3.5.1 Address Server - Monitorの設定
「Address Server - Monitor セットアップ」を起動すると次の画面が表示されます。ここでは,Address Server - Monitorのセットアップ画面について説明します。
図3-8 Address Server - Monitorのセットアップ画面
![[図データ]](figure/zu030800.gif)
- <この項の構成>
- (1) データ格納ディレクトリ
- (2) 稼働情報の設定
- (3) その他
(1) データ格納ディレクトリ
データ格納ディレクトリにはAddress Server - MonitorがAddress Server - Data Collectionから収集した稼働情報やCSVファイルが格納されます。データ格納ディレクトリには任意のディレクトリを設定することができます。設定されたディレクトリにMonDataディレクトリが作成されます。
データ格納ディレクトリとして指定するために必要なディスク容量については「付録F データ格納ディレクトリのディスク容量の見積り」を参照してください。
(a) 項目の説明
- 「ディレクトリ名(P)」
データ格納ディレクトリのディレクトリ名を指定します。
- セットアップ画面を初めて起動した場合
- デフォルトのディレクトリ名として,Address Server - Monitorインストールディレクトリが設定されます。
- 再セットアップの場合
- 既存のデータ格納ディレクトリが設定されます。
- 「参照(V)...」ボタン
データ格納ディレクトリのディレクトリ名指定を補助します。「参照(V)...」ボタンをクリックすると「ディレクトリ選択」画面が表示され,ディレクトリを選択できます。「ディレクトリ選択」画面については「3.5.2 ディレクトリ選択画面」を参照してください。
- 「変更前データ格納ディレクトリ以下の情報をコピーする(C)」
再セットアップで「ディレクトリ名(P)」を変更すると,このチェックボックスが選択できるようになります。チェックボックスをオンにすると変更前のデータが,変更後のデータ格納ディレクトリにコピーされます。
- 「変更前データ格納ディレクトリ以下の情報を削除する(D)」
「変更前データ格納ディレクトリ以下の情報をコピーする(C)」をオンにすると,このチェックボックスが選択できるようになります。このチェックボックスをオンにするとデータをコピーした後に,変更前のデータ格納ディレクトリが削除されます。
(b) 注意事項
- 「ディレクトリ名(P)」に設定したディレクトリがない場合は,「XXXXXXディレクトリを作成しますか?」のメッセージが表示されます。ディレクトリを作成してセットアップを完了する場合は,「OK」を選択してください。ディレクトリを作成しない場合は,「キャンセル」を選択してください。
- 「ディレクトリ名(P)」に設定したディレクトリにMonDataディレクトリがある場合は,「XXXXXXデータ格納ディレクトリが既に存在します。データ格納ディレクトリの設定を続けますか?」のメッセージが表示されます。このMonDataディレクトリをデータ格納ディレクトリに使用する場合は,「OK」を選択してください。データ格納ディレクトリに使用しない場合は「キャンセル」を選択してください。
- データ格納ディレクトリにネットワークドライブや,特別なアクセス権限のあるディレクトリを指定する場合は次の設定が必要です。
- 「コントロールパネル」から「管理ツール」の「サービス」を開く
- 「Address Server - Monitor」を選択し,「プロパティ」ボタンをクリックする
- 「ログオン」タブを選択後,「アカウント(T)」を選択し,データ格納ディレクトリにフルコントロール許可のあるアカウントを指定する。
- 指定したアカウントの「パスワード(P)」と「パスワードの確認入力(C)」を設定し,「OK」をクリックする。
(2) 稼働情報の設定
稼働情報の取得に関する設定を行います。
(a) 項目の説明
- 「ファイル保存期間の設定(K)」ボタン
- 稼働情報として採取した情報など,Address Server - Monitorがデータ格納ディレクトリに作成したファイルの保存期間を設定します。CSVファイルを期間を指定して出力する場合に,最大,ここで指定した期間の稼働情報を編集することができます。保存期間を長く設定するほど,データ格納ディレクトリのディスク使用量が増加します。
- 「ファイル保存期間の設定(K)」ボタンをクリックすると,「ファイル保存期間の設定」画面が表示されます。「ファイル保存期間の設定」画面については,「3.5.3 ファイル保存期間の設定画面」を参照してください。
(3) その他
(a) 項目の説明
- 「OK」ボタン
「OK」ボタンをクリックすると,セットアップ画面で設定した内容が適用されます。
- 「キャンセル」ボタン
「キャンセル」ボタンをクリックすると,セットアップ画面で設定した内容を適用せずに終了します。
(b) 注意事項
「Address Server - Monitor」サービスが起動している場合は,設定の変更はできません。「Address Server - Monitor」サービスが起動している場合,「Address Server - Monitorサービスが起動中です。Address Server - Monitorのサービス停止後に,OKボタンをクリックして下さい。」を表示し,設定画面に戻ります。