8.4 Document Managerの環境を初期化する

この節では,環境初期化ユティリティの機能について説明します。

<この節の構成>
(1) 機 能
(2) 起動方法
(3) 注意事項

(1) 機 能

環境初期化ユティリティは,Document Managerを組み込んだ後,Document Managerの環境を初期化します。さらに,Document Managerデータベースを作成するユティリティです。

(2) 起動方法

環境初期化ユティリティを起動する前に,次の準備をしてください。

  1. 「環境初期化」アイコンを開く
    「Document Manager 環境初期化情報設定」ダイアログボックスが表示されます。
    Document Managerの環境を初期化する場合は,「Document Managerの環境初期化情報を設定する」のチェックボックスを選択状態にします。
    文書配布機能を使用する場合は,「文書配布機能を使用する」のチェックボックスを選択状態にします。「Document Managerの環境初期化情報を設定する」のチェックボックスと「文書配布機能を使用する」の両方のチェックボックスを選択した場合は,Document Managerの環境が初期化されてから,文書配布機能が設定されます。
    また,複数グループアクセス権を使用する場合は,「複数グループアクセス権情報を設定する」のチェックボックスを選択状態にします。「Document Managerの環境初期化情報を設定する」のチェックボックスと「複数グループアクセス権情報を設定する」の両方のチェックボックスを選択した場合は,Document Managerの環境が初期化されてから,複数グループアクセス権が設定されます。
  2. [設定]を選択する
    「Document Manager 環境初期化」ダイアログボックスが表示されます。
  3. 「データベース名称(スキーマ名称)」「文書実体ファイル格納ディレクトリ」「作業領域ディレクトリ」「スプールディレクトリ」「文書配布ディレクトリ」に入力する
  4. 「OK」を選択する
    ダイアログボックスで指定した内容でDocument Managerの環境が初期化されます。
  5. 「閉じる」を選択する
    「Document Manager環境初期化」ダイアログボックスが閉じます。

(3) 注意事項

  1. オブジェクトサーバのデータベース初期化ユティリティを実行する
  2. 次のディレクトリ(ディレクトリ下のファイルを含む)を削除する
    • 文書実体ファイル格納ディレクトリ
    • 作業領域ディレクトリ
    • スプールディレクトリ
    • 文書配布ディレクトリ
  3. オブジェクトサーバを起動する
    オブジェクトサーバの起動及びデータベース初期化ユティリティについては,マニュアル「Groupmax Object Server Version 6 システム管理者ガイド」(Windows用)を参照してください。
  4. Document Managerの環境初期化ユティリティを実行する