Groupmax Version 6導入ガイド
概説書
3020-3-B74
目 次
前書き
はじめに
1.機能概要
1.1 アドレス帳機能
1.2 メール機能と掲示板機能
1.3 文書管理機能
1.4 ワークフロー機能
1.5 スケジュール管理機能と施設予約機能
1.6 エージェント機能
1.6.1 クライアントエージェント
1.6.2 サーバエージェント
1.7 リモートインストール機能
1.8 電子帳票機能
1.9 クライアント環境
1.9.1 統合操作環境
1.9.2 WWW操作環境
2.運用についての考察
2.1 運用設計の検討
2.1.1 ユーザ管理について
2.1.2 メール機能と掲示板機能について
2.1.3 文書管理機能について
2.1.4 ワークフロー機能について
2.1.5 スケジュール管理機能と施設予約機能について
2.2 日々の運用について
2.2.1 システムの運転について
2.2.2 メンテナンスについて
2.3 耐障害性の強化について
2.3.1 ジャーナル機能の適用について
2.3.2 クラスタシステムの適用について
3.システム構築のための予備知識
3.1 プログラム間の関連
3.1.1 サーバマシン内でのサーバプログラムの関連
3.1.2 サーバプログラムとクライアントプログラムの関連
3.2 データの流れと管理
3.2.1 サーバ側データの扱い
3.2.2 アドレスデータの扱い
3.2.3 個人メールデータの扱い
3.2.4 掲示板の記事データの扱い
3.2.5 文書管理の一般文書の扱い
3.2.6 ワークフローの案件データの扱い
3.2.7 スケジュールデータの扱い
3.2.8 エージェントのデータの扱い
3.2.9 Groupmax WWWの操作環境データの扱い
付録
付録A システムで登録できるユーザ数やサーバの台数
索引
[
他社商品名称に関する表示
]
All Rights Reserved, Copyright (C) 2001, Hitachi, Ltd.