4.1 自スケジュールの表示
(1) 月間スケジュール,週間スケジュール,1日スケジュールの切り替え
- スケジュールの表示切り替えは[月][週][日]のタブをクリックして切り替えます。
- 自分のスケジュールおよびメンバスケジュール(1人の場合)は日,週,月への切り替えができます。メンバスケジュール(複数の場合)は複数人1日スケジュールと複数人複数日スケジュールの切り替えができます。
- 複数人複数日スケジュールで日付のボタンをクリックすると,複数人1日スケジュールに切り替えができます。
(2) 見出しの切り替え
- 「メイン」ウィンドウの右下の[表示切替]ボタンをクリックし,スケジュールアイテムおよびイベントアイテム上に表示する文字を,略記・行先・用件・メモの4種類に切り替えられます。
(3) 区分の説明
- 「メイン」ウィンドウの右下の[区分の説明]ボタンをクリックするとスケジュールアイテムおよびイベントアイテムの色と区分の対応を記述したダイアログを表示します。
(4) イベントスケジュールの表示
- 週間スケジュール,1日スケジュール,複数人1日スケジュールでは,上部にイベントスケジュールが最大5件表示されます。
- 月間スケジュールでは[Event]という文字が先頭に付いて表示されます。
- イベントスケジュールの幅は環境設定で変更できます。設定方法については「6.6 環境設定」を参照してください。
- イベントスケジュールを表示しない設定にした場合,週間,1日,複数人1日スケジュール上でイベントの登録されている日には★が表示されます。複数人複数日スケジュール表示の場合は,イベントスケジュールの表示設定に関係なくイベントの登録されている日に★が表示されます。なお,開始時間より前の部分が黒く表示される場合は☆になります。
(5) タブ名の変更
- 週間スケジュールで,メンバ名のタブ上で右クリックするとポップアップメニューが開きます。ここで[変更...]を選択すると,タブ名を変更できます。なお,月間スケジュール,1日スケジュールからの変更はできません。