18.17 ユーザに記事削除でのエラー通知がメールで報告される
- 現象
- クライアントから掲示板の記事の削除要求を出したが,記事削除でのエラー通知がクライアントにメールで報告された。
- 要因
- 掲示板や記事は,クライアント上とサーバ上で非同期に削除されます。そのため,サーバでの掲示板の削除が完了した後に,クライアントから削除要求がサーバに届くことがあります。この場合,クライアントに対して,削除に失敗した旨のエラー通知のメールが届きます。具体例を次に示します。
- サーバから掲示板Aを削除する。
掲示板及び掲示板の記事の削除処理を開始します。
- クライアントから掲示板Aの記事を表示する。
記事を表示した時点で,サーバ上で掲示板Aの削除処理が完了していない場合,通常どおりクライアントからは記事が参照できます。
- クライアントから掲示板Aの記事を削除する。
記事削除要求をサーバに発信します。
- サーバで掲示板Aの削除が完了する。
掲示板A及びその記事の削除がサーバ上で完了しました。
- クライアントからの記事削除要求がサーバに到着する。
すでに掲示板Aの削除は完了し,削除する記事はないので,エラーになります。
- エラー通知(記事の削除失敗)が発行される。
ユーザには記事削除でのエラー通知がメールで報告されます。
- 対処
- 記事は正常に削除されているため問題ありません。そのため,対処の必要はありません。