1.1.1 サーバプログラムの環境設定

Groupmaxの各サーバプログラムの環境を設定するには,次に示す方法があります。

各サーバプログラムの初期設定の流れを,図1-1に示します。

図1-1 各サーバプログラムの初期設定の流れ

[図データ]

<この項の構成>
(1) Setup Wizardでの初期設定
(2) 各サーバプログラムの環境設定プログラムを利用した初期設定
(3) 各サーバプログラムでの個別設定項目の設定

(1) Setup Wizardでの初期設定

一般的な利用環境での初期設定をする場合,Setup Wizardを利用できます。Setup Wizardでは,各サーバプログラムの環境に必要な項目を対話的に設定できます。この方法で設定すると,次に示す機能が利用できるようになります。

Setup Wizardの概要については,「1.2 Setup Wizardの概要」を参照してください。

なお,Setup Wizardは,新規導入時の設定及び同一バージョン内での設定値の変更に利用できます。導入済みのシステムのバージョンアップ後に,設定値の変更やサーバプログラムの追加はできません。また,クラスタ環境でのGroupmax環境の初期設定にも利用できません。これらの作業には,各サーバプログラムの環境設定プログラムを利用してください。

(2) 各サーバプログラムの環境設定プログラムを利用した初期設定

Groupmaxの利用環境として,一部の機能を重点的に利用する場合や,大規模な環境でより詳細な設定を初期設定の段階から実施したい場合があります。この場合はSetup Wizardを使用しないで,通信環境を設定してから,各サーバプログラムの環境設定プログラムを利用して必要な設定をします。作業の概要については,「1.3 その他の初期設定」を参照してください。

(3) 各サーバプログラムでの個別設定項目の設定

初期設定を完了すると,各サーバプログラムは起動できる状態となります。起動後に,各サーバプログラムの運用環境に合わせて必要な項目を設定します。設定項目の概要を次に説明します。

なお,Groupmaxのサーバプログラムに関するその他の機能については,各サーバプログラムのマニュアルを参照してください。