アンインストールの手順を次に示します。マスタ管理サーバ,アドレスサーバともに同じ手順です。項目の最後に(M)が記述されている手順は,Mail Serverを使用するときにだけ必要です。
- アドレスサーバ,メールサーバを削除し,アンインストールできる状態にします。
- クラスタアドミニストレータを使用し,グループからAddress Serverリソースを削除します。
- ノード1でObject Serverだけを起動します。
- ノード1でAddress_Mail Serverセットアップを実行します。
- Address_Mail Serverセットアップダイアログボックスの[DB編集(B)]ボタンでデータベーステーブルを削除します。
- ノード1でMail Serverをアンインストールします。(M)
- ノード1でAddress Serverをアンインストールします。
- ノード2でMail Serverをアンインストールします。(M)
なお,「インストール先ディレクトリ~が存在しないため,更新インストールできません。」のメッセージが表示されますが,無視して削除してください。
- ノード2でAddress Serverをアンインストールします。
なお,「インストール先ディレクトリ~が存在しないため,更新インストールできません。」のメッセージが表示されますが,無視して削除してください。