4.2.5 ワーク削除ユティリティ

ワーク削除ユティリティは,ワークを削除するためのユティリティです。シンクノードに到達して終了したワークと,キャンセルされたワークのうち,保存日数を経過したワークをワークフローデータベースから削除します。

ワーク削除ユティリティを実行すると,ワークの案件(ケース,文書及びメモ)と同時に,削除したワークの履歴情報も削除されます。履歴情報を保存する場合は,ワーク削除ユティリティを実行する前にワークフローログ出力ユティリティを使用して履歴情報を取得してください。

ワーク削除ユティリティを実行できるのは,Administratorsグループ(ローカルログオン時)又はDomain Adminsグループ(ドメインログオン時)のユーザだけです。ワーク削除ユティリティの操作については,「3.3.6 終了ワークの削除」を参照してください。

ワーク削除ユティリティは,Windows NTのコマンドプロンプトでWFdelwkコマンドを使用するか,[ワーク削除ユティリティ]ダイアログボックスを使用して実行します。それぞれの操作方法について次に示します。

<この項の構成>
(1) WFdelwkコマンド
(2) ワーク削除ユティリティダイアログボックス
(3) ワーク削除ユティリティの終了コード

(1) WFdelwkコマンド

コマンドの形式を次に示します。

WFdelwk

[-y]

[-d 保存日数]

[-b 削除対象ビジネスプロセス定義名

[-v 削除対象ビジネスプロセス定義バージョン]]

[-j {put|noput[-c {yes|no}]}]

(2) ワーク削除ユティリティダイアログボックス

[ワーク削除ユティリティ]ダイアログボックスで,終了又はキャンセルしたワークの中で,削除するワークの種別を設定します。

[ワーク削除ユティリティ]ダイアログボックスを次に示します。

[図データ]

(3) ワーク削除ユティリティの終了コード

コマンド終了時に返される終了コードを次に示します。