Groupmax通信ライブラリのトレースファイルの出力形式,および出力される内容について説明します。
出力される内容に従って,障害要因の確認・対策を実施してください。
Groupmax通信ライブラリトレースファイルは,プロパティファイルで指定した場所に出力されます。トレースファイル出力先の指定方法の詳細は,「2.13.4(1) トレース出力先の指定(TracePath)」を参照してください。
Groupmax通信ライブラリトレースファイルの出力形式を次に示します。
図G-1 Groupmax通信ライブラリのトレースファイルの出力形式
トレースファイルの各項目の詳細を次に示します。
表G-1 トレースファイルの各項目の詳細
項番 | カラム名 | 内容 | 説明 |
---|---|---|---|
1 | 番号 | トレースレコードの個番(4けた) | - |
2 | 日付 | トレースの取得日付 yyyy/mm/dd | yyy:年 mm:月 dd:日 |
3 | 時刻 | トレースの取得時刻 hh:mm:ss.sss | hh:時 mm:分 ss:秒 sss:ミリ秒 |
4 | AP名 | アプリケーション識別名 | 「MRC」 が出力されます。 |
5 | pid | プロセス識別子 | JavaVMがRuntimeのインスタンスに付与したハッシュ値が出力されます。 |
6 | tid | スレッド識別子 | JavaVMがThreadのインスタンスに付与したハッシュ値が出力されます。 |
7 | メッセージID | メッセージID | メッセージのIDが出力されます。 |
8 | 種別 | イベント種別 | トレースの契機となるイベント種別が出力されます。 それぞれのイベント種別の意味を次に示します。
|
9 | メッセージテキスト | メッセージテキスト | 例外時にはエラーメッセージテキストが出力されます。 そのほかの場合は,トレース情報が出力されます。 出力されるメッセージは0~4095バイトです。 |