Desktop主画面,[共用キャビネットの検索]ウィンドウ又は[共用キャビネットの分類索引]ウィンドウ上に一般文書を一覧表示するときの表示項目(属性名)を,ユーザが選択できます。ある項目の表示を抑止したり,項目の表示順序を並べ替えたりできるので,画面をスクロールしないで必要な情報を参照できます。
文書一覧の表示項目は,[表示項目の設定]ダイアログで設定します。[表示項目の設定]ダイアログは,Desktop主画面のツリービューで共用キャビネットを選択して,[表示]-[表示項目の設定]を選択して表示させます。また,[共用キャビネットの検索]ウィンドウ又は[共用キャビネットの分類索引]ウィンドウで[表示]-[表示項目の設定]を選択して表示させます。
例えば,文書を一覧表示するときに,文書名と更新日付をキーにするような場合に表示項目を設定します。