7.4.20 送信時間が2時間未来になってしまう(HP-UXのみ)
- 現象
- 送信時間が2時間未来になってしまう
- 要因
- オペレーティングシステムにHP-UXを使用しいる場合,タイムゾーン(システムパラメタ)の設定がUSデフォルトになっている場合,16ビットクライアントでメール転送を行うと送信時間が2時間未来になってしまいます。
- 対処
- 以下の手順でタイムゾーンの設定を行ってください。
- rootユーザでログインします。
- sam コマンドを実行します。
- Kernel Configurationを開きます。
- Configurable Parametereを開きます。
- timezoneという値が420(USデフォルト)になっていないか確認します。
- rootユーザでログインします。
- sam コマンドを実行します。
- Kernel Configurationを開きます。
- Configurable Parametereを開きます。
- timezoneの値が420(USデフォルト)になっている場合,この値を540(時差9時間×60分)に変更します。
- 値を保存して終了します。
- オペレーティングシステムをリブートします。