または
「予約」ウィンドウが表示されます。
図5-1 「予約」ウィンドウ
入力方法は,「3.1 スケジュールの新規登録」を参照してください。
追加・削除方法は,「4.3 メンバスケジュールの表示」の「(2)メンバを選択する」を参照してください。
予約日は複数指定できます。予約日を追加したい場合は[カレンダ]をダブルクリックまたはドラッグ&ドロップしてください。また,[予約日]ボタンをクリックすると,日付の繰り返し指定ができます。繰り返し指定の方法については「3.3.4 日付の繰り返し指定」を参照してください。削除したい場合は,[予約日]の日付を選択後[削除]ボタンをクリックしてください。
入力した予約スケジュールを自分のスケジュールに登録したい場合は, アイコンをクリックし,チェックボックスをオンにしてください。アイコンが
に変わります。
各種メールをインストールしてある場合,予約発信後にメールを発信できます。発信するメールの選択方法は「6.6 環境設定」を参照してください。
予約するメンバにメールを発信したい場合は, アイコンをクリックし,チェックボックスをオンにしてください。アイコンが
に変わります。これをオンにしておくと,予約発信後に環境設定で指定したメールを起動します。メールが何もインストールされていない場合や「環境設定」ダイアログボックスの[全般]タブの「メール選択」で「なし」を設定した場合はこのアイコンは表示されません。
予約発信者を上司に変えて予約したい場合,予約発信者のドロップダウンリストからその上司の名前を選択してください。
[予約する]ボタンをクリックしてください。