2.12.7 プロパティファイルの詳細(一覧画面に表示するフィルタリング条件の設定)

[メール]ポートレットの一覧画面に表示するフィルタリング条件を指定するプロパティについて説明します。

設定した内容は,[設定]画面([ワークプレースごとの設定]タブを選択している場合),および[設定]画面([レイアウトごとの設定]タブを選択している場合)の[一覧に表示する項目の設定]の[表示するフィルタ]に反映されます。

<この項の構成>
(1) フィルタリング条件に「未読フィルタ」を追加するかどうかの指定
(2) フィルタリング条件に「至急フィルタ」を追加するかどうかの指定
(3) フィルタリング条件に「親展フィルタ」を追加するかどうかの指定
(4) フィルタリング条件に「To/Cc/Bccフィルタ」を追加するかどうかの指定
(5) フィルタリング条件に「主題フィルタ」を追加するかどうかの指定
(6) フィルタリング条件に「送信者/宛先フィルタ」を追加するかどうかの指定
(7) フィルタリング条件に「コミュニティフィルタ」を追加するかどうかの指定

(1) フィルタリング条件に「未読フィルタ」を追加するかどうかの指定

フィルタリング条件に「未読フィルタ」を追加するかどうかを指定します。

ポートレットの表示形式によって,指定するプロパティが異なります。

指定するプロパティを次に示します。

「On」または「Off」を指定してください。

この設定は省略できます。プロパティ名もしくは値を指定しない場合,または不正な値を指定した場合は,「On」が設定されます。

「On」を指定した場合
[未読フィルタ]チェックボックスがチェックされた状態になります。[受信メール一覧]画面のフィルタリング条件に,「未読フィルタ」が追加されます。
「Off」を指定した場合
[未読フィルタ]チェックボックスがチェックされていない状態になります。[受信メール一覧]画面のフィルタリング条件に,「未読フィルタ」は追加されません。

デフォルト値:On

(2) フィルタリング条件に「至急フィルタ」を追加するかどうかの指定

フィルタリング条件に「至急フィルタ」を追加するかどうかを指定します。

ポートレットの表示形式によって,指定するプロパティが異なります。

指定するプロパティを次に示します。

「On」または「Off」を指定してください。

この設定は省略できます。プロパティ名もしくは値を指定しない場合,または不正な値を指定した場合は,「On」が設定されます。

「On」を指定した場合
[至急フィルタ]チェックボックスがチェックされた状態になります。一覧画面のフィルタリング条件に,「至急フィルタ」が追加されます。ただし,[下書きメール一覧]画面には,フィルタリング条件は表示されません。
「Off」を指定した場合
[至急フィルタ]チェックボックスがチェックされていない状態になります。一覧画面のフィルタリング条件に,「至急フィルタ」は追加されません。

デフォルト値:On

(3) フィルタリング条件に「親展フィルタ」を追加するかどうかの指定

フィルタリング条件に「親展フィルタ」を追加するかどうかを指定します。

ポートレットの表示形式によって,指定するプロパティが異なります。

指定するプロパティを次に示します。

「On」または「Off」を指定してください。

この設定は省略できます。プロパティ名もしくは値を指定しない場合,または不正な値を指定した場合は,「On」が設定されます。

「On」を指定した場合
[親展フィルタ]チェックボックスがチェックされた状態になります。一覧画面のフィルタリング条件に,「親展フィルタ」が追加されます。ただし,[下書きメール一覧]画面には,フィルタリング条件は表示されません。
「Off」を指定した場合
[親展フィルタ]チェックボックスがチェックされていない状態になります。一覧画面のフィルタリング条件に,「親展フィルタ」は追加されません。

デフォルト値:On

(4) フィルタリング条件に「To/Cc/Bccフィルタ」を追加するかどうかの指定

フィルタリング条件に「To/Cc/Bccフィルタ」を追加するかどうかを指定します。

ポートレットの表示形式によって,指定するプロパティが異なります。

指定するプロパティを次に示します。

「On」または「Off」を指定してください。

この設定は省略できます。プロパティ名もしくは値を指定しない場合,または不正な値を指定した場合は,「Off」が設定されます。

「On」を指定した場合
[To/Cc/Bccフィルタ]チェックボックスがチェックされた状態になります。[受信メール一覧]画面,[保存メール一覧]画面,および[検索結果一覧]画面のフィルタリング条件に,「To/Cc/Bccフィルタ」が追加されます。
「Off」を指定した場合
[To/Cc/Bccフィルタ]チェックボックスがチェックされていない状態になります。[受信メール一覧]画面,[保存メール一覧]画面,および[検索結果一覧]画面のフィルタリング条件に,「To/Cc/Bccフィルタ」は追加されません。

デフォルト値:Off

(5) フィルタリング条件に「主題フィルタ」を追加するかどうかの指定

フィルタリング条件に「主題フィルタ」を追加するかどうかを指定します。

ポートレットの表示形式によって,指定するプロパティが異なります。

指定するプロパティを次に示します。

「On」または「Off」を指定してください。

この設定は省略できます。プロパティ名もしくは値を指定しない場合,または不正な値を指定した場合は,ワークプレースモードのときは「On」が,レイアウトモードのときは「Off」が設定されます。

「On」を指定した場合
[主題フィルタ]チェックボックスがチェックされた状態になります。一覧画面のフィルタリング条件に,「主題フィルタ」が追加されます。ただし,[下書きメール一覧]画面には,フィルタリング条件は表示されません。
「Off」を指定した場合
[主題フィルタ]チェックボックスがチェックされていない状態になります。一覧画面のフィルタリング条件に,「主題フィルタ」は追加されません。
デフォルト値:
  • ワークプレースモードの場合On
  • レイアウトモードの場合:Off

(6) フィルタリング条件に「送信者/宛先フィルタ」を追加するかどうかの指定

フィルタリング条件に「送信者/宛先フィルタ」を追加するかどうかを指定します。

ポートレットの表示形式によって,指定するプロパティが異なります。

指定するプロパティを次に示します。

「On」または「Off」を指定してください。

この設定は省略できます。プロパティ名もしくは値を指定しない場合,または不正な値を指定した場合は,ワークプレースモードのときは「On」が,レイアウトモードのときは「Off」が設定されます。

「On」を指定した場合
[送信者/宛先フィルタ]チェックボックスがチェックされた状態になります。一覧画面のフィルタリング条件に,「送信者/宛先フィルタ」が追加されます。ただし,[下書きメール一覧]画面には,フィルタリング条件は表示されません。
「Off」を指定した場合
[送信者/宛先フィルタ]チェックボックスがチェックされていない状態になります。一覧画面のフィルタリング条件に,「送信者/宛先フィルタ」は追加されません。
デフォルト値:
  • ワークプレースモードの場合On
  • レイアウトモードの場合:Off

(7) フィルタリング条件に「コミュニティフィルタ」を追加するかどうかの指定

フィルタリング条件に「コミュニティフィルタ」を追加するかどうかを指定します。

ポートレットの表示形式によって,指定するプロパティが異なります。

指定するプロパティを次に示します。

「On」または「Off」を指定してください。

この設定は省略できます。プロパティ名もしくは値を指定しない場合,または不正な値を指定した場合は,ワークプレースモードのときは「On」が,レイアウトモードのときは「Off」が設定されます。

「On」を指定した場合
[コミュニティフィルタ]チェックボックスがチェックされた状態になります。一覧画面のフィルタリング条件に,「コミュニティフィルタ」が追加されます。ただし,[下書きメール一覧]画面には,フィルタリング条件は表示されません。
「Off」を指定した場合
[コミュニティフィルタ]チェックボックスがチェックされていない状態になります。一覧画面のフィルタリング条件に,「コミュニティフィルタ」は追加されません。
デフォルト値:
  • ワークプレースモードの場合On
  • レイアウトモードの場合:Off