このマニュアルは,Groupmax Workflow Version 6(以降Groupmax Workflowと呼びます)を構成する次のプログラムプロダクトの機能と使い方の概要について説明しています。
なお,このマニュアルでは,Groupmax Enterprise Version 6をGroupmax,Groupmax Workflow Server - Library Version 6及びGroupmax Workflow Client - Library Version 6の総称をGroupmax Workflow - Library, Groupmax Workflow Server - Library Extension Version 6及びGroupmax Workflow Client - Library Extension Version 6の総称をGroupmax Workflow - Library Extensionと記述しています。
対象読者
このマニュアルは,Groupmax Workflow - Library又はGroupmax Workflow - Library Extensionを使用して,業務アプリケーション又は管理アプリケーションを開発するプログラマの方々を対象としています。また,Microsoft(R) Visual Basic(R)又はMicrosoft(R) Visual C++(R)の知識,及び基本操作を習得されていることを前提としています。
マニュアルの構成
このマニュアルは,次に示す編,章と付録から構成されています。
関連マニュアル
このマニュアルの関連マニュアルを次に示します。必要に応じてお読みください。
Groupmax Workflowを構成するプログラムプロダクトの概要について説明しています。
Groupmax Workflowを利用するための環境設定,サーバの運用方法について説明しています。
参照するマニュアルは,ご利用のシステムによって異なります。
ワークフローを定義する方法,業務の稼働前に運用状況をシミュレーションする方法,及びGroupmax Workflowを使って業務の進ちょくを管理する方法について説明しています。
インターネット,又はイントラネット環境で,WWWブラウザからGroupmax Workflowの機能を利用するための業務プログラムを開発する方法について説明しています。
Windows NTでシステム統合運用管理機能を使用する方法について説明しています。
Groupmaxの統合作業環境を使ってGroupmax Workflowを操作する方法について説明しています。
Groupmaxクライアント環境を構築・管理する際の作業の流れ,注意事項及び障害が発生した場合の障害の採取方法について説明しています。
Document Managerサーバの機能を利用したアプリケーションプログラムを,C言語で作成する方法について説明しています。
Windows NT Groupmax Remote Installation Server Version 3の使用方法について説明しています。
Groupmax Remote Installation Client Version 3の使用方法について説明しています。
Groupmax Remote Installation Client Version 3(HI-UX/WE2)の使用方法について説明しています。
Address ServerとMail Serverの環境設定,運用方法について説明しています。
Groupmax Workflowを3050RXグループにインストールする方法について説明しています。
Groupmax Workflowを3500シリーズにインストールする方法について説明しています。
読書手順
このマニュアルは,利用目的に合わせて章を選択して読むことができます。利用目的別に次の流れに従ってお読みいただくことをお勧めします。
このマニュアルで使用する記号
このマニュアルで使用する記号について説明します。
記号 | 説明 |
---|---|
[ ] | ダイアログボックス,ボタン,メニュー及びコマンドを示します。 |
このマニュアルの図中で使用する記号
このマニュアルの図中で使用する記号を次に示します。
このマニュアルでのアンダーバーの表記
このマニュアルでのAPI関数の構文の中の予約語__farのアンダーバーは,半角二つ分です。コーディングのときには注意してください。
このマニュアルで使用する略語
このマニュアルで使用する主な英略語を次に示します。
英略語 | 説明 |
---|---|
API | Application Programming Interface |
DLL | Dynamic Linking Library |
GUI | Graphical User Interface |
OCX | OLE Custom Control |
OLE | Object Linking and Embedding |
PC | Personal Computer |
SNMP | Simple Network Management Protocol |
TCP/IP | Transmission Control Protocol/Internet Protocol |
UAP | User Application Program |
VB | Visual Basic |
WAN | Wide Area Network |
WWW | World Wide Web |
このマニュアルで使用する略称
このマニュアルでは,製品名称を次の略称で表記しています。
製品名称 | 略称 |
---|---|
Groupmax Workflow Server Version 6 | Groupmax Workflow Server |
Groupmax Workflow Multi-Server Version 6 | Groupmax Workflow Multi-Server |
Groupmax Workflow Server - Library Version 6 | Groupmax Workflow Server - Library |
Groupmax Workflow Server - Library Extension Version 6 | Groupmax Workflow Server - Library Extension |
Groupmax Workflow Client - Library Version 6 | Groupmax Workflow Client - Library |
Groupmax Workflow Client - Library Extension Version 6 | Groupmax Workflow Client - Library Extension |
Groupmax Workflow Client Version 6 | Groupmax Workflow Client |
Groupmax Workflow Definer Version 6 | Groupmax Workflow Definer |
Groupmax Workflow Monitor Version 6 | Groupmax Workflow Monitor |
Groupmax Workflow Simulator Version 3 | Groupmax Workflow Simulator |
Groupmax Workflow Version 6 for Active Server Pages | Groupmax Workflow for ASP |
Groupmax Integrated Desktop Version 7,又はGroupmax Integrated Desktop Version 6 | Groupmax Integrated Desktop |
Groupmax Address Server Version 7,又はGroupmax Address Server Version 6 | Groupmax Address |
Groupmax Mail Server Version 7,又はGroupmax Mail Server Version 6 | Groupmax Mail |
Groupmax Document Manager Version 6 | Groupmax Document Manager |
Groupmax Scheduler Version 7,又はGroupmax Scheduler Version 6 | Groupmax Scheduler |
Groupmax Object Server Version 6 | Groupmax Object Server |
Groupmax High-end Object Server Version 6 | Groupmax High-end Object Server |
Groupmax System Agent - TCP/IP Version 5 | Groupmax Agent |
Groupmax System Manager - TCP/IP Version 5 | Groupmax Manager |
Groupmax World Wide Web Version 6 | Groupmax WWW |
Microsoft(R) Windows(R) 95 Operating System | Windows 95 |
Microsoft(R) Windows(R) 98 Operating System | Windows 98 |
Microsoft(R) Windows(R) Millennium Edition Operating System | Windows Me |
Microsoft(R) Windows(R) 95 Operating System Microsoft(R) Windows(R) 98 Operating System Microsoft(R) Windows(R) Millennium Edition Operating System | Windows 95/98/Me |
Microsoft(R) Windows NT(R) Server Network Operating System Version4.0,Microsoft(R) Windows(R) 2000 Server Operating System,又は Microsoft(R) Windows(R) 2000 Advanced Server Operating System Microsoft(R) Windows NT(R) Workstation Operating System Version4.0,又はMicrosoft(R) Windows 2000 Professional Operating System | Windows NT/2000 |
Microsoft(R) Windows(R) 2000 Server Operating System,Microsoft(R) Windows(R) 2000 Advanced Server Operating System,又はMicrosoft(R) Windows(R) 2000 Professional Operating System | Windows 2000 |
Microsoft(R) Windows NT(R) Server Network Operating System Version4.0,又はMicrosoft(R) Windows NT(R) Workstation Operating System Version4.0 | Windows NT 4.0 |
Microsoft(R) Windows Server(R) 2003,Standard Edition 日本語版,又はMicrosoft(R) Windows Server(R) 2003,Enterprise Edition 日本語版,又はMicrosoft(R) Windows Server(R) 2003 R2, Standard Edition日本語版,又はMicrosoft(R) Windows Server(R) 2003 R2,Standard x64 Edition日本語版,又はMicrosoft(R) Windows Server(R) 2003 R2,Enterprise Edition日本語版,又はMicrosoft(R) Windows Server(R) 2003 R2,Enterprise x64 Edition日本語版 | Windows Server 2003 |
Microsoft(R) Windows Server(R) 2008 Enterprise 日本語版,又はMicrosoft(R) Windows Server(R) 2008 Standard 日本語版,又はMicrosoft(R) Windows Server(R) 2008 Enterprise x64 日本語版,又はMicrosoft(R) Windows Server(R) 2008 Standard x64 日本語版,又はMicrosoft(R) Windows Server(R) 2008 R2 Standard 日本語版,又はMicrosoft(R) Windows Server(R) 2008 R2 Enterprise 日本語版 | Windows Server 2008 |
Microsoft(R) Windows Server(R) 2012 Standard 日本語版,又はMicrosoft(R) Windows Server(R) 2012 Datacenter 日本語版,又はMicrosoft(R) Windows Server(R) 2012 R2 Standard 日本語版,又はMicrosoft(R) Windows Server(R) 2012 R2 Datacenter 日本語版 | Windows Server 2012 |
Microsoft(R) Windows(R) XP Professional Operating System,又はMicrosoft(R) Windows(R) XP Home Edition Operating System | Windows XP |
Microsoft(R) Windows Vista(R) Business 日本語版,又はMicrosoft(R) Windows Vista(R) Enterprise 日本語版,又はMicrosoft(R) Windows Vista(R) Ultimate 日本語版 | Windows Vista |
Microsoft(R) Windows(R) 7 Professional 日本語版(32ビット版),又はMicrosoft(R) Windows(R) 7 Enterprise 日本語版(32ビット版),又はMicrosoft(R) Windows(R) 7 Ultimate 日本語版(32ビット版) | Windows 7 |
Microsoft(R) Excel | Excel |
Microsoft(R) Word | Word |
Microsoft(R) Visual Basic(R) | Visual Basic |
Microsoft(R) Visual C++(R) | Visual C++ |
Microsoft(R) Visual Studio(R) | Visual Studio |
AIX 5L,AIX 5L V5.1,又はAIX 5L V5.2 | AIX |
このマニュアルでは,Windows NT 4.0,Windows 2000,Windows Server 2003,Windows Server 2008及びWindows Server 2012を総称してWindows NT/2000と表記しています。Windows 95,Windows 98,Windows Me,及びWindows XP,Windows Vista,Windows 7を総称してWindows 95/98/Meと表記しています。
AIXをご使用の方は,特にAIXに関する記載がないかぎり,本文中の「HP-UX」を「AIX」と読み替えてください。
マニュアルとオンラインヘルプの使い分け
Groupmax Workflow - Library及びGroupmax Workflow - Library Extensionでは,オンラインヘルプを提供しています。マニュアルとオンラインヘルプは,それぞれの用途に応じて使い分けてください。
KB(キロバイト)などの単位表記について
1KB(キロバイト),1MB(メガバイト),1GB(ギガバイト),1TB(テラバイト)はそれぞれ1,024バイト,1,0242バイト,1,0243バイト,1,0244バイトです。