[コミュニティカテゴリ]画面では,作成されているコミュニティカテゴリをツリー形式で確認できます。操作の手順については,次の個所を参照してください。
[コミュニティカテゴリ]画面の各項目について説明します。
図4-6 [コミュニティカテゴリ]画面
![[図データ]](figure/zu040401.gif)
- [カテゴリ作成]メニュー
- [コミュニティカテゴリ作成]画面が表示されます。[コミュニティカテゴリ作成]画面の詳細は,「4.4.3 [コミュニティカテゴリ作成]画面」を参照してください。
- [詳細表示]メニュー
- [コミュニティカテゴリ情報]画面が表示されます。[コミュニティカテゴリ情報]画面の詳細は「4.4.2 [コミュニティカテゴリ情報]画面」を参照してください。
- [表示▼]メニュー
- コミュニティ一覧を表示させるためのサブメニューが表示されます。メニューの詳細は,「4.1 メニュー」を参照してください。
- [管理オプション▼]メニュー
- テンプレート一覧や共通の役割一覧などを表示させるためのサブメニューが表示されます。メニューの詳細は,「4.1 メニュー」を参照してください。
- [閉じる]メニュー
- [コミュニティカテゴリ]画面が閉じます。
- [
再表示]アンカー - [コミュニティカテゴリ]画面が再表示されます。
- [+]アイコンと[-]アイコン
- [+]アイコンをクリックすると下位のコミュニティカテゴリが表示されます。また,[-]アイコンをクリックすると下位のコミュニティカテゴリが閉じます。
- コミュニティカテゴリアンカー
- 下位のコミュニティカテゴリが閉じている状態でクリックすると,下位のコミュニティカテゴリが表示されます。もう一度クリックすると,下位のコミュニティカテゴリが閉じます。
- 【コミュニティカテゴリ名の表示について】
- コミュニティカテゴリ名は50文字まで表示されます。コミュニティカテゴリ名が50文字を超える場合,51文字以降はカットされ,「...」が表示されます。