5.4.3 資源の増分を配布する
(1) 資源の提供側の手順
- [スタート]メニューの[プログラム]または[すべてのプログラム]から[Sewb+]-[Repository]-[エクスポートの運用の設定]を選ぶ
[エクスポート運用の一覧]ダイアログが表示されます。
- [エクスポート運用の一覧]ダイアログで,次の設定をする
項目 | 設定内容 |
---|
エクスポート運用名 | 「System V1.0 Release」を選択する。 |
エクスポート方法 | 「増分」を選択する。 |
- [実行]ボタンをクリックする
前回のエクスポート以降に変更された情報が,エクスポートファイル「System V1.exp」に作成されます。
- エクスポートファイルを配布先(ほかのリポジトリ)へ転送する
運用の設定で指定したエクスポートファイル「System V1.exp」を転送して配布先のディスクに格納します。
(2) 資源の受け取り側の手順
- [スタート]メニューの[プログラム]または[すべてのプログラム]から[Sewb+]-[Repository]-[インポートの運用の設定]を選ぶ
[インポート運用の一覧]ダイアログが表示されます。
- [インポート運用の一覧]ダイアログで,次の設定をする
項目 | 設定内容 |
---|
インポート運用名 | 「System V1.0 Release」と指定する。 |
- [実行]ボタンをクリックする
配布された資源がリポジトリに格納されます。