部署単位の登録ユーザ数がホスト名ごとに格納されます。
gm_touroku.csvは,最上位組織に所属する組織単位に編集されます。なお,最上位組織直下に所属するユーザの情報は"[最上位]XXXXX"(XXXXXは最上位組織名です)という名称の部署に集計されます。
項番 | ヘッダ文字列 | 説明 |
---|---|---|
1 | 組織ID | Mail - Administrator Utilitiesの内部で管理されている組織IDです。101から始まります。最初に動作したときは,Address Serverのデータベースの先頭から最上位組織,組織の順に割り振ります。その後は登録されるごとに割り振られます。一度使ったIDが組織削除により不要になっても再利用されません。 |
2 | 部署名 | Groupmaxシステム内の部署名。 |
3 | ホスト名1 | ホスト名1のユーザ登録者数。 |
4 | ホスト名2 | ホスト名2のユーザ登録者数。 |
: | : | : |
n+2 | ホスト名n | ホスト名nのユーザ登録者数。 |
部署単位のメールサーバの使用状況が格納されます。
groupmaxnt.csvは,最上位組織に所属する組織単位に編集されます。なお,最上位組織直下に所属するユーザの情報は"[最上位]XXXXX"(XXXXXは最上位組織名です)という名称の部署に集計されます。
項番 | ヘッダ文字列 | 説明 |
---|---|---|
1 | 組織ID | Mail - Administrator Utilitiesの内部で管理されている組織IDです。101から始まります。最初に動作したときは,Address Serverのデータベースの先頭から最上位組織,組織の順に割り振ります。その後は登録されるごとに割り振られます。一度使ったIDが組織削除により不要になっても再利用されません。 |
2 | 部署名 | Groupmaxシステム内の部署名。 |
3 | 日付 | データ日付を「YY/MM/DD~YY/MM/DD」で示す。YYは西暦の下2けた。 |
4 | GM送信メール件数(合計) | 部署に所属しているユーザのメール送信数の合計。 |
5 | GM送信メール件数(一人平均) | 部署に所属しているユーザのメール送信数の一人平均。 |
6 | GM受信メール参照回数(合計) | 部署に所属しているユーザの受信メール参照数の合計。 |
7 | GM受信メール参照回数(一人平均) | 部署に所属しているユーザの受信メール参照数の一人平均。 |
8 | GM掲示板参照件数(合計) | 部署に所属するユーザの掲示板記事の参照回数合計※。 |
9 | GM掲示板参照件数(一人平均) | 部署に所属するユーザの掲示板記事の参照回数一人平均※。 |
10 | GMセッション時間(秒)(合計) | 部署に所属しているユーザのログイン時間の合計。 |
11 | GMセッション時間(秒)(一人平均) | 部署に所属しているユーザのログイン時間の一人平均。 |
使用者ID単位のメールサーバ使用状況が格納されます。上位10人の情報ではありません。ただし,稼働情報の編集時点でメールサーバから削除されているユーザに関しては,所属名,部署名は出力されません。
項番 | ヘッダ文字列 | 説明 |
---|---|---|
1 | ホスト名 | メールサーバのホスト名。 |
2 | 日付 | データ日付を「YY/MM/DD~YY/MM/DD」で示す。YYは西暦の下2けた。 |
3 | 使用者ID | Groupmax MailユーザのユーザID。 |
4 | セッション回数 | メールサーバへのログイン回数。 |
5 | セッション時間(秒) | メールサーバへのログイン時間。 |
6 | 送信メール | 送信したメール数。 |
7 | 送信メール削除 | 送信メールを削除した数。 |
8 | 受信メール | 受信メールを開いた数(既読,未読を問わず)。 |
9 | 受信添付取出 | 受信メール上の添付ファイルを取り出した数※1。 |
10 | 受信メール削除 | 受信メールを削除した数(既読,未読を問わず)。 |
11 | 掲示板記事参照 | 掲示板記事の参照回数※2※3。 |
12 | 掲示板記事掲示 | 掲示板への記事掲示回数※3。 |
13 | 掲示板記事削除 | 掲示板からの記事削除回数※3。 |
14 | 所属名 | 所属名。ユーザの所属組織の組織略称。 |
15 | 部署名 | 部署名。ユーザの所属部署の組織略称。 |
16 | 組織ID | Mail - Administrator Utilitiesの内部で管理されている組織IDです。101から始まります。最初に動作したときは,Address Serverのデータベースの先頭から最上位組織,組織の順に割り振ります。その後は登録されるごとに割り振られます。一度使ったIDが組織削除により不要になっても再利用されません。 |
17 | 氏名 | ユーザの氏名。 |
掲示板単位の掲示板状況が格納されます。
項番 | ヘッダ文字列 | 説明 |
---|---|---|
1 | 日付 | データ日付を「YY/MM/DD~YY/MM/DD」で示す。YYは西暦の下2けた。 |
2 | 掲示板名 | 掲示板の名称。 |
3 | 掲示板ID | 掲示板ID。 |
4 | 掲示板参照 | 掲示板内記事の参照回数※1※2 |
5 | 掲示板掲示 | 掲示板への記事掲示回数※2。 |
6 | 掲示板削除 | 掲示板からの記事削除回数※2。 |
サーバ単位のメールサーバ使用者数が格納されます。1人のユーザが何度ログインしても1人としてカウントします。
項番 | ヘッダ文字列 | 説明 |
---|---|---|
1 | 日付 | データ日付を「YYYY/MM/DD」で示す。 |
2 | ホスト名1 | ホスト名1の使用者数※。 |
: | : | : |
n+1 | ホスト名n | ホスト名nの使用者数。 |
n+2 | 合計 | 日付の使用者数合計。 |
サーバ単位のOSを含めた全体のメモリ最大使用量(単位KB)とスワップ最大使用量(単位KB)が格納されます。
項番 | ヘッダ文字列 | 説明 |
---|---|---|
1 | 日付 | データ日付を「YYYY/MM/DD」で示す |
2 | ホスト名1(メモリ最大使用量) | ホスト名1のメモリ最大使用量。 |
3 | ホスト名1(スワップ最大使用量) | ホスト名1のスワップ最大使用量。 |
: | : | : |
2n | ホスト名n(メモリ最大使用量) | ホスト名nのメモリ最大使用量。 |
2n+1 | ホスト名n(スワップ最大使用量) | ホスト名nのスワップ最大使用量。 |
gmsv_ave.csvには,時系列のメールサーバ平均使用者数が格納されます。
gmsv_max.csvには,時系列のメールサーバ使用者最大数が格納されます。
項番 | ヘッダ文字列 | 説明 |
---|---|---|
1 | 日付 | データ日付を「YY/MM/DD~YY/MM/DD」で示す。YYは西暦の下2けた。 |
2 | ホスト名 | メールサーバのホスト名。 |
3 | 00時の情報※ | 00時時点での平均使用者数/使用者最大数。 |
: | : | : |
26 | 23時の情報※ | 23時時点での平均使用者数/使用者最大数。 |