メッセージ定義ファイルの記述例を次に示します。
半角英数字および半角記号以外の文字を含むメッセージを表示させる場合は,Javaツールのnative2asciiを実行して文字コードを変換します。
ただし,SHIFT_JISで記述されたメッセージ定義ファイルに対してnative2asciiを実行すると,Windows機種依存文字が文字化けするおそれがあります。この場合は,エンコードにWindows_31Jを指定してnative2asciiを実行してください。
また,native2asciiは,メッセージ定義ファイルに対して実行してください。
Javaツールの詳細は,Javaのドキュメントを参照してください。
cml_Attention_AttachedFile_body = このメールにはファイルが添付されています。
cml_Attention_AttachedFile_URL = http://www.XXX/index.html
cml_Attention_AttachedFile_COLOR = #000000
cml_Attention_AttachedFile_fontsize = xsmall
cml_Attention_AttachedFile_window_height = 600
cml_Attention_AttachedFile_window_width = 800
cml_Attention_AttachedFile_body = ¥u3053¥u306e¥u30e1¥u30fc¥u30eb¥u306b¥u306f¥u30d5¥u30a1¥u30a4¥u30eb¥u304c¥u6dfb¥u4ed8¥u3055¥u308c¥u3066¥u3044¥u307e¥u3059¥u3002
cml_Attention_AttachedFile_URL = http://www.XXX/index.html
cml_Attention_AttachedFile_COLOR = #000000
cml_Attention_AttachedFile_fontsize = xsmall
cml_Attention_AttachedFile_window_height = 600
cml_Attention_AttachedFile_window_width = 800