2.1 Collaboration製品構成

ここでは,Collaborationの各製品について説明します。

Collaborationでは,主な機能を提供する製品と,必要に応じて使用するオプション製品を提供しています。また,基盤となるシステムによって,それぞれの製品でGroupmaxとCosminexusの2種類を提供しています。どちらの場合も,Collaborationのポータル画面の表示が異なるだけで,同じ機能を持っています。

Collaborationの主な機能を提供する製品(以降,Collaboration製品)の種類と概要を次の表に示します。

表2-1 Collaboration製品の種類と概要

分類製品名概要
GroupmaxGroupmax Collaboration PortalCollaborationの主な機能である,メール,電子会議室,ファイル共有,スケジュール,コミュニティ管理,電子掲示板などを利用するための製品です。
これらの製品を利用すると,組織の枠組みを越えたチーム(コミュニティ)編成でのプロジェクト遂行や,情報の交換や共有に,時間や場所を選ばない作業環境(ポータル画面)を実現できます。
なお,導入目的に応じて,利用できる機能を限定した製品を選択できます。Collaborationの機能と製品の関係については,表2-2を参照してください。
Groupmax Collaboration Web Client - Forum/File Sharing
Groupmax Collaboration Web Client - Mail/Schedule

Collaborationでは,導入目的に応じて,利用できる機能を限定した製品を選択できます。Collaborationの機能と製品の関係を次の表に示します。

表2-2 Collaboration機能と製品の関係

機能製品
Groupmax Collaboration PortalGroupmax Collaboration Web Client - Forum/File SharingGroupmax Collaboration Web Client - Mail/Schedule
新着情報
メール×
電子会議室×
ファイル共有×
スケジュール×
ToDo×
ユーザ検索
コミュニティ管理
電子掲示板
リンク集
(凡例)
○:利用できます。
×:利用できません。

参考
次の製品を使用している場合に,Collaboration - ScheduleでGroupmax Scheduler Serverと接続するための設定をすると,Collaborationで使用するカレンダに,Groupmax Scheduler Serverで設定されている休日情報を表示できます。Groupmax Scheduler Serverと接続するための設定については,マニュアル「Collaboration - Schedule システム管理者ガイド」を参照してください。
  • Groupmax Collaboration Portal
  • Groupmax Collaboration Web Client - Mail/Schedule
これらの製品以外を使用している場合,またはGroupmax Scheduler Serverに休日情報が設定されていない場合,Collaborationで使用するカレンダには,Collaboration - Calendarにデフォルトで設定されている休日情報が表示されます。
なお,使用している製品に関係なく,カレンダの動作を設定するプロパティファイルで休日情報を変更できます。詳細は,「4.7.5 カレンダの動作を設定するプロパティファイルの設定方法」を参照してください。
Collaboration - Scheduleで使用するカレンダのうち,カレンダビュー,および[スケジュール]ポートレットのカレンダ画面は,[スケジュール]ポートレットのタイムゾーンの設定に従って表示されます。このため,[カレンダ]ポートレットと表示内容が異なることがあります。[スケジュール]ポートレットのタイムゾーンの設定については,マニュアル「Collaboration - Schedule ユーザーズガイド」を参照してください。