コミュニティメンバの一覧では,コミュニティメンバからユーザを選択できます。操作の手順については,次の個所を参照してください。
コミュニティメンバの一覧の各項目について説明します。
図4-17 コミュニティメンバの一覧
![[図データ]](figure/zu040507.gif)
- [戻る]メニュー
- コミュニティの一覧に戻ります。コミュニティの一覧の詳細は「4.5.7 コミュニティの一覧」を参照してください。
- リストヘッダとリストフッタ
- [種別]アンカー,[名前]アンカー,[役割]アンカー,[電話番号]アンカー,[役職]アンカー,[所属組織]アンカーおよび[メールアドレス]アンカーが表示されます。クリックするごとに文字コード順に昇順と降順が切り替わります。[種別]アンカーの場合,昇順は「内部ディレクトリユーザ,非ディレクトリユーザ」の順,降順は「非ディレクトリユーザ,内部ディレクトリユーザ」の順です。
- 各アンカーをクリックすると,チェックボックスのチェックが外れます。必要に応じて再度チェックを付けてください。
- リストヘッダおよびリストフッタのチェックボックス
- このチェックボックスにチェックを付けると,すべてのチェックボックスにチェックが付きます。このチェックボックスのチェックを外すと,すべてのチェックが外れます。
- チェックボックス
- ユーザを選択する場合にチェックを付けます。選択を解除する場合は,チェックを外します。
- 「名前」欄に「No Data」が表示されている場合は,チェックボックスは表示されません。
- [種別]アンカー
- コミュニティメンバの種別がアイコンで表示されます。このアイコンは,[システム管理者・運用者登録]画面のユーザ確定領域などにドラッグ&ドロップできます。
- ただし,内部ディレクトリユーザで内部ディレクトリサーバから削除されたメンバは,アイコンが表示されません。
- 名前アンカー
- コミュニティメンバの名前アンカーをクリックすると[ユーザ検索]ポートレットが開き,[ユーザ詳細]画面が表示されます。
- コミュニティメンバの名前アンカーを右クリックすると,次のメニューが表示されます。ただし,ご利用の環境によっては表示されないメニューもあります。
- [メールを送信]
- 右クリックしたユーザ宛ての[メール作成]画面が表示されます。右クリックしたユーザの宛先は「To」に設定されます。
- [メール作成]画面については,マニュアル「Collaboration - Mail ユーザーズガイド」を参照してください。
- [スケジュールを表示]
- 右クリックしたユーザの[一週間の予定]画面が表示されます。
- [一週間の予定]画面については,マニュアル「Collaboration - Schedule ユーザーズガイド」を参照してください。
- [コンタクトリストに追加]
- 右クリックしたユーザがコンタクトリストに追加されます。コンタクトリストに追加されたユーザは,ナビゲーションビューの[コンタクト]タブに表示されます。
- コンタクトリストおよび[コンタクト]タブについては,マニュアル「Collaboration ユーザーズガイド」を参照してください。
- [ユーザ詳細を表示]
- 右クリックしたユーザの[ユーザ詳細]画面が表示されます。
- [ユーザ詳細]画面については,マニュアル「Collaboration - Directory Access ユーザーズガイド」を参照してください。
- 【コミュニティ名の表示について】
- コミュニティ名は30文字まで表示されます。コミュニティ名が30文字を超える場合,31文字以降はカットされ,「...」が表示されます。
- コミュニティに名前が設定されていない場合は,何も表示されません。
- 【コミュニティメンバの名前の表示について】
- コミュニティメンバの名前は20文字まで表示されます。コミュニティメンバの名前が20文字を超える場合,21文字以降はカットされ,「...」が表示されます。
- コミュニティメンバに名前が設定されていない場合は,「No Name」が表示されます。
- ディレクトリサーバのユーザをCollaboration - Online Community Managementのデータベースに登録したあとに,このユーザがディレクトリサーバから削除された場合,「No Data」と表示されます。「No Data」をクリックした場合,ユーザ情報が存在しない旨のメッセージが表示されます。
- 【コミュニティメンバの役割名の表示について】
- 役割名は20文字まで表示されます。役割名が20文字を超える場合,21文字以降はカットされ,「...」が表示されます。
- 役割は,一人のメンバに対して複数設定できます。二つ以上の役割が設定されている場合は,最初の役割名だけが表示され,役割名のあとに「,...」が表示されます。表示される役割名は,コミュニティ管理者,コミュニティ運用者,リーダ,メンバ,オブザーバの順となります。例えば,一人のメンバにコミュニティ管理者とリーダが設定されていた場合,「コミュニティ管理者,...」と表示されます。
役割名の表示例
設定されている役割が1個で役割名が20文字を超える場合:「役割名...」
設定されている役割が2個以上で最初の役割名が20文字を超える場合:「役割名...,...」
設定されている役割が2個以上で最初の役割名が20文字以下の場合:「役割名,...」
- 【コミュニティメンバの電話番号,役職,所属組織の表示について】
- それぞれ20文字まで表示されます。20文字を超える場合,21文字以降はカットされ,「...」が表示されます。
- 【コミュニティメンバのメールアドレスの表示について】
- メールアドレスは40文字まで表示されます。メールアドレスが40文字を超える場合,41文字以降はカットされ,「...」が表示されます。