付録H.1 設定手順

次の手順に従って,設定します。

  1. GUIの設定ツールを起動します。「スタートメニュー」-「プログラム」-「Sendmail Administration Console」を起動します。
  2. 管理者ログインから,管理ユーザIDとパスワードを入力してログインします。
  3. 「メイン・メニュー」のページが表示されますので,「新規設定」を選択します。
  4. 「新規設定」のページが表示されますので,「テンプレートからの新規設定」を選択します。
  5. 「設定の読み込み」のページが表示されますので,ロードするテンプレートとして「sendmail_switch_default.m4」を選択して「読み込み」ボタンを選択します。
    注意
    sendmail_switch_default.m4というSendmail Switch用の雛形が用意されていますので,必ずそれをロードして修正変更する形で利用してください。
  6. 「詳細設定」のページで,「詳細設定」メニューを選択します。
  7. 「詳細設定」のページでリストボックスに表示される以下のパラメタを選択し「表示/編集」ボタンを選択し,設定値を入力して「適用」ボタンで設定します。
    パラメタ名設定値
    LOCAL_CONFIG

    CXtabsmtpgw.hitachi.co.jp

    LOCCL_RULESETS

    S28
    R$-tab$@$1<@$j>
    R$+<@$+.>tab$1<@$2>

    LOCAL_RULE_0

    R$+<@$=X>tab$#smtpgw $@$j $:$1<@$2>
    R$+<@$=X.>tab$#smtpgw $@$j $:$1<@$2>

    MAILER_DEFINITIONS

    Msmtpgw,tabP=smtpbin¥¥mhs_mailer.exe,
    F=CDxhFmMSu, S=28/28, R=28/28,
    A=mhs_mailer.exe $u

    ConfOPERATORS

    .:%@!^[]+

    注意
    tabの部分は一つ以上のタブを入力してください。
    注意
    smtpbinのディレクトリの区切りは¥¥にしてください。
    例)c:¥win32app¥hitachi¥groupmax¥smtpgwにMail - SMTPをインストールした場合,以下のように指定します。
    P=c:¥¥win32app¥¥hitachi¥¥groupmax¥¥smtpgw¥¥bin¥¥mhs_mailer.exe
  8. 「保存」ボタンを選択して設定を保存します。
  9. 「設定を保存」のページが表示されますので,「sendmail_switch.m4」を入力して「保存」ボタンを選択します。
  10. 「設定の完了」のメッセージが表示されますので,「メインに戻る」ボタンを選択します。
  11. 「メイン・メニュー」で「設定の展開」を選択します。
  12. 「設定の展開 / 設定の選択」のページで,保存する「sendmail_switch.m4」ファイル(手順9.で保存したファイル名)を選択して「OK」ボタンを選択します。
  13. 「設定の展開 / 展開 オプションの設定」のページで,各パラメタを確認して「展開」ボタンを選択します。
  14. 「設定の展開 / 結果」で結果を確認し,「メインに戻る」ボタンで「メイン・メニュー」に戻ります。