8.1.4 HI-UX/WE2版またはHP-UX版の環境設定の方法

ここでは,HI-UX/WE2版またはHP-UX版のサーバ管理者ライブラリを使用する場合に必用な環境設定の方法を説明します。

<この項の構成>
(1) 通信環境の設定
(2) 作業ディレクトリの設定
(3) HI-UX/WE2版を使用する場合の環境設定
(4) HP-UX版を使用する場合の環境設定
(5) AIX版を使用する場合の環境設定

(1) 通信環境の設定

次の通信環境の設定が必要です。

(a)TCP/IPの組み込み
(b)サーバのIPアドレスの登録
(c)サービス名の登録

環境設定の方法はサーバライブラリHI-UX/WE2版又はHP-UX版と同じです。

3.1.3章 (1) 通信環境の設定」を参照してください。

(2) 作業ディレクトリの設定

作業ディレクトリとはサーバ管理者ライブラリが利用する一時ファイルの格納先のディレクトリのことです。作業ディレクトリはサーバ管理者ライブラリを使用するアプリケーションプログラムごとに異なるディレクトリを指定する必要があります。

作業ディレクトリの設定方法はサーバライブラリHI-UX/WE2版又はHP-UX版と同じです。「3.1.3章 (2) 作業ディレクトリの設定」を参照してください。

(3) HI-UX/WE2版を使用する場合の環境設定

(a) オンラインマニュアルの参照

サーバ管理者ライブラリのオンラインマニュアルを参照するには,次の環境変数を設定する必要があります。

LANG
環境変数LANGに"ja_JP.SJIS"を設定してください。
MANPATH
環境変数MANPATHに"/Flowmate/man"を追加してください。
(b) アプリケーションのコンパイル

アプリケーションをコンパイルするときは,次のライブラリとオプションを指定してください。

(4) HP-UX版を使用する場合の環境設定

(a) オンラインマニュアルの参照

サーバ管理者ライブラリのオンラインマニュアルを参照するには,次の環境変数を設定する必要があります。

LANG
環境変数LANGに"ja_JP.SJIS"を設定してください。
MANPATH
環境変数MANPATHに"/opt/Flowmate/man"を追加してください。
(b) アプリケーションプログラムのコンパイル

アプリケーションプログラムをコンパイルするときは,次のライブラリとオプションを指定してください。

(5) AIX版を使用する場合の環境設定

(a) オンラインマニュアルの参照

サーバ管理者ライブラリのオンラインマニュアルを参照するには,次の環境変数を設定する必要があります。

LANG
環境変数LANGに"Ja_JP"を設定してください。
MANPATH
環境変数MANPATHに"/opt/Flowmate/man"を追加してください。
(b) アプリケーションプログラムのコンパイル

アプリケーションプログラムをコンパイルするときは,次のライブラリとオプションを指定してください。