1.1.3 コミュニティテンプレート

Collaboration - Online Community Managementでは,コミュニティを新規に作成する場合のひな形としてコミュニティテンプレートを用意しています。コミュニティテンプレートには,コミュニティポリシーやワークプレースなどの必要な情報が設定されています。このため,コミュニティ名を設定するだけでコミュニティを作成できます。

コミュニティテンプレートには,次の種類があります。

管理者主導型
コミュニティ管理者がすべての権限を持ってコミュニティを運営するタイプです。メンバの追加および削除の権限もコミュニティ管理者およびコミュニティ運用者だけが持ちます。最初のコミュニティ管理者には,コミュニティの作成者が登録されます。
現場主導型
すべてのメンバが対等で,メンバ全員で運営するタイプです。メンバの追加および削除の権限をメンバ全員が持ちます。最初のコミュニティ管理者には,コミュニティの作成者が登録されます。
自由参加型
コミュニティへの参加や脱退が,個人に任されているタイプで,メンバではない人も自由に参加できます。メンバの追加および削除の権限をメンバ全員が持ちます。特別な場合を除き,コミュニティ管理者が何もしなくてもコミュニティは運営されます。最初のコミュニティ管理者には,コミュニティの作成者が登録されます。

それぞれのコミュニティテンプレートに設定されているコミュニティポリシーを次に示します。

表1-1 コミュニティテンプレートに設定されているコミュニティポリシー

コミュニティポリシーコミュニティテンプレート
管理者主導型現場主導型自由参加型
コミュニティにメンバを登録できる人コミュニティ管理者
コミュニティ運用者
コミュニティ管理者
コミュニティ運用者
コミュニティメンバ
コミュニティ管理者
コミュニティ運用者
また,自分から参加できます。
コミュニティからメンバを削除できる人コミュニティ管理者
コミュニティ運用者
コミュニティ管理者
コミュニティ運用者
コミュニティメンバ
ただし,コミュニティ管理者およびコミュニティ運用者を削除することはできません。
コミュニティ管理者
コミュニティ運用者
また,自分から脱退できます。
コミュニティを公開する対象者コミュニティメンバコミュニティメンバ誰が見てもよい
コミュニティメンバに役割を割り当てられる人コミュニティ管理者
コミュニティ運用者
コミュニティ管理者
コミュニティ運用者
コミュニティメンバ
コミュニティ管理者
コミュニティ運用者
コミュニティメンバ
ただし,コミュニティメンバの場合は自分に対してだけできます。
コミュニティ内の役割を作成・変更・削除できる人コミュニティ管理者
コミュニティ運用者
コミュニティ管理者
コミュニティ運用者
コミュニティ管理者
コミュニティ運用者