メッセージ
- [KIND] [ID] [ORNAMEID] [RECEIVE] [SEND] [NOTICE] [REPORT]
- 要因
- ヘッダレコードです。
- 対処
- 対処は不要です。
- 種類 ユーザID/組織ID O/R名ID 削除メール数/総受信メール数 削除メール数/総送信メール数 削除メール数/総通知メール数 削除メール数/総報告メール数
- 要因
- メールボックスに対する実行結果を示しています。
- 種類:Organization(組織),User(ユーザ),その他(システム使用)
- ユーザID/組織ID:メールボックスの持ち主のID。システム使用のときは - になります。
- O/R名ID:メールボックスのO/R名ID
- 削除メール数/総受信メール数:受信メールの削除数を何分の何で示したもの
- 削除メール数/総送信メール数:送信メールの削除数を何分の何で示したもの
- 削除メール数/総通知メール数:通知メールの削除数を何分の何で示したもの
- 削除メール数/総報告メール数:報告メールの削除数を何分の何で示したもの
- 対処
- 自動削除デーモン等によるメール削除中にコマンドを実行すると実行結果のメール数が-1になることがあります。メール削除の終了後にコマンドを再実行してください。
- DELETE KIND:<種類> ID:<ユーザID/組織ID>:<O/R名ID> MAIL:<メール種別> SEQ:<シーケンス番号> REASON:<理由>
- 要因
- 削除したメールに対する実行結果を示しています。
- <種類>:Organization(組織),User(ユーザ),その他(システム使用)
- <ユーザID/組織ID>:削除メールの持ち主のID。システム使用のときは - になります。
- <O/R名ID>:削除メールのあったメールボックスのO/R名ID
- <メール種別>:
- <シーケンス番号>:
- <理由>:
- 対処
- 対処は不要です。