6.6 カスタマイズ情報を利用する

カスタマイズした作業環境を保存しておけば,その作業環境を読み込んで利用できます。Desktop主画面の[ツール]-[環境の移行]を選択し,続けて[ファイルへ保存...]又は[ファイルから読み込み...]を選択することで,Desktop主画面(機能指向主画面,業務指向主画面,仮想オフィス主画面)の各アイテムのカスタマイズ内容の保存・読み込みができます。

この節では,Desktop主画面の[ツール]-[環境の移行]-[ファイルへ保存...]及び[ファイルから読み込み...]で保存できるカスタマイズ情報を自分のパーソナルコンピュータで利用する方法について説明します。

注意
カスタマイズしたIntegrated Desktopの作業環境を複数のユーザのパーソナルコンピュータへ配布して利用したい場合は,カスタマイズ情報マスタ作成ツールを利用してください。個人フォルダ情報及びレジストリの情報を保存したり,読み込んだりすることができます。カスタマイズ情報マスタ作成ツールの詳細については,「7. カスタマイズした作業環境を配布する」を参照してください。
<この節の構成>
6.6.1 カスタマイズ内容の保存
6.6.2 カスタマイズ内容の読み込み