3.8.2 [文書管理詳細]ダイアログボックス

文書管理詳細]ダイアログボックスを,図3-16に示します。

図3-16 [文書管理詳細]ダイアログボックス

[図データ]

<この項の構成>
(1) 文書管理
(2) High-end Document Manager

(1) 文書管理

一般文書データベース数
システム文書データベースとユーザが作成する一般文書データベースの総数を,1~5,000の範囲で指定します。
デフォルトは,50です。
1つの一般文書データベースの文字列型ユーザ定義属性数の平均数
一般文書データベースに登録する文字列型のユーザ属性の平均数を,0~100の範囲で指定します。
デフォルトは,0です。
全一般文書数
すべての一般文書データベースに格納する一般文書の総数を,0~1,000,000の範囲で指定します。
デフォルトは,全体のユーザ数及び登録するユーザ数に合わせた値に設定されます。
フォーム文書データベース数
フォーム文書データベースの数を,0~5,000の範囲で指定します。
デフォルトは,0です。
1つのフォーム文書データベースの文字列型ユーザ定義属性数の平均数
フォーム文書データベースに登録する文字列型のユーザ属性の平均数を,0~100の範囲で指定します。
デフォルトは,0です。
全フォーム文書数
フォーム文書の総数を,0~1,000,000の範囲で指定します。
デフォルトは,0です。
フォルダ数
一般文書を分類・格納するフォルダの数を2~1,000,000の範囲で指定します。
デフォルトは,全体のユーザ数及び登録するユーザ数に合わせた値に設定されます。
分類,分類索引の総数
作成する分類と分類索引の総数を,0~1,000,000の範囲で指定します。
デフォルトは,全体のユーザ数及び登録するユーザ数に合わせた値に設定されます。
文書あたりに保持するバージョン数
文書が保持するバージョン(版)の数を,0~99の範囲で指定します。
デフォルトは,2です。
1ユーザあたりの同時アクセス文書数
1人のユーザがログイン中に参照・編集などの操作をする文書数の上限を,1~999の範囲で指定します。
デフォルトは,2です。
同時ログインユーザ数
同時にログインするユーザの最大数を指定します。
  • Groupmax Document Managerの場合は,1~256の範囲で指定します。
  • Groupmax High-end Document Managerの場合は,1~1,000の範囲で指定します。
デフォルトは,[共通設定]プロパティページで指定した「このサーバに登録するユーザ数」の値です。
複数グループアクセス機能を使用する
複数グループアクセス機能を使用するかどうかを,チェックボタンで指定します。
デフォルトでは,チェックボタンはオフ(使用しない)に設定されています。
ディレクトリ名称
データベースファイルを作成するディレクトリのパス名を,175バイト以内の文字列で指定します。この項目は[共通設定]プロパティページで[プログラム毎の設定]のチェックボタンをオンにした場合に指定できます。[参照]ボタンをクリックすると,ディレクトリ名を選択できます。
デフォルトは,[共通設定]プロパティページで設定した,データベース作成ディレクトリです。

(2) High-end Document Manager

[Groupmaxサーバインストール状況一覧]プロパティページでGroupmax High-end Document Managerを選択した場合に設定できます。

文書管理データベースへの同時アクセス数
Groupmax High-end Document ManagerからGroupmax Object Serverへの同時アクセス数を,1~32の範囲で指定します。
デフォルトは,4です。