ドメインの分析とは,業務で使用するデータから,共通の値域と制約条件を抽出し,標準化することです。
ドメインを理解するために,まず値域と制約条件について解説します。
ドメインを分析し,その値域と制約条件を整理する手順を次に説明します。
ドメインの抽出例を次に示します。
ドメイン名称 | 定義 | データの例 |
---|---|---|
コード | 企業の主要な管理対象を識別するための文字列(値)で,必ず個々の値が示す対象が決められるデータ | 顧客コード 製品コード 銀行コード |
番号 | 企業の主要な管理対象を識別するための文字列(値)で,時々刻々と発生する出来事(取り引き)などを識別するデータ | 社員番号 受注番号 |
区分 | ある特定の条件を満たすかどうかを示すデータ | 引当区分 割引区分 |
年月日 | ある特定時点の年,月,日を表すデータ | 営業年月日 発注年月日 登録年月日 |
金額 | 円やドルなどの通貨を表すデータ | 売り上げ金額 割引金額 |
このようにして整理したドメインと,その値域,制約条件を基に,辞書のデータ項目と業務ルールを設計します。