7.4.7 ニックネームマッピングができない

現象
ニックネームマッピングができない。ニックネームマッピング以外のマッピングが適用されている。
要因
次の四つの要因が考えられます。
  1. Groupmax Address Serverの設定で,POP3/IMAP4を使用するよう設定されていない。
  2. Groupmax Address Serverの設定で,POP3/IMAP4を使用するよう設定しているが,優先して使用するマッピングに「ユーザ属性のE-mailアドレスマッピング」が指定されている。
  3. ニックネームマッピングで使用するドメインパートが受信したメールのE-mailアドレスのドメイン名と異なっている。
  4. Mail - SMTPの設定でmapping_modeにpop_allが設定されていない。
対処
  1. Gruopmax Address/Mailセットアップで,Mail Serverオプションの設定で,POP3/IMAP4を使用するよう設定します。
  2. 上記1.の設定後,「最優先アドレスマッピング」に「ニックネームマッピング(ニックネーム@ドメインパート)」を指定する。
  3. 上記2.の設定後,「ニックネームマッピングで使用するドメインパート」がニックネームマッピングに使用するドメイン名として正しいか確認し,誤っている場合には修正します。
  4. smtpmngを起動しmapping_modeにpop_allを設定します。
以下の方法で確認してください。
Mail - SMTPを起動したときに,以下のメッセージがログファイル(logdir下のlogfile)に出力されていることを確認します。
「Smtpgw196:POP3サーバから次の設定値を取得しました(ドメイン名= smtpgw.domain.co.jp, マッピング優先順位= NICK, error-code = 0)。」
上記ログのドメイン名に,ニックネームマッピングを行うドメイン名が表示されていることを確認してください。
上記ログのマッピングの優先順位がNICKになっていることを確認してください。
設定が確認できたらテストメールを送受信し,ニックネームマッピングが適用されているか確認します。