6.3 ローカルフォルダの分類表示のカスタマイズ

ローカルフォルダ及び個人フォルダの直下では,格納されている文書をユーザが指定する分類方法で自動的に分類して表示できます。この表示形式を分類表示と呼びます。

ローカルフォルダを分類表示すると,リストビューがどのように表示されるかを次の図に示します。

図6-8 分類表示した場合のローカルフォルダのリストビュー

[図データ]

この節では,分類表示でできること,及びローカルフォルダの分類表示のカスタマイズ方法について説明します。

なお,分類表示しない場合のローカルフォルダでは,表示項目の設定,及び表示内容の並べ替えができます。これらのカスタマイズ方法については,それぞれ「6.1.5 表示項目の設定」,「6.1.9 表示内容の並べ替え」を参照してください。

<この節の構成>
6.3.1 分類表示でできること
6.3.2 分類表示のカスタマイズ
6.3.3 分類表示の例