サーバの起動と停止とは,サーバのアプリケーションプログラムの起動と停止のことです。アドレスサービスの起動と停止とは異なります。アドレスサービスの起動と停止については,「5.3 ソフトウェアの起動と停止」を参照してください。
サーバの起動と停止には,「運転席からの起動と停止」と,「コマンドによる起動と停止」があります。「コマンドによる起動と停止」については,「13.2 コマンドによるサーバの起動と停止」を参照してください。
運転席からのサーバの起動と停止は,サイト詳細情報ウィンドウから実行します。システム管理ウィンドウの各サイトボタンをクリックして,サイト詳細情報ウィンドウを表示します。
![[図データ]](figure/h8010010.gif)
- サイト名
- サイト名が表示されます。
- サーバリスト
- サイトに登録されているサーバ名と状態が表示されます。
- [起動]ボタン
- 指定したサーバを起動します。指定したサーバのアプリケーションプログラムを起動します。
- [停止]ボタン
- 指定したサーバを停止します。指定したサーバのアプリケーションプログラムを停止します。
- [詳細]ボタン
- 指定したサーバの詳細情報を表示します。サーバ詳細情報ダイアログボックスが開きます。
- [再表示]ボタン
- サイトに登録されているすべてのサーバの最新情報を表示します。
- [回線状況]ボタン
- 指定したサーバのリモートPCの回線状況を表示します。回線状況表示ダイアログボックスが開きます。
- [ログイン状況]ボタン
- 指定したサーバのメールユーザ,メール組織のログイン状況を表示します。ログイン状況表示ダイアログボックスが開きます。
- [登録状況]ボタン
- 指定したサーバの登録状況を表示します。
- [閉じる]ボタン
- ダイアログボックスを閉じます。
- <この節の構成>
- 13.1.1 サーバの起動
- 13.1.2 サーバの停止
- 13.1.3 サイトの起動
- 13.1.4 サイトの停止