nxsrepstatコマンド実行時のメッセージについて説明します。
指定したホスト名が長すぎます
- 要因
- コマンド引数に指定したドメイン名又はホスト名が256文字以上です。
- 対処
- 正しいドメイン名又はホスト名を指定して再実行してください。
指定したホスト名は存在しません(XXXX)
- 要因
- XXXXのドメイン名又はホスト名を持つアドレスサーバはアドレス管理ドメイン内に存在しません。
- 対処
- 正しいドメイン名又はホスト名を指定して再実行してください。
引数に指定したホスト名のチェックでエラーが発生しました(XXXX)
- 要因
- マスタ管理サーバのアドレスサービスは開始されていますが,XXXXのドメイン名又はホスト名を持つアドレスサーバのアドレスサービスが開始されていません。
- 対処
- XXXXのドメイン名又はホスト名を持つアドレスサーバのアドレスサービスを起動してから,再実行してください。
中継サーバのチェックでエラーが発生しました(XXXX)
- 要因
- マスタ管理サーバのアドレスサービスは開始されていますが,XXXXのドメイン名又はホスト名を持つレプリケーション中継サーバのアドレスサービスが開始されていません。
- 対処
- XXXXのドメイン名又はホスト名を持つアドレスサーバのアドレスサービスを起動してから,再実行してください。
通信開始時にエラーが発生しました
- 要因
- マスタ管理サーバのアドレスサービスが開始されていません。
- 対処
- マスタ管理サーバのアドレスサービスを起動してから,再実行してください。
システムで異常が発生しました(詳細コード)
- 要因
- システムで異常が発生しました。
- 対処
- 障害受付窓口に連絡してください。
コマンド引数のサーバ名が無効です(XXXX)
- 要因
- XXXXと指定したドメイン名又はホスト名が不正です。
- 対処
- 正しいドメイン名又はホスト名を指定して再実行してください。
アドレスサーバまたは所属中継サーバへの要求送信に失敗しました(XXXX)
- 要因
- マスタ管理サーバとアドレスサーバ又はレプリケーション中継サーバ(XXXX)との間で通信エラーが発生しました。
- 対処
- アドレスサーバ又はレプリケーション中継サーバのアドレスサービスが起動しているか確認してください。
アドレスサーバまたは所属中継サーバからの結果受信に失敗しました(XXXX)
- 要因
- マスタ管理サーバとアドレスサーバ又はレプリケーション中継サーバ(XXXX)との間で通信エラーが発生しました。
- 対処
- アドレスサーバ又はレプリケーション中継サーバのアドレスサービスが起動しているか確認してください。
トランザクションレコードなし(XXXX)
- 要因
- XXXXをドメイン名又はホスト名に持つアドレスサーバへのレプリケーションは完了しています。
- 対処
- 正常なので対処は不要です。
トランザクションレコード処理中(XXXX)
- 要因
- XXXXをドメイン名又はホスト名に持つアドレスサーバへのレプリケーションは続行中です。-cオプションを指定している場合だけ出力します。
- 対処
- しばらく経ってから再実行して確認してください。
トランザクションレコードあり(XXXX)
- 要因
- XXXXをドメイン名又はホスト名に持つアドレスサーバへのレプリケーションは中断しています。
- 対処
- 整合性確保を行うことにより,レプリケーションを開始します。
指定したホストのアドレスサーバが起動されていません(XXXX)
- 要因
- XXXXをドメイン名又はホスト名に持つアドレスサーバのアドレスサービスが停止しています。
- 対処
- アドレスサービスを起動してから再実行してください。
指定したホストの所属中継サーバのアドレスサーバが起動されていません(XXXX)
- 要因
- XXXXをドメイン名又はホスト名に持つレプリケーション中継サーバのアドレスサービスが停止しています。
- 対処
- レプリケーション中継サーバのアドレスサービスを起動してから再実行してください。