付録C.6 ファイル/レコード定義ウィンドウのメニュー項目一覧

ファイル/レコード定義ウィンドウのメニュー項目一覧を次に示します。

表C-6 ファイル/レコード定義ウィンドウのメニュー項目一覧

メニューバーメニュー項目機能
ファイル(F)新規作成(N)新しくファイル/レコード定義ファイルを作成する。
開く(O)既存のファイル/レコード定義ファイルを開く。
閉じる(C)既存のファイル/レコード定義ファイルを閉じる。
上書き保存(S)設定した情報を作業中のファイル/レコード定義ファイルに保存する。
名前を付けて保存(A)設定した情報をファイル/レコード定義ファイルの名前を付けて保存する。
ファイル情報(I)作業中のファイル(.flfまたは.rdf)の情報を表示する。
ページの設定(U)印刷の設定を変更する。
印刷プレビュー(V)ページ全体を印刷時のイメージで表示する。
印刷(P)作業中のファイル(.flfまたは.rdf)の情報を表示する。
COBOL生成(G)COBOLソースファイルを生成する。
ISAMファイル生成(E)ISAMファイルを生成する。
CSV形式で出力(T)作業中のファイル(.flfまたは.rdf)をCSV形式で出力する。
ファイル/レコード定義の終了(X)ファイル/レコード定義ウィンドウを閉じる。
編集(E)切り取り(T)選択したデータ項目または文字列を切り取って一時的なエリアに保存する。
コピー(C)選択したデータ項目または文字列をコピーして一時的なエリアに保存する。
貼り付け(P)一時的なエリアのデータ項目または文字列を選択した位置に貼り付ける。
挿入(A)選択した位置の直前にデータ項目を挿入する。
削除(D)選択されたデータ項目を削除する。
取消(U)直前の挿入/削除を取り消す。
検索(F)指定した文字列を検索する。
置換(E)指定した文字列を新しい文字列に変更する。
位置付け(L)指定した項番のデータ項目を先頭に表示して,選択状態にする。
オプション(O)ファイル/レコード定義環境設定(E)ファイル/レコード定義の実行環境を設定する。
COBOL生成許可(A)COBOLソースファイルの生成を許可する。
表示(V)ツールバー(T)ツールバーの表示を制御する。
ステータスバー(S)ステータスバーの表示を制御する。
ウィンドウ(W)重ねて表示(C)画面を重ねて表示する。
並べて表示(T)画面を並べて表示する。
アイコンの整列(A)アイコンを整列させる。
属性設定を開く(B)属性設定ウィンドウを開く。
ヘルプ(H)目次(C)オンラインマニュアルを表示する。
バージョン情報(A)バージョン情報を表示する。