配布対象となる情報は,以下の機能のカスタマイズ情報です。
上記のカスタマイズ情報のうち,どの情報を配布するかは,[カスタマイズ情報マスタ作成]ダイアログ及び[カスタマイズ情報配布]ダイアログで選択できます。
配布対象となるカスタマイズ情報を以下に説明します。
(1) [Groupmax設定のプロパティ]ダイアログでの設定内容
「統合セットアップ」チェックボックスを選択状態にした場合に配布される情報を次の表に示します。
表7-1 [Groupmax設定のプロパティ]ダイアログの配布情報
配布される情報 | 配布される情報の 格納元 |
---|---|
サーバタブ※1
| レジストリ |
Desktop環境タブ
| レジストリ |
表示タブ
| レジストリ |
ログインタブ
| レジストリ |
Addressタブ※1
| レジストリ |
Mailタブ※1
| レジストリ |
Directoryタブ※1
| レジストリ |
エージェントタブ※1
| レジストリ |
起動タブ※1
| レジストリ |
ユーザー補助タブ
| レジストリ |
Groupmax Process Managerの終了検知時間 | レジストリ |
(2) Desktop主画面の情報
(a) 機能指向主画面の情報
「Desktop主画面」チェックボックスを選択状態にした後,[配布情報の詳細設定]ダイアログで「機能指向画面」チェックボックスを選択状態にした場合に配布される情報を次の表に示します。
表7-2 機能指向主画面の配布情報
配布される情報 | 配布される情報の 格納元 |
---|---|
ウィンドウフレームのサイズ | 個人フォルダ |
ツリービューとリストビューの大きさなどの分割ウィンドウの分割位置 | |
ツールバー情報 | |
大きいアイコン,小さいアイコン,一覧,詳細,分類のリストビューの表示モード | |
リストビューのカラム幅 | |
ツリービューのフォルダの選択状態 | |
[表示]-[ステータスバー]のチェック状態 | |
[オプション]ダイアログでの設定内容
| レジストリ |
(b) 業務指向主画面の情報
「Desktop主画面」チェックボックスを選択状態にした後,[配布情報の詳細設定]ダイアログで「業務指向画面」チェックボックスを選択状態にした場合に配布される情報を次の表に示します。
表7-3 業務指向主画面の配布情報
配布される情報 | 配布される情報の 格納元 |
---|---|
ウィンドウフレームの位置,サイズ | 個人フォルダ |
ワークプレース登録情報(名称,並び,タブの文字色及びタブの背景色),アイコン登録情報(名称,並び) | |
ツールバー情報 | |
ワークプレース,アイコンの選択状態 | |
[表示]-[ステータスバー]のチェック状態 | |
[オプション]ダイアログでの設定内容
|
(c) 仮想オフィス主画面の情報
「Desktop主画面」チェックボックスを選択状態にした後,[配布情報の詳細設定]ダイアログで「仮想オフィス画面」チェックボックスを選択状態にした場合に配布される情報を次の表に示します。
表7-4 仮想オフィス主画面の配布情報
配布される情報 | 配布される情報の 格納元 |
---|---|
ウィンドウフレームの位置,サイズ | 個人フォルダ |
ツールバー情報 | |
メタファ情報 | |
ビットマップ情報 | |
ビットマップデータ(画像データ),画面サイズ | |
[表示]-[ステータスバー]のチェック状態 | |
[表示]-[常に画面を下に表示]のチェック状態 | |
[オプション]ダイアログでの設定内容
| |
カレンダメタファの休日の設定内容 |
(d) Desktop主画面共通の情報
「Desktop主画面」チェックボックスを選択状態にした後,[配布情報の詳細設定]ダイアログで「機能指向画面」,「業務指向画面」又は「仮想オフィス画面」チェックボックスを選択状態にした場合に配布される情報を次の表に示します。
表7-5 Desktop主画面共通の配布情報
配布される情報 | 配布される情報の 格納元 |
---|---|
ウィンドウのコントロールメニューボックスの終了種別情報 | レジストリ |
ウィンドウタイトル形式情報 | |
メニュー文字列カスタマイズ情報 | |
INBOX,受信控え,送信ログ,OUTBOXでの設定
| 個人フォルダ |
INBOXにロールトレーのワークフロー案件を表示する設定 | |
OUTBOXにファイル格納時に表示される注意事項ダイアログの表示又は非表示 | レジストリ |
すべてのフォルダの設定
| 個人フォルダ |
[オプション]ダイアログでの設定内容
| レジストリ |
[オプション]ダイアログの[詳細設定]ボタンを選択した場合の設定内容
| |
[オプション]ダイアログの[詳細設定]ボタンを選択した場合の設定内容
| 個人フォルダ |
[モバイル]-[処理結果の表示]を選択すると表示される[処理結果]ダイアログの結果表示フラグ | レジストリ |
分類表示機能の分類定義の設定内容
| 個人フォルダ |
分類表示機能の設定内容
| |
[格納]ダイアログ,[開く]ダイアログのサイズ | レジストリ |
(3) 電子アドレス帳及びローカル宛先台帳の情報
「Address情報」チェックボックスを選択状態にした場合に配布される情報を次の表に示します。
表7-6 電子アドレス帳及びローカル宛先台帳の配布情報
分類 | 配布される情報 | 配布される情報の 格納元 |
---|---|---|
[電子アドレス帳]ウィンドウ | [表示]-[ツールバー]のチェック状態 | レジストリ |
[表示]-[ステータスバー]のチェック状態 | ||
ツールバーのカスタマイズ情報 | ||
[オプション]ダイアログでの設定内容
| ||
ローカル宛先エディタ | [表示]-[ツールバー]のチェック状態 | レジストリ |
[表示]-[ステータスバー]のチェック状態 | ||
ツールバーのカスタマイズ情報 | ||
[オプション]ダイアログでの設定内容
|
(4) メール,回覧及び掲示板機能の情報
「Mail情報」チェックボックスを選択状態にした場合に配布される情報を次の表に示します。
表7-7 メール,回覧及び掲示板機能の配布情報
分類 | 配布される情報 | 配布される情報の 格納元 |
---|---|---|
Desktop主画面から実行できるメール機能 | [モバイル]-[設定]の設定内容 | レジストリ |
[ツール]-[Groupmaxの設定]-[Mailの設定]を選択すると表示される[オプション]ダイアログでの設定内容
| ||
メール用のメッセージエディタ | [表示]-[ツールバー]のチェック状態 | レジストリ |
[表示]-[ステータスバー]のチェック状態 | ||
[表示]-[主題バー]のチェック状態 | ||
[表示]-[宛先バー]のチェック状態 | ||
[表示]-[添付ファイルバー]のチェック状態 | ||
[表示]-[属性バー]のチェック状態 | ||
ツールバーのカスタマイズ情報 | ||
[オプション]ダイアログでの設定内容
| ||
回覧用のメッセージエディタ | [表示]-[ツールバー]のチェック状態 | レジストリ |
[表示]-[ステータスバー]のチェック状態 | ||
[表示]-[主題バー]のチェック状態 | ||
[表示]-[回覧情報バー]のチェック状態 | ||
[表示]-[添付ファイルバー]のチェック状態 | ||
[表示]-[コメントバー]のチェック状態 | ||
ツールバーのカスタマイズ情報 | ||
[オプション]ダイアログでの設定内容
| ||
記事用のメッセージエディタ | [表示]-[ツールバー]のチェック状態 | レジストリ |
[表示]-[ステータスバー]のチェック状態 | ||
[表示]-[主題バー]のチェック状態 | ||
[表示]-[添付ファイルバー]のチェック状態 | ||
[表示]-[属性バー]のチェック状態 | ||
ツールバーのカスタマイズ情報 | ||
[オプション]ダイアログでの設定内容
|
(5) ワークフロー案件処理機能の情報
「Workflow情報」チェックボックスを選択状態にした場合に配布される情報を次の表に示します。
表7-8 ワークフロー案件処理機能の配布情報
分類 | 配布される情報 | 配布される情報の 格納元 |
---|---|---|
Desktop主画面から実行できるワークフロー案件処理機能 | [ツール]-[Groupmaxの設定]-[Workflowの設定]を選択すると表示される[Workflowの設定]ダイアログでの設定内容
| レジストリ |
案件エディタ | ウィンドウフレームの位置,サイズ,ペイン間の仕切り線の位置 | レジストリ |
ツールバーのカスタマイズ情報 | ||
[表示]-[ステータスバー]のチェック状態 | ||
[経路表示]ウィンドウ | ウィンドウフレームの位置,サイズ,ペイン間の仕切り線の位置 | レジストリ |
[表示]-[ツールバー]のチェック状態 | ||
[表示]-[ステータスバー]のチェック状態 | ||
[表示]-[拡大/縮小]のチェック状態 | ||
[表示]-[ツールバーの設定]で設定したツールバーのカスタマイズ情報 | ||
Workflow Client | Workflow Client環境設定のプロパティでの設定内容
| レジストリ |
(6) 文書管理機能の情報
「Document Manager情報」チェックボックスを選択状態にした場合に配布される情報を次の表に示します。
表7-9 文書管理機能の配布情報
分類 | 配布される情報 | 配布される情報の 格納元 |
---|---|---|
Desktop主画面から実行できる文書管理機能 | [ツール]-[Groupmaxの設定]-[Document Managerの設定]を選択すると表示される[Document Managerの設定]ダイアログでの設定内容
| 個人フォルダ |
折り畳み表示するかどうかの設定 | ||
サーバへのファイル転送用ディレクトリ | レジストリ | |
ログの出力レベル | ||
日付属性値の表示方法 | ||
折り畳み表示のデータ取得方法 | ||
[共用キャビネットの検索]ウィンドウ | [表示]-[ステータスバー]のチェック状態 | 個人フォルダ |
[オプション]ダイアログでの設定内容
| ||
ウィンドウフレームの位置,サイズ | ||
全文検索のAND/OR及び全文検索異表記展開のチェック状態 | ||
下位も検索のチェック状態 | ||
表示項目の設定 | ||
表示項目の並び替え | ||
分類索引帳エディタ | [表示]-[ツールバー]のチェック状態 | 個人フォルダ |
[表示]-[ステータスバー]のチェック状態 | ||
ウィンドウフレームの位置,サイズ | ||
一覧の表示状態(大きいアイコン,小さいアイコン,一覧,詳細)のチェック状態 | ||
[オプション]ダイアログでの設定内容
| ||
[表示]-[アイコンの整列]のチェック状態 | ||
ツールバーのカスタマイズ
| ||
ツールバーのカスタマイズ
| レジストリ | |
[共用キャビネットの分類索引]ウィンドウ | [表示]-[ツールバー]のチェック状態 | 個人フォルダ |
[表示]-[ステータスバー]のチェック状態 | ||
[表示]-[サーバ一覧]のチェック状態 | ||
一覧の表示状態(大きいアイコン,小さいアイコン,一覧,詳細)のチェック状態 | ||
[表示]-[直下の文書を表示]又は[下位の文書をすべて表示]のチェック状態 | ||
表示項目の並び替え | ||
[オプション]ダイアログでの設定内容
| ||
ウィンドウフレームの位置,サイズ | ||
ツリービューの分類索引の選択状態 | ||
表示項目の設定 | ||
ツールバーのカスタマイズ
| ||
ツールバーのカスタマイズ
| レジストリ | |
[共用キャビネットの文書データベース管理]ウィンドウ | [表示]-[ツールバー]のチェック状態 | 個人フォルダ |
[表示]-[ステータスバー]のチェック状態 | ||
ウィンドウフレームの位置,サイズ | ||
ツールバーのカスタマイズ
| ||
ツールバーのカスタマイズ
| レジストリ |
(7) エージェント機能の情報
「Agent情報」チェックボックスを選択状態にした場合に配布される情報を次の表に示します。
表7-10 エージェント機能の配布情報
分類 | 配布される情報 | 配布される情報の 格納元 |
---|---|---|
Desktop主画面から実行できるエージェント機能 | [ツール]-[Groupmaxの設定]-[Agentの設定]を選択すると表示される[Agentの設定]ダイアログでの設定内容
| レジストリ |
個人エージェント定義情報 | クライアントエージェントの個人エージェント定義情報 | 個人フォルダ |
[エージェント定義]ウィンドウ | [表示]-[ツールバー]の設定内容 | 個人フォルダ |
[表示]-[ステータスバー]のチェック状態 | ||
[エージェントログ]ウィンドウ | [表示]-[ツールバー]の設定内容 | 個人フォルダ |
[表示]-[ステータスバー]のチェック状態 | ||
サーバエージェントマネージャ | [エージェント定義]ウィンドウに設定した新規作成・開く・ログ参照用のDLLファイル及び関数の名称 | レジストリ |
その他 | エージェントマネージャを起動するまでの待ち時間 | レジストリ |
初期化ファイルのバックアップを取得する又は取得しない |
(8) スケジュール管理機能及び施設予約機能の情報
「Scheduler情報」又は「Facilities Manager情報」チェックボックスを選択状態にした場合に配布される情報を次の表に示します。
表7-11 スケジュール管理機能及び施設予約機能の配布情報
分類 | 配布される情報 | 配布される情報の 格納元 |
---|---|---|
スケジュール管理機能を起動すると表示されるウィンドウ | ツールバーのカスタマイズ情報 | レジストリ |
施設予約機能を起動すると表示されるウィンドウ | ツールバーのカスタマイズ情報 | レジストリ |
(9) 電子帳票機能の情報
「Form情報」チェックボックスを選択状態にした場合,Formの情報の一部を配布できます。配布できる情報の詳細については,「Groupmax Form Version 6 ユーザーズガイド」又はFormのオンラインヘルプを参照してください。