付録K.1 はじめに

このヘルプの使い方

このヘルプでの表記

ヘルプで使用する記号

他社商標

<この項の構成>
(1) このヘルプの使い方
(2) このヘルプでの表記
(3) ヘルプで使用する記号
(4) 他社商標

(1) このヘルプの使い方

Workflowは,ユーザの手引としてマニュアルとオンラインヘルプを提供しています。

ヘルプには,操作方法やエラーメッセージなど,作業中にすぐ知りたい情報が入っています。

次のような場合には,ヘルプを検索してご覧ください。

操作方法が分からない
ヘルプ目次の目的のトピックを開いて,ヘルプを検索してください。
作業中ダイアログボックスの項目の意味が分からない
ヘルプ目次の[Workflowのダイアログボックス]を開いて,ヘルプを検索してください。
エラーメッセージが表示されたが…
Workflowに何らかの支障があってエラーメッセージが表示された場合は,ヘルプの目次から[メッセージ]を開いて,メッセージIDでヘルプを検索してご覧ください。エラーの原因と対処が参照できるようになっています。
メッセージIDをキーワードにして,キーワード検索もできます。
分からない用語がある
ヘルプの目次から[用語解説]を開いて,ヘルプを検索してください。
こんなときはマニュアルをお読みください
  • Workflowの概要や機能を知りたい
  • Workflowの以前のバージョンとの互換性について知りたい
  • Workflowの障害対策や稼働状況の解析方法を知りたい

(2) このヘルプでの表記

このヘルプでは,次の製品を区別する必要がない場合は,単にWorkflowと表記しています。

また,製品名称を次の略称で表記しています。

製品名称略称
Groupmax Workflow Server Version 6Groupmax Workflow Server
Groupmax Workflow Multi - Server Version 6Groupmax Workflow Multi - Server
Groupmax Workflow Server - Library Version 6Groupmax Workflow Server - Library,又はGroupmax Workflow - Library
Groupmax Workflow Server - Library Extension Version 6Groupmax Workflow Server - Library Extension
Groupmax Workflow Server - Connection Version 6Groupmax Workflow Server - Connection
Groupmax Workflow Server Version 6 for Active Server PagesGroupmax Workflow Server for Active Server Pages
Groupmax Workflow Server Version 6 for Microsoft(R) Active Directory(TM)Groupmax Workflow Server for Active Directory
Groupmax Workflow Client - Library Version 6Groupmax Workflow Client - Library,又はGroupmax Workflow - Library
Groupmax Workflow Client - Library Extension Version 6Groupmax Workflow Client - Library Extension
Groupmax Workflow Definer Version 6Groupmax Workflow Definer
Groupmax Workflow Monitor Version 6Groupmax Workflow Monitor
Groupmax Workflow Simulator Version 3Groupmax Workflow Simulator
Groupmax Workflow - Specialist Tools Version 5 for WWWGroupmax Workflow - Specialist Tools for WWW
Groupmax Integrated Desktop Version 6Groupmax Integrated Desktop
Groupmax Object Server Version 6Groupmax Object Server
Groupmax High-end Object Server Version 6Groupmax High-end Object Server
Groupmax Address Server Version 6Groupmax Address Server
Groupmax Mail Server Version 6Groupmax Mail Server
Groupmax Mail - X.400 Version 6Groupmax Mail - X.400
Groupmax Document Manager Version 6Groupmax Document Manager
Groupmax Document Manager - Development Kit Version 6Groupmax Document Manager - Development Kit
Groupmax System Manager - TCP/IP Version 5Groupmax System Manager
Groupmax System Agent - TCP/IP Version 5Groupmax System Agent
Groupmax Form Version 6Groupmax Form
Groupmax Address - Assist Service Version 6Groupmax Address - Assist Service,又はGroupmax Address - Assist
Groupmax Address - Assist Viewer Version 6Groupmax Address - Assist Viewer,又はGroupmax Address - Assist
Microsoft(R) Active Directory(TM)Active Directory
Microsoft(R) ExcelExcel
Microsoft(R) Windows(R) MeWindows Me
Microsoft(R) Windows NT(R) Server Network Operating System Version 4.0Windows NT Server又はWindows NT
Microsoft(R) Windows NT(R) Workstation Operating System Version 4.0Windows NT Workstation
Microsoft(R) Windows(R) 2000 Advanced ServerWindows 2000 Advanced Server
Microsoft(R) Windows(R) 2000 ProfessionalWindows 2000 Professional
Microsoft(R) Windows(R) 2000 ServerWindows 2000 Server
Microsoft(R) Windows(R) 2000 Server又は,Microsoft(R) Windows(R) 2000 Advanced ServerWindows 2000
Microsoft(R) Windows Server(TM) 2003,Standard Edition 日本語版又は,Microsoft(R) Windows Server(TM) 2003,Enterprise Edition 日本語版Windows Server 2003
Microsoft(R) Windows(R) 95 Operating SystemWindows 95
Microsoft(R) Windows(R) 98 Operating SystemWindows 98
Microsoft(R) WordWord

なお,このヘルプでは,Groupmax Enterprise Version 6をGroupmaxと呼びます。

Windows 2000をご使用の方は,本文中の「Windows NT」を「Windows 2000」と読み替えてください。

Windows Server 2003をご使用の方は,本文中の「Windows NT」を「Windows Server 2003」と読み替えてください。

(3) ヘルプで使用する記号

このヘルプで使用する記号を,次のように定義します。

記号説明
[ ]ウィンドウやダイアログボックスの名称又は項目を示します。コマンドの説明では,省略できるオプションを示します。
[A]-[B][A]から[B]を連続して選択することを示します。
{A|B}コマンドの説明で,A又はBが選択できることを示します。
( )コマンドの説明で,デフォルトであることを示します。

(4) 他社商標