POP3はRFC1939に規定されたメール受信専用プロトコルです。Mail Serverでは,認証,メールのダウンロードおよびメール削除の機能を規定しています。IMAP4はRFC2060に規定されたプロトコルです。Mail Serverでは,認証,メールのダウンロード,メール削除およびメール検索の機能を利用できます。
POP3およびIMAP4の両方とも,メールの送信には,通常SMTPが使用されます。そのため,インターネットクライアントからメールを送信する場合は,Mail - SMTP とsendmailが必要となります。
メール送信時の経路は,次のようになります。
なお,ここで説明するのは,サーバでの設定項目です。クライアントでのPOP3/IMAP4機能の設定については,「付録B POP3/IMAP4クライアントの設定」を参照してください。