5.7 課金情報を収集する
課金情報は,次に示すどちらかの方法で収集します。
- JNpsActC.exeを実行する
- JNpsActG.exeを実行して[課金情報の出力]ダイアログボックスを表示する
この節では,[課金情報の出力]ダイアログボックスで課金情報を収集する操作について説明します。コマンドの詳細については,「9. コマンド」を参照してください。
[課金情報の出力]ダイアログボックスを次の図に示します。
図5-44 [課金情報の出力]ダイアログボックスの例
![[図データ]](figure/zu052300.gif)
[課金情報の出力]ダイアログボックスでは,収集する課金情報について,次のことを設定します。
- [イベントログの入力元]
- 課金情報を収集するコンピュータまたはイベントログファイルを指定します。
- [出力ファイル名]
- 課金情報を出力するファイル名をフルパスで指定します。ファイルの拡張子は.csvです。また,[見出し行を出力する]をチェックすると,情報を出力したファイルに,「受付日時」や「印刷ページ数」など,収集する情報の項目名が出力されます。
- [イベントログ情報を取得する範囲]
- 情報を収集する期間を指定します。[すべて]を選択すると,イベントログファイルのイベントをすべて収集します。[範囲指定]を選択して,開始日時および終了日時を指定すると,その間に出力されたイベント(印刷終了日時がその範囲内であるイベント)の情報を収集します。