Collaboration共通およびナビゲーションビューのメッセージの形式を次に示します。
XXXXnn..nn-Y
メッセージテキスト
- メッセージの内容を補完して説明します。
- (O)
- メッセージを確認したあとにユーザがする処理を説明します。この説明に従って対処してください。
- メッセージIDの説明
- メッセージID(XXXXnn..nn-Y)の意味を次に示します。
- XXXX
- メッセージを出力したCollaborationの機能を示すID(プリフィックス)を表します。プリフィックスは英字4文字で示します。
- KDCU:Collaboration共通で出力するメッセージであることを示します。
- KDCW:Collaboration - Navigation Viewが出力するメッセージであることを示します。
- nn..nn
- メッセージの通し番号(3桁または5桁)を示します。
- Y
- メッセージの種類を示します。
- E:エラーメッセージであることを示します。
- W:警告レベルのトラブルが発生したことを通知するメッセージであることを示します。
- I:システムの処理中のメッセージであることを示します。
- 可変値の説明
- メッセージテキスト中の可変値に表示される情報の記載形式を次に示します。
- Collaboration共通のメッセージの場合
可変値は,xxxまたはxx....xxのどちらかの形式で示します。xは英小文字です。
- ナビゲーションビューのメッセージの場合
可変値は,{x}で示します。xは数字です。