ここでは,Groupmax Workflow - Library Extensionを利用してアプリケーションプログラムを開発する手順について説明します。
Windowsで作成するアプリケーション及びHI-UX/WE2版,HP-UX版,及びAIX版で作成するアプリケーションについては,Groupmax Workflow - Libraryと同様に開発してください。ただし,Visual Basicを使用した場合の開発手順については,Groupmax Workflow - Libraryと異なる部分があります。詳細については,「8.1.1 Visual Basicを使用した場合の開発手順」を参照してください。
ここでは,それぞれの環境で提供されるファイルについて説明します。
表8-1 クライアント管理者ライブラリでの提供ファイル
ファイル名称 | 名称 | 備考 |
---|---|---|
bwfcadmi.dll | 管理ライブラリDLL | Cインタフェース提供 |
owfcadmi.dll | 管理ライブラリDLL | VBインタフェース提供 |
wfadj32.dll | 管理ライブラリメッセージDLL | メッセージテキスト提供 |
bwfad.h | 管理ライブラリヘッダ | - |
bwfaderr.h | 管理ライブラリエラーヘッダ | - |
bwfcadmi.lib | 管理ライブラリインポートライブラリ | - |
(凡例)「-」は該当しないことを示します。
表8-2 Windows NT/2000版サーバ管理者ライブラリでの提供ファイル
ファイル名称 | 名称 | 備考 |
---|---|---|
bwfsadmi.dll | 管理ライブラリDLL | Cインタフェース提供 |
owfsadmi.dll | 管理ライブラリDLL | VBインタフェース提供 |
wfadjs32.dll | 管理ライブラリメッセージDLL | メッセージテキスト提供 |
bwfad.h | 管理ライブラリヘッダ | - |
bwfaderr.h | 管理ライブラリエラーヘッダ | - |
bwfsadmi.lib | 管理ライブラリインポートライブラリ | - |
(凡例)「-」は該当しないことを示します。
表8-3 HI-UX/WE2版,HP-UX版,及びAIX版サーバ管理者ライブラリでの提供ファイル
ファイル名称 | 名称 | 備考 |
---|---|---|
libbwfsadmi.a libbwfsadmi2.a | 管理ライブラリアーカイブ | Cインタフェース提供 |
bwfad.h | 管理ライブラリヘッダ | - |
bwfaderr.h | 管理ライブラリエラーヘッダ | - |
(凡例)「-」は該当しないことを示します。