6.4.3 アイコンの登録
- <この項の構成>
- (1) アイコンの登録方法
- (2) アイコンのカスタマイズ
(1) アイコンの登録方法
ワークプレースには,機能指向主画面のフォルダ,帳票棚の帳票や共用キャビネットの文書,掲示板の記事などのアイテムやWindowsアプリケーションをアイコンとして登録できます。ただし,次のアイテムはアイコンとして登録できません。
- INBOX,受信控え,送信ログ及びOUTBOXの案件
- エージェントの設定内容
ワークプレースには,その業務に必要なアプリケーション及び文書のアイコンを登録すると便利です。例えば,旅費精算業務で必要となるデータが入っている共用キャビネットのフォルダを,アイコンとして登録します。
アイコンは,どのようなデータベースかが分かるような名称に変更しておきます。アイコンを実行すると,そのアイコンに対応付けられたデータベースの文書一覧を表示して,過去の旅費精算帳票の参照などができます。
また,Formなどで作成した,旅費精算用の帳票のファイルをアイコンとして登録することもできます。
ワークプレースにアイコンを登録するには,次の二つの方法があります。
(a) 選択したファイルをマウスでドラッグ&ドロップして登録する方法
この方法で登録できるのは,次のものです。
- 機能指向主画面の個人フォルダの直下にあるローカルフォルダ及びフォルダ内のファイル
- エクスプローラやWindowsのデスクトップのフォルダ,フォルダ内のファイル,ショートカット
アイコンとして登録したいフォルダ,ファイルなどを選択して,目的のワークプレースまでドラッグ&ドロップしてワークプレースに登録できます。複数のファイルを一度にアイコンとして登録する場合に便利です。ただし,ドラッグ&ドロップする方法では,Integrated Desktopのアイテムは登録できません。
また,アイコンとして登録したいインターネットショートカットを,WWWブラウザから目的のワークプレースまでドラッグ&ドロップして,ワークプレースに登録できます。ドラッグ&ドロップできるのは,WWWブラウザ上のリンク部分の文字列,及びWWWブラウザのアドレスバー上にあるショートカット作成用のアイコンです。ただし,インターネットショートカットのアイコンを実行するには,Internet Explorer 4.0以降がインストールされている必要があります。
(b) メニューのコマンドを選択してアイコンを登録する方法
この方法で登録できるのは,次のものです。
- INBOXや送信ログなどの機能指向主画面の各アイテム
- 機能指向主画面のローカルフォルダ及びフォルダ内のファイル
- エクスプローラやWindowsのデスクトップのフォルダ,フォルダ内のファイル,ショートカット
INBOXや送信ログなどのIntegrated Desktopのアイテムを登録するには,[アイコンの登録]ダイアログを表示して実行します。ダイアログを表示するには,[登録]ボタンをクリックするか,又は[ファイル]-[登録...]を選択します。
- 参考
- 1枚のワークプレースに登録できるアイコンは,最大50個です。
- INBOXは,アイコンがダブルクリックされたときに,どのタブを一番上に表示して開くかを指定できます。[アイコンの登録]ダイアログのリストビューで,一番上に表示したいタブを選択してください。
- ワークプレースに「Groupmax終了」の機能をアイコンとして登録できます。[アイコンの登録]ダイアログで,アイコンとして登録するアプリケーションに,Integrated Desktopのインストール先ディレクトリ¥Common¥Program¥Gmaxprce.exeを設定してください。
- アプリケーションを起動するアイコンには,アプリケーションの実行時ディレクトリを指定できます。
- ■ヘルプでのキーワード■
- アイコンを登録,アイコン,登録,ワークプレースにアイコンを登録する,
- ドラッグアンドドロップでワークプレースにアイコンを登録する
(2) アイコンのカスタマイズ
- アイコンの文字色や背景色をカスタマイズする
- ワークプレース上に登録したアイコンの文字色や背景色をカスタマイズできます。カスタマイズは,アイコンごとに指定できます。
- アイコンのカスタマイズは,[アイコンのプロパティ]ダイアログで実行します。ダイアログを表示するには,ワークプレース上のアイコンを選択して,業務指向主画面の[ファイル]-[プロパティ]を選択します。表示されたダイアログの色タブで,アイコンの文字色や背景色を設定します。
- アイコンの大きさや形状及びマウスポインタのデザインをカスタマイズする
- アイコンの大きさを変更したり,横長にしたりするなど,大きさや形状をカスタマイズできます。また,アイコン上に位置付けたときのマウスポインタのデザインが変わるように設定できます。
- ここでの設定は,業務指向主画面のワークプレースに登録しているすべてのアイコンに反映されます。
- アイコンの大きさや形状及びマウスポインタのデザインのカスタマイズは, [オプション]ダイアログで設定します。ダイアログを表示するには,業務指向主画面の[ツール]-[オプション...]を選択します。表示されたダイアログの業務指向タブで,アイコンの大きさや形状を指定します。
- また,アイコン上に位置付けたときのマウスポインタのデザインが変わるように設定できます。デザインが変わるように設定するには,ダイアログで「アイコン上でマウスポインタの形を変える」チェックボックスを選択状態にしてください。変えない場合は,選択状態を解除してください。
- ■ヘルプでのキーワード■
- アイコン,マウスポインタのデザインを変更する