERNAME | MVARCHAR | 255 | UNJ |
5 | ENUSERNAME | MVARCHAR | 255 | UNE |
6 | USERNICKNAME | MVARCHAR | 48 | UNN |
7 | POST | MVARCHAR | 255 | UCJ |
8 | ENPOST | MVARCHAR | 255 | UCE |
9 | ORGNAME | MVARCHAR | 255 | URJ |
10 | ENORGNAME | MVARCHAR | 255 | URE |
11 | RENEWDATE | TIMESTAMP | - | - |
12 | UPDATEFLG | SMALLINT | - | - |
13 | OPNCOUNT | SMALLINT | - | - |
14 | OPINIONCLASSIFICATION | SMALLINT | - | - |
15 | SUBJECT | MVARCHAR | 255 | CSB |
16 | ATTRID | SMALLINT | - | - |
17 | ATTRNAME | MVARCHAR | 60 | 6 |
18 | ENATTRNAME | MVARCHAR | 60 | 4 |
19 | IMPID | SMALLINT | - | - |
20 | IMPNAME | MVARCHAR | 60 | 6 |
21 | ENIMPNAME | MVARCHAR | 60 | 6 |
22 | PRIORITY | SMALLINT | - | - |
23 | SENSITIVITY | SMALLINT | - | - |
24 | STATEID | SMALLINT | - | - |
25 | STATENAME | MVARCHAR | 60 | 6 |
26 | ENSTATENAME | MVARCHAR | 60 | 10 |
27 | REPLYDEMAND | SMALLINT | - | - |
28 | YETALDYREAD | SMALLINT | - | - |
29 | APDFILE | SMALLINT | - | - |
30 | TERMDATE | TIMESTAMP | - | - |
31 | RESTERMDATE | TIMESTAMP | - | - |
32 | CONTENTSTOP※ | MVARCHAR | 255 | 255 |
33 | MAILFLG | SMALLINT | - | - |
34 | SENDNUM | SMALLINT | - | - |
35 | SENDDATE | TIMESTAMP | - | - |
36 | MAILERRCD | VARCHAR | 10 | 0 |
37 | MAILERRMSG | MVARCHAR | 255 | 0 |
38 | TRANSRECEPDATE | TIMESTAMP | - | - |
39 | DISTDATETIME | TIMESTAMP | - | - |
40 | MESSAGEID | MVARCHAR | 255 | 100 |
41 | CLASSLEVEL | SMALLINT | - | - |
42 | UPPERID | INTEGER | - | - |
43 | LOWERID | INTEGER | - | - |
44 | LOWESTID | INTEGER | - | - |
45 | PREVID | INTEGER | - | - |
46 | FOLLOWID | INTEGER | - | - |
47 | TOPID | INTEGER | - | - |
48 | SORTID | VARCHAR | 255 | 7 |
49 | URL | VARCHAR | 4,096 | 255 |
50 | RETUSERID | MVARCHAR | 255 | 2 |
51 | RETUSERNAME | MVARCHAR | 255 | UNJ |
52 | RETENUSERNAME | MVARCHAR | 255 | UNE |
53 | RETUSERNICKNAME | MVARCHAR | 48 | UNN |
54 | RETPOST | MVARCHAR | 255 | UCJ |
55 | RETENPOST | MVARCHAR | 255 | UCE |
56 | RETORGNAME | MVARCHAR | 255 | 0 |
57 | RETENORGNAME | MVARCHAR | 255 | 0 |
58 | RETSTATE | SMALLINT | - | - |
59 | RESERVE1 | MVARCHAR | 255 | 10 |
60 | RESERVE2 | MVARCHAR | 255 | 10 |
61 | RESERVE3 | MVARCHAR | 255 | 0 |
62 | MAILSIZE | INTEGER | - | - |
63 | CREATDATE | TIMESTAMP | - | - |
64 | UPDATDATE | TIMESTAMP | - | - |
本文テーブル(tbl_contents)の格納ページ数の見積もりで使用する変数と代入値の対応を次の表に示します。
表C-10 本文テーブル(tbl_contents)の格納ページ数の見積もりで使用する変数と代入値の対応
項番 | テーブル名 | 表の格納ページ数の見積もりで使用する変数 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
a | b | c | di | ei | f | g | h | ||
1 | tbl_contents | RRN×CMN | 8,192 | 30 | 別途算出※1 | 別途算出※2 | 14 | 20 | 10 |
本文テーブル(tbl_contents)のFIX指定の有無を次に示します。
FIX指定の有無:なし
これらの値をマニュアル「ノンストップデータベース HiRDB Version 9 システム導入・設計ガイド(Windows(R)用)」に記載されている見積もり式に代入してください。
diの値を算出するには,次の表に示す値をマニュアル「ノンストップデータベース HiRDB Version 9 システム導入・設計ガイド(Windows(R)用)」のデータ長一覧に記載されている見積もり式に代入します。
また,eiの値を算出するには,次の表に示す値をマニュアル「ノンストップデータベース HiRDB Version 9 システム導入・設計ガイド(Windows(R)用)」の可変長文字列型データ長一覧(抽象データ型および繰り返し列を除く場合)に記載されている見積もり式に代入します。
表C-11 diおよびeiの値の算出で使用する値(本文テーブル(tbl_contents)の場合)
項番 | カラム名 | データ型 | 定義長(バイト) | dの値 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
1 | OPNID | INTEGER | - | - | |
2 | FID | INTEGER | - | - | |
3 | GMAXINFO | SMALLINT | - | - | |
4 | INREPLYTOID | MVARCHAR | 255 | 0 | |
5 | REFERENCEID | MVARCHAR | 4,096 | 150 | |
6 | CONTENTTYPE | MVARCHAR | 255 | 0 | |
7 | RCV | BINARY | 130,816 | (UNJ+UNE+UNN+UEA+UEC+19)×CRP | |
8 | RCP | MVARCHAR | 512 | UNJ+UNE+UNN+UEA+UEC+4 | |
9 | REP | MVARCHAR | 512 | 0 | |
10 | CONTENTS | BINARY | 2,147,483,647 | CTX | |
11 | TSDATA | SGMLTEXT | - | - | diの値は,マニュアル「HiRDB 全文検索プラグイン HiRDB TextSearch Plug-in Version 9」のユーザ用RDエリア容量(文書検索プラグイン)に記載されている値を使用してください。 |
12 | CREATDATE | TIMESTAMP | - | - | |
13 | UPDATDATE | TIMESTAMP | - | - |
添付ファイルテーブル(tbl_apdfile)の格納ページ数の見積もりで使用する変数と代入値の対応を次の表に示します。
表C-12 添付ファイルテーブル(tbl_apdfile)の格納ページ数の見積もりで使用する変数と代入値の対応
項番 | テーブル名 | 表の格納ページ数の見積もりで使用する変数 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
a | b | c | di | ei | f | g | h | ||
1 | tbl_apdfile | RRN×CMN×PFN×PFP | 4,096 | 30 | 別途算出※1 | 別途算出※2 | 13 | 20 | 10 |
添付ファイルテーブル(tbl_apdfile)のFIX指定の有無を次に示します。
FIX指定の有無:なし
これらの値をマニュアル「ノンストップデータベース HiRDB Version 9 システム導入・設計ガイド(Windows(R)用)」に記載されている見積もり式に代入してください。
diの値を算出するには,次の表に示す値をマニュアル「ノンストップデータベース HiRDB Version 9 システム導入・設計ガイド(Windows(R)用)」のデータ長一覧に記載されている見積もり式に代入します。
また,eiの値を算出するには,次の表に示す値をマニュアル「ノンストップデータベース HiRDB Version 9 システム導入・設計ガイド(Windows(R)用)」の可変長文字列型データ長一覧(抽象データ型および繰り返し列を除く場合)に記載されている見積もり式に代入します。
表C-13 diおよびeiの値の算出で使用する値(添付ファイルテーブル(tbl_apdfile)の場合)
項番 | カラム名 | データ型 | 定義長(バイト) | dの値 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
1 | APDFILEID | INTEGER | - | - | |
2 | FID | INTEGER | - | - | |
3 | FILENAME | MVARCHAR | 512 | PPT | |
4 | CNTTYPE | VARCHAR | 255 | 1 | |
5 | FILESIZE | INTEGER | - | - | |
6 | APDFILE | BLOB | - | - | |
7 | TSDATA | SGMLTEXT | - | - | diの値は,マニュアル「HiRDB 全文検索プラグイン HiRDB TextSearch Plug-in Version 9」のユーザ用RDエリア容量(文書検索プラグイン)に記載されている値を使用してください。 |
8 | TSIDXFLG | INTEGER | - | - | |
9 | TSIDXSTATE | INTEGER | - | - | |
10 | TSIDXINFO | VARCHAR | 8 | 1 | |
11 | OPNID | INTEGER | - | - | |
12 | CREATDATE | TIMESTAMP | - | - | |
13 | UPDATDATE | TIMESTAMP | - | - |
ユーザアクセス権テーブル(tbl_uaccess)の格納ページ数の見積もりで使用する変数と代入値の対応を次の表に示します。
表C-14 ユーザアクセス権テーブル(tbl_uaccess)の格納ページ数の見積もりで使用する変数と代入値の対応
項番 | テーブル名 | 表の格納ページ数の見積もりで使用する変数 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
a | b | c | di | ei | f | g | h | ||
1 | tbl_uaccess | RRN | 4,096 | 30 | 別途算出※1 | 別途算出※2 | 5 | 20 | 10 |
ユーザアクセス権テーブル(tbl_uaccess)のFIX指定の有無を次に示します。
FIX指定の有無:なし
これらの値をマニュアル「ノンストップデータベース HiRDB Version 9 システム導入・設計ガイド(Windows(R)用)」に記載されている見積もり式に代入してください。
diの値を算出するには,次の表に示す値をマニュアル「ノンストップデータベース HiRDB Version 9 システム導入・設計ガイド(Windows(R)用)」のデータ長一覧に記載されている見積もり式に代入します。
また,eiの値を算出するには,次の表に示す値をマニュアル「ノンストップデータベース HiRDB Version 9 システム導入・設計ガイド(Windows(R)用)」の可変長文字列型データ長一覧(抽象データ型および繰り返し列を除く場合)に記載されている見積もり式に代入します。
表C-15 diおよびeiの値の算出で使用する値(ユーザアクセス権テーブル(tbl_uaccess)の場合)
項番 | カラム名 | データ型 | 定義長(バイト) | dの値 |
---|---|---|---|---|
1 | FID | INTEGER | - | - |
2 | USERID | MVARCHAR | 255 | UID |
3 | AUTHLEVEL | BINARY | 4 | 4 |
4 | CREATDATE | TIMESTAMP | - | - |
5 | UPDATDATE | TIMESTAMP | - | - |
採番管理1テーブル(tbl_sequence1)の格納ページ数の見積もりで使用する変数と代入値の対応を次の表に示します。
表C-16 採番管理1テーブル(tbl_sequence1)の格納ページ数の見積もりで使用する変数と代入値の対応
項番 | テーブル名 | 表の格納ページ数の見積もりで使用する変数 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
a | b | c | di | ei | f | g | h | ||
1 | tbl_sequence1 | RRN+1 | 4,096 | 30 | 別途算出※1 | 別途算出※2 | - | 20 | 10 |
採番管理1テーブル(tbl_sequence1)のFIX指定の有無を次に示します。
FIX指定の有無:あり
これらの値をマニュアル「ノンストップデータベース HiRDB Version 9 システム導入・設計ガイド(Windows(R)用)」に記載されている見積もり式に代入してください。
diの値を算出するには,次の表に示す値をマニュアル「ノンストップデータベース HiRDB Version 9 システム導入・設計ガイド(Windows(R)用)」のデータ長一覧に記載されている見積もり式に代入します。
また,eiの値を算出するには,次の表に示す値をマニュアル「ノンストップデータベース HiRDB Version 9 システム導入・設計ガイド(Windows(R)用)」の可変長文字列型データ長一覧(抽象データ型および繰り返し列を除く場合)に記載されている見積もり式に代入します。
表C-17 diおよびeiの値の算出で使用する値(採番管理1テーブル(tbl_sequence1)の場合)
項番 | カラム名 | データ型 | 定義長(バイト) | dの値 |
---|---|---|---|---|
1 | CATEGORY | INTEGER | - | - |
2 | PVALUE | INTEGER | - | - |
3 | CREATDATE | TIMESTAMP | - | - |
4 | UPDATDATE | TIMESTAMP | - | - |
採番管理2テーブル(tbl_sequence2)の格納ページ数の見積もりで使用する変数と代入値の対応を次の表に示します。
表C-18 採番管理2テーブル(tbl_sequence2)の格納ページ数の見積もりで使用する変数と代入値の対応
項番 | テーブル名 | 表の格納ページ数の見積もりで使用する変数 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
a | b | c | di | ei | f | g | h | ||
1 | tbl_sequence2 | RRN | 4,096 | 30 | 別途算出※1 | 別途算出※2 | - | 20 | 10 |
採番管理2テーブル(tbl_sequence2)のFIX指定の有無を次に示します。
FIX指定の有無:あり
これらの値をマニュアル「ノンストップデータベース HiRDB Version 9 システム導入・設計ガイド(Windows(R)用)」に記載されている見積もり式に代入してください。
diの値を算出するには,次の表に示す値をマニュアル「ノンストップデータベース HiRDB Version 9 システム導入・設計ガイド(Windows(R)用)」のデータ長一覧に記載されている見積もり式に代入します。
また,eiの値を算出するには,次の表に示す値をマニュアル「ノンストップデータベース HiRDB Version 9 システム導入・設計ガイド(Windows(R)用)」の可変長文字列型データ長一覧(抽象データ型および繰り返し列を除く場合)に記載されている見積もり式に代入します。
表C-19 diおよびeiの値の算出で使用する値(採番管理2テーブル(tbl_sequence2)の場合)
項番 | カラム名 | データ型 | 定義長(バイト) | dの値 |
---|---|---|---|---|
1 | CATEGORY | INTEGER | - | - |
2 | PVALUE | INTEGER | - | - |
3 | CREATDATE | TIMESTAMP | - | - |
4 | UPDATDATE | TIMESTAMP | - | - |
重要度テーブル(tbl_importance)の格納ページ数の見積もりで使用する変数と代入値の対応を次の表に示します。
表C-20 重要度テーブル(tbl_importance)の格納ページ数の見積もりで使用する変数と代入値の対応
項番 | テーブル名 | 表の格納ページ数の見積もりで使用する変数 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
a | b | c | di | ei | f | g | h | ||
1 | tbl_importance | RRN×3 | 4,096 | 30 | 別途算出※1 | 別途算出※2 | 6 | 20 | 10 |
重要度テーブル(tbl_importance)のFIX指定の有無を次に示します。
FIX指定の有無:なし
これらの値をマニュアル「ノンストップデータベース HiRDB Version 9 システム導入・設計ガイド(Windows(R)用)」に記載されている見積もり式に代入してください。
diの値を算出するには,次の表に示す値をマニュアル「ノンストップデータベース HiRDB Version 9 システム導入・設計ガイド(Windows(R)用)」のデータ長一覧に記載されている見積もり式に代入します。
また,eiの値を算出するには,次の表に示す値をマニュアル「ノンストップデータベース HiRDB Version 9 システム導入・設計ガイド(Windows(R)用)」の可変長文字列型データ長一覧(抽象データ型および繰り返し列を除く場合)に記載されている見積もり式に代入します。
表C-21 diおよびeiの値の算出で使用する値(重要度テーブル(tbl_importance)の場合)
項番 | カラム名 | データ型 | 定義長(バイト) | dの値 |
---|---|---|---|---|
1 | FID | INTEGER | - | - |
2 | IMPID | SMALLINT | - | - |
3 | IMPNAME | MVARCHAR | 60 | 9 |
4 | ENIMPNAME | MVARCHAR | 60 | 14 |
5 | CREATDATE | TIMESTAMP | - | - |
6 | UPDATDATE | TIMESTAMP | - | - |
属性テーブル(tbl_attribute)の格納ページ数の見積もりで使用する変数と代入値の対応を次の表に示します。
表C-22 属性テーブル(tbl_attribute)の格納ページ数の見積もりで使用する変数と代入値の対応
項番 | テーブル名 | 表の格納ページ数の見積もりで使用する変数 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
a | b | c | di | ei | f | g | h | ||
1 | tbl_attribute | RRN | 4,096 | 30 | 別途算出※1 | 別途算出※2 | 6 | 20 | 10 |
属性テーブル(tbl_attribute)のFIX指定の有無を次に示します。
FIX指定の有無:なし
これらの値をマニュアル「ノンストップデータベース HiRDB Version 9 システム導入・設計ガイド(Windows(R)用)」に記載されている見積もり式に代入してください。
diの値を算出するには,次の表に示す値をマニュアル「ノンストップデータベース HiRDB Version 9 システム導入・設計ガイド(Windows(R)用)」のデータ長一覧に記載されている見積もり式に代入します。
また,eiの値を算出するには,次の表に示す値をマニュアル「ノンストップデータベース HiRDB Version 9 システム導入・設計ガイド(Windows(R)用)」の可変長文字列型データ長一覧(抽象データ型および繰り返し列を除く場合)に記載されている見積もり式に代入します。
表C-23 diおよびeiの値の算出で使用する値(属性テーブル(tbl_attribute)の場合)
項番 | カラム名 | データ型 | 定義長(バイト) | dの値 |
---|---|---|---|---|
1 | FID | INTEGER | - | - |
2 | ATTRID | SMALLINT | - | - |
3 | ATTRNAME | MVARCHAR | 60 | 6 |
4 | ENATTRNAME | MVARCHAR | 60 | 4 |
5 | CREATDATE | TIMESTAMP | - | - |
6 | UPDATDATE | TIMESTAMP | - | - |
既読テーブル(tbl_aldyread)の格納ページ数の見積もりで使用する変数と代入値の対応を次の表に示します。
表C-24 既読テーブル(tbl_aldyread)の格納ページ数の見積もりで使用する変数と代入値の対応
項番 | テーブル名 | 表の格納ページ数の見積もりで使用する変数 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
a | b | c | di | ei | f | g | h | ||
1 | tbl_aldyread | RRN×CMN | 4,096 | 30 | 別途算出※1 | 別途算出※2 | 11 | 20 | 10 |
既読テーブル(tbl_aldyread)のFIX指定の有無を次に示します。
FIX指定の有無:なし
これらの値をマニュアル「ノンストップデータベース HiRDB Version 9 システム導入・設計ガイド(Windows(R)用)」に記載されている見積もり式に代入してください。
diの値を算出するには,次の表に示す値をマニュアル「ノンストップデータベース HiRDB Version 9 システム導入・設計ガイド(Windows(R)用)」のデータ長一覧に記載されている見積もり式に代入します。
また,eiの値を算出するには,次の表に示す値をマニュアル「ノンストップデータベース HiRDB Version 9 システム導入・設計ガイド(Windows(R)用)」の可変長文字列型データ長一覧(抽象データ型および繰り返し列を除く場合)に記載されている見積もり式に代入します。
表C-25 diおよびeiの値の算出で使用する値(既読テーブル(tbl_aldyread)の場合)
項番 | カラム名 | データ型 | 定義長(バイト) | dの値 |
---|---|---|---|---|
1 | OPNID | INTEGER | - | - |
2 | FID | INTEGER | - | - |
3 | USERID | MVARCHAR | 255 | UID |
4 | USERNAME | MVARCHAR | 255 | UNJ |
5 | ENUSERNAME | MVARCHAR | 255 | UNE |
6 | POST | MVARCHAR | 255 | UCJ |
7 | ENPOST | MVARCHAR | 255 | UCE |
8 | ORGNAME | MVARCHAR | 255 | URJ |
9 | ENORGNAME | MVARCHAR | 255 | URE |
10 | CREATDATE | TIMESTAMP | - | - |
11 | UPDATDATE | TIMESTAMP | - | - |
状態テーブル(tbl_state)の格納ページ数の見積もりで使用する変数と代入値の対応を次の表に示します。
表C-26 状態テーブル(tbl_state)の格納ページ数の見積もりで使用する変数と代入値の対応
項番 | テーブル名 | 表の格納ページ数の見積もりで使用する変数 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
a | b | c | di | ei | f | g | h | ||
1 | tbl_state | RRN×2 | 4,096 | 30 | 別途算出※1 | 別途算出※2 | 6 | 20 | 10 |
状態テーブル(tbl_state)のFIX指定の有無を次に示します。
FIX指定の有無:なし
これらの値をマニュアル「ノンストップデータベース HiRDB Version 9 システム導入・設計ガイド(Windows(R)用)」に記載されている見積もり式に代入してください。
diの値を算出するには,次の表に示す値をマニュアル「ノンストップデータベース HiRDB Version 9 システム導入・設計ガイド(Windows(R)用)」のデータ長一覧に記載されている見積もり式に代入します。
また,eiの値を算出するには,次の表に示す値をマニュアル「ノンストップデータベース HiRDB Version 9 システム導入・設計ガイド(Windows(R)用)」の可変長文字列型データ長一覧(抽象データ型および繰り返し列を除く場合)に記載されている見積もり式に代入します。
表C-27 diおよびeiの値の算出で使用する値(状態テーブル(tbl_state)の場合)
項番 | カラム名 | データ型 | 定義長(バイト) | dの値 |
---|---|---|---|---|
1 | FID | INTEGER | - | - |
2 | STATEID | SMALLINT | - | - |
3 | STATENAME | MVARCHAR | 60 | 6 |
4 | ENSTATENAME | MVARCHAR | 60 | 10 |
5 | CREATDATE | TIMESTAMP | - | - |
6 | UPDATDATE | TIMESTAMP | - | - |
属性マスタテーブル(tbl_mattribute)の格納ページ数の見積もりで使用する変数と代入値の対応を次の表に示します。
表C-28 属性マスタテーブル(tbl_mattribute)の格納ページ数の見積もりで使用する変数と代入値の対応
項番 | テーブル名 | 表の格納ページ数の見積もりで使用する変数 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
a | b | c | di | ei | f | g | h | ||
1 | tbl_mattribute | 2 | 4,096 | 30 | 別途算出※1 | 別途算出※2 | 6 | 20 | 10 |
属性マスタテーブル(tbl_mattribute)のFIX指定の有無を次に示します。
FIX指定の有無:なし
これらの値をマニュアル「ノンストップデータベース HiRDB Version 9 システム導入・設計ガイド(Windows(R)用)」に記載されている見積もり式に代入してください。
diの値を算出するには,次の表に示す値をマニュアル「ノンストップデータベース HiRDB Version 9 システム導入・設計ガイド(Windows(R)用)」のデータ長一覧に記載されている見積もり式に代入します。
また,eiの値を算出するには,次の表に示す値をマニュアル「ノンストップデータベース HiRDB Version 9 システム導入・設計ガイド(Windows(R)用)」の可変長文字列型データ長一覧(抽象データ型および繰り返し列を除く場合)に記載されている見積もり式に代入します。
表C-29 diおよびeiの値の算出で使用する値(属性マスタテーブル(tbl_mattribute)の場合)
項番 | カラム名 | データ型 | 定義長(バイト) | dの値 |
---|---|---|---|---|
1 | ATTRID | SMALLINT | - | - |
2 | LANG | VARCHAR | 2 | 2 |
3 | ATTRNAME | MVARCHAR | 60 | 4 |
4 | URL | VARCHAR | 255 | 0 |
5 | CREATDATE | TIMESTAMP | - | - |
6 | UPDATDATE | TIMESTAMP | - | - |
重要度マスタテーブル(tbl_mimportance)の格納ページ数の見積もりで使用する変数と代入値の対応を次の表に示します。
表C-30 重要度マスタテーブル(tbl_mimportance)の格納ページ数の見積もりで使用する変数と代入値の対応
項番 | テーブル名 | 表の格納ページ数の見積もりで使用する変数 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
a | b | c | di | ei | f | g | h | ||
1 | tbl_mimportance | 6 | 4,096 | 30 | 別途算出※1 | 別途算出※2 | 6 | 20 | 10 |
重要度マスタテーブル(tbl_mimportance)のFIX指定の有無を次に示します。
FIX指定の有無:なし
これらの値をマニュアル「ノンストップデータベース HiRDB Version 9 システム導入・設計ガイド(Windows(R)用)」に記載されている見積もり式に代入してください。
diの値を算出するには,次の表に示す値をマニュアル「ノンストップデータベース HiRDB Version 9 システム導入・設計ガイド(Windows(R)用)」のデータ長一覧に記載されている見積もり式に代入します。
また,eiの値を算出するには,次の表に示す値をマニュアル「ノンストップデータベース HiRDB Version 9 システム導入・設計ガイド(Windows(R)用)」の可変長文字列型データ長一覧(抽象データ型および繰り返し列を除く場合)に記載されている見積もり式に代入します。
表C-31 diおよびeiの値の算出で使用する値(重要度マスタテーブル(tbl_mimportance)の場合)
項番 | カラム名 | データ型 | 定義長(バイト) | dの値 |
---|---|---|---|---|
1 | IMPID | SMALLINT | - | - |
2 | LANG | VARCHAR | 2 | 2 |
3 | IMPNAME | MVARCHAR | 60 | 14 |
4 | URL | VARCHAR | 255 | 25 |
5 | CREATDATE | TIMESTAMP | - | - |
6 | UPDATDATE | TIMESTAMP | - | - |
状態マスタテーブル(tbl_mstate)の格納ページ数の見積もりで使用する変数と代入値の対応を次の表に示します。
表C-32 状態マスタテーブル(tbl_mstate)の格納ページ数の見積もりで使用する変数と代入値の対応
項番 | テーブル名 | 表の格納ページ数の見積もりで使用する変数 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
a | b | c | di | ei | f | g | h | ||
1 | tbl_mstate | 4 | 4,096 | 30 | 別途算出※1 | 別途算出※2 | 6 | 20 | 10 |
状態マスタテーブル(tbl_mstate)のFIX指定の有無を次に示します。
FIX指定の有無:なし
これらの値をマニュアル「ノンストップデータベース HiRDB Version 9 システム導入・設計ガイド(Windows(R)用)」に記載されている見積もり式に代入してください。
diの値を算出するには,次の表に示す値をマニュアル「ノンストップデータベース HiRDB Version 9 システム導入・設計ガイド(Windows(R)用)」のデータ長一覧に記載されている見積もり式に代入します。
また,eiの値を算出するには,次の表に示す値をマニュアル「ノンストップデータベース HiRDB Version 9 システム導入・設計ガイド(Windows(R)用)」の可変長文字列型データ長一覧(抽象データ型および繰り返し列を除く場合)に記載されている見積もり式に代入します。
表C-33 diおよびeiの値の算出で使用する値(状態マスタテーブル(tbl_mstate)の場合)
項番 | カラム名 | データ型 | 定義長(バイト) | dの値 |
---|---|---|---|---|
1 | STATEID | SMALLINT | - | - |
2 | LANG | VARCHAR | 2 | 2 |
3 | STATENAME | MVARCHAR | 60 | 10 |
4 | URL | VARCHAR | 255 | 21 |
5 | CREATDATE | TIMESTAMP | - | - |
6 | UPDATDATE | TIMESTAMP | - | - |
パラメタ管理テーブル(tbl_param)の格納ページ数の見積もりで使用する変数と代入値の対応を次の表に示します。
表C-34 パラメタ管理テーブル(tbl_param)の格納ページ数の見積もりで使用する変数と代入値の対応
項番 | テーブル名 | 表の格納ページ数の見積もりで使用する変数 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
a | b | c | di | ei | f | g | h | ||
1 | tbl_param | 10 | 4,096 | 30 | 別途算出※1 | 別途算出※2 | 5 | 20 | 10 |
パラメタ管理テーブル(tbl_param)のFIX指定の有無を次に示します。
FIX指定の有無:なし
これらの値をマニュアル「ノンストップデータベース HiRDB Version 9 システム導入・設計ガイド(Windows(R)用)」に記載されている見積もり式に代入してください。
diの値を算出するには,次の表に示す値をマニュアル「ノンストップデータベース HiRDB Version 9 システム導入・設計ガイド(Windows(R)用)」のデータ長一覧に記載されている見積もり式に代入します。
また,eiの値を算出するには,次の表に示す値をマニュアル「ノンストップデータベース HiRDB Version 9 システム導入・設計ガイド(Windows(R)用)」の可変長文字列型データ長一覧(抽象データ型および繰り返し列を除く場合)に記載されている見積もり式に代入します。
表C-35 diおよびeiの値の算出で使用する値(パラメタ管理テーブル(tbl_param)の場合)
項番 | カラム名 | データ型 | 定義長(バイト) | dの値 |
---|---|---|---|---|
1 | PKEY | VARCHAR | 30 | 20 |
2 | NAME | MVARCHAR | 60 | 42 |
3 | PVALUE | MVARCHAR | 512 | 10 |
4 | CREATDATE | TIMESTAMP | - | - |
5 | UPDATDATE | TIMESTAMP | - | - |
予備テーブル1(tbl_mailuser)の格納ページ数の見積もりで使用する変数と代入値の対応を次の表に示します。
表C-36 予備テーブル1(tbl_mailuser)の格納ページ数の見積もりで使用する変数と代入値の対応
項番 | テーブル名 | 表の格納ページ数の見積もりで使用する変数 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
a | b | c | di | ei | f | g | h | ||
1 | tbl_mailuser | 0 | 4,096 | 30 | 別途算出※1 | 別途算出※2 | 4 | 20 | 10 |
予備テーブル1(tbl_mailuser)のFIX指定の有無を次に示します。
FIX指定の有無:なし
これらの値をマニュアル「ノンストップデータベース HiRDB Version 9 システム導入・設計ガイド(Windows(R)用)」に記載されている見積もり式に代入してください。
diの値を算出するには,次の表に示す値をマニュアル「ノンストップデータベース HiRDB Version 9 システム導入・設計ガイド(Windows(R)用)」のデータ長一覧に記載されている見積もり式に代入します。
また,eiの値を算出するには,次の表に示す値をマニュアル「ノンストップデータベース HiRDB Version 9 システム導入・設計ガイド(Windows(R)用)」の可変長文字列型データ長一覧(抽象データ型および繰り返し列を除く場合)に記載されている見積もり式に代入します。
表C-37 diおよびeiの値の算出で使用する値(予備テーブル1(tbl_mailuser)の場合)
項番 | カラム名 | データ型 | 定義長(バイト) | dの値 |
---|---|---|---|---|
1 | FID | INTEGER | - | - |
2 | USERID | MVARCHAR | 255 | 0 |
3 | CREATDATE | TIMESTAMP | - | - |
4 | UPDATDATE | TIMESTAMP | - | - |
予備テーブル2(tbl_caccess)の格納ページ数の見積もりで使用する変数と代入値の対応を次の表に示します。
表C-38 予備テーブル2(tbl_caccess)の格納ページ数の見積もりで使用する変数と代入値の対応
項番 | テーブル名 | 表の格納ページ数の見積もりで使用する変数 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
a | b | c | di | ei | f | g | h | ||
1 | tbl_caccess | 0 | 4,096 | 30 | 別途算出※1 | 別途算出※2 | 7 | 20 | 10 |
予備テーブル2(tbl_caccess)のFIX指定の有無を次に示します。
FIX指定の有無:なし
これらの値をマニュアル「ノンストップデータベース HiRDB Version 9 システム導入・設計ガイド(Windows(R)用)」に記載されている見積もり式に代入してください。
diの値を算出するには,次の表に示す値をマニュアル「ノンストップデータベース HiRDB Version 9 システム導入・設計ガイド(Windows(R)用)」のデータ長一覧に記載されている見積もり式に代入します。
また,eiの値を算出するには,次の表に示す値をマニュアル「ノンストップデータベース HiRDB Version 9 システム導入・設計ガイド(Windows(R)用)」の可変長文字列型データ長一覧(抽象データ型および繰り返し列を除く場合)に記載されている見積もり式に代入します。
表C-39 diおよびeiの値の算出で使用する値(予備テーブル2(tbl_caccess)の場合)
項番 | カラム名 | データ型 | 定義長(バイト) | dの値 |
---|---|---|---|---|
1 | FID | INTEGER | - | - |
2 | COMID | VARCHAR | 40 | 0 |
3 | WORKID | VARCHAR | 16 | 0 |
4 | ROLEID | VARCHAR | 16 | 0 |
5 | AUTHLEVEL | BINARY | 4 | 0 |
6 | CREATDATE | TIMESTAMP | - | - |
7 | UPDATDATE | TIMESTAMP | - | - |
予備テーブル3(tbl_oaccess)の格納ページ数の見積もりで使用する変数と代入値の対応を次の表に示します。
表C-40 予備テーブル3(tbl_oaccess)の格納ページ数の見積もりで使用する変数と代入値の対応
項番 | テーブル名 | 表の格納ページ数の見積もりで使用する変数 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
a | b | c | di | ei | f | g | h | ||
1 | tbl_oaccess | 0 | 4,096 | 30 | 別途算出※1 | 別途算出※2 | 5 | 20 | 10 |
予備テーブル3(tbl_oaccess)のFIX指定の有無を次に示します。
FIX指定の有無:なし
これらの値をマニュアル「ノンストップデータベース HiRDB Version 9 システム導入・設計ガイド(Windows(R)用)」に記載されている見積もり式に代入してください。
diの値を算出するには,次の表に示す値をマニュアル「ノンストップデータベース HiRDB Version 9 システム導入・設計ガイド(Windows(R)用)」のデータ長一覧に記載されている見積もり式に代入します。
また,eiの値を算出するには,次の表に示す値をマニュアル「ノンストップデータベース HiRDB Version 9 システム導入・設計ガイド(Windows(R)用)」の可変長文字列型データ長一覧(抽象データ型および繰り返し列を除く場合)に記載されている見積もり式に代入します。
表C-41 diおよびeiの値の算出で使用する値(予備テーブル3(tbl_oaccess)の場合)
項番 | カラム名 | データ型 | 定義長(バイト) | dの値 |
---|---|---|---|---|
1 | FID | INTEGER | - | - |
2 | ORGID | MVARCHAR | 255 | 0 |
3 | AUTHLEVEL | BINARY | 4 | 0 |
4 | CREATDATE | TIMESTAMP | - | - |
5 | UPDATDATE | TIMESTAMP | - | - |
予備テーブル4(tbl_mtcaccess)の格納ページ数の見積もりで使用する変数と代入値の対応を次の表に示します。
表C-42 予備テーブル4(tbl_mtcaccess)の格納ページ数の見積もりで使用する変数と代入値の対応
項番 | テーブル名 | 表の格納ページ数の見積もりで使用する変数 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
a | b | c | di | ei | f | g | h | ||
1 | tbl_mtcaccess | 0 | 4,096 | 30 | 別途算出※1 | 別途算出※2 | 5 | 20 | 10 |
予備テーブル4(tbl_mtcaccess)のFIX指定の有無を次に示します。
FIX指定の有無:なし
これらの値をマニュアル「ノンストップデータベース HiRDB Version 9 システム導入・設計ガイド(Windows(R)用)」に記載されている見積もり式に代入してください。
diの値を算出するには,次の表に示す値をマニュアル「ノンストップデータベース HiRDB Version 9 システム導入・設計ガイド(Windows(R)用)」のデータ長一覧に記載されている見積もり式に代入します。
また,eiの値を算出するには,次の表に示す値をマニュアル「ノンストップデータベース HiRDB Version 9 システム導入・設計ガイド(Windows(R)用)」の可変長文字列型データ長一覧(抽象データ型および繰り返し列を除く場合)に記載されている見積もり式に代入します。
表C-43 diおよびeiの値の算出で使用する値(予備テーブル4(tbl_mtcaccess)の場合)
項番 | カラム名 | データ型 | 定義長(バイト) | dの値 |
---|---|---|---|---|
1 | FTYPE | SMALLINT | - | - |
2 | ROLEID | VARCHAR | 16 | 0 |
3 | AUTHLEVEL | BINARY | 4 | 0 |
4 | CREATDATE | TIMESTAMP | - | - |
5 | UPDATDATE | TIMESTAMP | - | - |
予備テーブル5(tbl_mtattribute)の格納ページ数の見積もりで使用する変数と代入値の対応を次の表に示します。
表C-44 予備テーブル5(tbl_mtattribute)の格納ページ数の見積もりで使用する変数と代入値の対応
項番 | テーブル名 | 表の格納ページ数の見積もりで使用する変数 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
a | b | c | di | ei | f | g | h | ||
1 | tbl_mtattribute | 1 | 4,096 | 30 | 別途算出※1 | 別途算出※2 | 6 | 20 | 10 |
予備テーブル5(tbl_mtattribute)のFIX指定の有無を次に示します。
FIX指定の有無:なし
これらの値をマニュアル「ノンストップデータベース HiRDB Version 9 システム導入・設計ガイド(Windows(R)用)」に記載されている見積もり式に代入してください。
diの値を算出するには,次の表に示す値をマニュアル「ノンストップデータベース HiRDB Version 9 システム導入・設計ガイド(Windows(R)用)」のデータ長一覧に記載されている見積もり式に代入します。
また,eiの値を算出するには,次の表に示す値をマニュアル「ノンストップデータベース HiRDB Version 9 システム導入・設計ガイド(Windows(R)用)」の可変長文字列型データ長一覧(抽象データ型および繰り返し列を除く場合)に記載されている見積もり式に代入します。
表C-45 diおよびeiの値の算出で使用する値(予備テーブル5(tbl_mtattribute)の場合)
項番 | カラム名 | データ型 | 定義長(バイト) | dの値 |
---|---|---|---|---|
1 | FTYPE | SMALLINT | - | - |
2 | ATTRID | SMALLINT | - | - |
3 | ATTRNAME | MVARCHAR | 60 | 4 |
4 | ENATTRNAME | MVARCHAR | 60 | 4 |
5 | CREATDATE | TIMESTAMP | - | - |
6 | UPDATDATE | TIMESTAMP | - | - |
宛先台帳用ID管理テーブル(tbl_abid)の格納ページ数の見積もりで使用する変数と代入値の対応を次の表に示します。
表C-46 宛先台帳用ID管理テーブル(tbl_abid)の格納ページ数の見積もりで使用する変数と代入値の対応
項番 | テーブル名 | 表の格納ページ数の見積もりで使用する変数 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
a | b | c | di | ei | f | g | h | ||
1 | tbl_abid | 1 | 4,096 | 30 | 別途算出※1 | 別途算出※2 | 1 | 20 | 10 |
宛先台帳用ID管理テーブル(tbl_abid)のFIX指定の有無を次に示します。
FIX指定の有無:なし
これらの値をマニュアル「ノンストップデータベース HiRDB Version 9 システム導入・設計ガイド(Windows(R)用)」に記載されている見積もり式に代入してください。
diの値を算出するには,次の表に示す値をマニュアル「ノンストップデータベース HiRDB Version 9 システム導入・設計ガイド(Windows(R)用)」のデータ長一覧に記載されている見積もり式に代入します。
また,eiの値を算出するには,次の表に示す値をマニュアル「ノンストップデータベース HiRDB Version 9 システム導入・設計ガイド(Windows(R)用)」の可変長文字列型データ長一覧(抽象データ型および繰り返し列を除く場合)に記載されている見積もり式に代入します。
表C-47 diおよびeiの値の算出で使用する値(宛先台帳用ID管理テーブル(tbl_abid)の場合)
項番 | カラム名 | データ型 | 定義長(バイト) | dの値 |
---|---|---|---|---|
1 | ABIDSQ | INTEGER | - | - |
宛先台帳テーブル(tbl_addressbook)の格納ページ数の見積もりで使用する変数と代入値の対応を次の表に示します。
表C-48 宛先台帳テーブル(tbl_addressbook)の格納ページ数の見積もりで使用する変数と代入値の対応
項番 | テーブル名 | 表の格納ページ数の見積もりで使用する変数 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
a | b | c | di | ei | f | g | h | ||
1 | tbl_addressbook | USR+GRP | 4,096 | 30 | 別途算出※1 | 別途算出※2 | 8 | 20 | 10 |
宛先台帳テーブル(tbl_addressbook)のFIX指定の有無を次に示します。
FIX指定の有無:なし
これらの値をマニュアル「ノンストップデータベース HiRDB Version 9 システム導入・設計ガイド(Windows(R)用)」に記載されている見積もり式に代入してください。
diの値を算出するには,次の表に示す値をマニュアル「ノンストップデータベース HiRDB Version 9 システム導入・設計ガイド(Windows(R)用)」のデータ長一覧に記載されている見積もり式に代入します。
また,eiの値を算出するには,次の表に示す値をマニュアル「ノンストップデータベース HiRDB Version 9 システム導入・設計ガイド(Windows(R)用)」の可変長文字列型データ長一覧(抽象データ型および繰り返し列を除く場合)に記載されている見積もり式に代入します。
表C-49 diおよびeiの値の算出で使用する値(宛先台帳テーブル(tbl_addressbook)の場合)
項番 | カラム名 | データ型 | 定義長(バイト) | dの値 |
---|---|---|---|---|
1 | ABID | INTEGER | - | - |
2 | OWNERID | MVARCHAR | 255 | UID |
3 | OWNERTYPE | SMALLINT | - | - |
4 | ITEMNUM | INTEGER | - | - |
5 | FLDIDSQ | INTEGER | - | - |
6 | ADRIDSQ | INTEGER | - | - |
7 | OWNERNAME | MVARCHAR | 255 | JNM |
8 | ENOWNERNAME | MVARCHAR | 255 | ENM |
アクセス権テーブル(tbl_abaccess)の格納ページ数の見積もりで使用する変数と代入値の対応を次の表に示します。
表C-50 アクセス権テーブル(tbl_abaccess)の格納ページ数の見積もりで使用する変数と代入値の対応
項番 | テーブル名 | 表の格納ページ数の見積もりで使用する変数 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
a | b | c | di | ei | f | g | h | ||
1 | tbl_abaccess | USR+GRP×GRA | 4,096 | 30 | 別途算出※1 | 別途算出※2 | 4 | 20 | 10 |
アクセス権テーブル(tbl_abaccess)のFIX指定の有無を次に示します。
FIX指定の有無:なし
これらの値をマニュアル「ノンストップデータベース HiRDB Version 9 システム導入・設計ガイド(Windows(R)用)」に記載されている見積もり式に代入してください。
diの値を算出するには,次の表に示す値をマニュアル「ノンストップデータベース HiRDB Version 9 システム導入・設計ガイド(Windows(R)用)」のデータ長一覧に記載されている見積もり式に代入します。
また,eiの値を算出するには,次の表に示す値をマニュアル「ノンストップデータベース HiRDB Version 9 システム導入・設計ガイド(Windows(R)用)」の可変長文字列型データ長一覧(抽象データ型および繰り返し列を除く場合)に記載されている見積もり式に代入します。
表C-51 diおよびeiの値の算出で使用する値(アクセス権テーブル(tbl_abaccess)の場合)
項番 | カラム名 | データ型 | 定義長(バイト) | dの値 |
---|---|---|---|---|
1 | ABID | INTEGER | - | - |
2 | ACCESSTYPE | INTEGER | - | - |
3 | OBJID | MVARCHAR | 255 | UID |
4 | OBJTYPE | SMALLINT | - | - |
フォルダテーブル(tbl_folder)の格納ページ数の見積もりで使用する変数と代入値の対応を次の表に示します。
表C-52 フォルダテーブル(tbl_folder)の格納ページ数の見積もりで使用する変数と代入値の対応
項番 | テーブル名 | 表の格納ページ数の見積もりで使用する変数 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
a | b | c | di | ei | f | g | h | ||
1 | tbl_folder | (USR+GRP)×FDN | 4,096 | 30 | 別途算出※1 | 別途算出※2 | 4 | 20 | 10 |
フォルダテーブル(tbl_folder)のFIX指定の有無を次に示します。
FIX指定の有無:なし
これらの値をマニュアル「ノンストップデータベース HiRDB Version 9 システム導入・設計ガイド(Windows(R)用)」に記載されている見積もり式に代入してください。
diの値を算出するには,次の表に示す値をマニュアル「ノンストップデータベース HiRDB Version 9 システム導入・設計ガイド(Windows(R)用)」のデータ長一覧に記載されている見積もり式に代入します。
また,eiの値を算出するには,次の表に示す値をマニュアル「ノンストップデータベース HiRDB Version 9 システム導入・設計ガイド(Windows(R)用)」の可変長文字列型データ長一覧(抽象データ型および繰り返し列を除く場合)に記載されている見積もり式に代入します。
表C-53 diおよびeiの値の算出で使用する値(フォルダテーブル(tbl_folder)の場合)
項番 | カラム名 | データ型 | 定義長(バイト) | dの値 |
---|---|---|---|---|
1 | ABID | INTEGER | - | - |
2 | FLDID | INTEGER | - | - |
3 | PFLDID | INTEGER | - | - |
4 | FLDNAME | MVARCHAR | 255 | FLD |
宛先情報テーブル(tbl_address)の格納ページ数の見積もりで使用する変数と代入値の対応を次の表に示します。
表C-54 宛先情報テーブル(tbl_address)の格納ページ数の見積もりで使用する変数と代入値の対応
項番 | テーブル名 | 表の格納ページ数の見積もりで使用する変数 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
a | b | c | di | ei | f | g | h | ||
1 | tbl_address | (USR+GRP)×ADN | 4,096 | 30 | 別途算出※1 | 別途算出※2 | 11 | 20 | 10 |
宛先情報テーブル(tbl_address)のFIX指定の有無を次に示します。
FIX指定の有無:なし
これらの値をマニュアル「ノンストップデータベース HiRDB Version 9 システム導入・設計ガイド(Windows(R)用)」に記載されている見積もり式に代入してください。
diの値を算出するには,次の表に示す値をマニュアル「ノンストップデータベース HiRDB Version 9 システム導入・設計ガイド(Windows(R)用)」のデータ長一覧に記載されている見積もり式に代入します。
また,eiの値を算出するには,次の表に示す値をマニュアル「ノンストップデータベース HiRDB Version 9 システム導入・設計ガイド(Windows(R)用)」の可変長文字列型データ長一覧(抽象データ型および繰り返し列を除く場合)に記載されている見積もり式に代入します。
表C-55 diおよびeiの値の算出で使用する値(宛先情報テーブル(tbl_address)の場合)
項番 | カラム名 | データ型 | 定義長(バイト) | dの値 |
---|---|---|---|---|
1 | ABID | INTEGER | - | - |
2 | FLDID | INTEGER | - | - |
3 | ADRID | INTEGER | - | - |
4 | ADDRESS | MVARCHAR | 255 | ADR |
5 | ADRTYPE | SMALLINT | - | - |
6 | DESTTYPE | SMALLINT | - | - |
7 | USERTYPE | SMALLINT | - | - |
8 | USERID | MVARCHAR | 255 | UID |
9 | NAME | MVARCHAR | 255 | JNM |
10 | ENNAME | MVARCHAR | 255 | ENM |
11 | ADRCOMMENT | MVARCHAR | 255 | CMT |