Address - Assistのメインウィンドウから操作できるメニュー,ツールバー,アイコンについて説明します。
メインウィンドウのメニューには表4-1の項目があります。
表4-1 メインウィンドウのメニュー一覧
メニュー | サブメニュー | 機能 |
---|---|---|
ファイル | CSVファイル出力 | 操作した内容をcsvファイルに出力します。CSVファイル出力ダイアログが表示されます。CSVファイル出力ダイアログで出力先やファイル名を指定してください。出力したcsvファイルは,一括登録ユティリティで使用するユーザ登録ファイルとして使用できます。出力するには,ツリービューの[スケジュール情報]から出力したいデータを選択している必要があります。 |
終了 | メインウィンドウを終了します。詳細ウィンドウが開いている場合,詳細ウィンドウのデータは破棄されます。 | |
表示 | ツールバー | 画面上部のツールバーボタン領域の表示/非表示を指定します。 |
ステータスバー | 画面下部のヘルプや実行日時表示領域の表示/非表示を指定します。 | |
大きいアイコン | リストビューのアイコンを,大きいアイコンで表示します。 | |
小さいアイコン | リストビューのアイコンを,小さいアイコンで表示します。 | |
一覧 | リストビューのアイコンを,一覧で表示します。 | |
詳細 | リストビューにアイコンと詳細情報を表示します。 | |
名前順に表示 | リストビューに表示するアイコンの順番を,名前(日本語名)の順番に表示します。 検索ウィンドウの検索結果も名前(日本語名)の順番に表示します。 | |
ID順に表示 | リストビューに表示するアイコンの順番を,IDの順番に表示します。 検索ウィンドウの検索結果もIDの順番に表示します。 | |
役職順に表示 | リストビューに表示するアイコンの順番を,役職の順番に表示します。 検索ウィンドウの検索結果も役職の順番に表示します。 | |
データベース | 最上位組織の追加 | ユーザ情報に最上位組織を追加します。 |
組織の追加 | 指定している場所に組織を追加します。 | |
ユーザの追加 | 指定している場所にユーザ又は部門管理者を追加します。 | |
兼任ユーザの追加 | 指定したユーザの兼任ユーザを追加します。主体ユーザを選択している必要があります。 | |
グループの追加 | グループ情報にグループを追加します。 | |
アクセス権の設定 | - | |
-読み | 掲示板又は掲示板メンバのアクセス権を読み(R)に設定します。 | |
-書き | 掲示板又は掲示板メンバのアクセス権を書き(W)に設定します。 | |
-削除 | 掲示板又は掲示板メンバのアクセス権を削除(D)に設定します。 | |
-なし | 掲示板又は掲示板メンバのアクセス権をなし(N)に設定します。 | |
参照/更新 | 選択しているアイテムの内容を詳細ウィンドウに表示して参照します。 | |
パスワード一括初期化 | パスワード一括初期化ダイアログを表示します。パスワード一括初期化ファイルに設定されたユーザ又は組織のパスワードと親展パスワードを初期化します。 | |
サーバ設定 | 選択している組織又はユーザの所属サーバを変更します。サーバ設定ダイアログが表示されます。組織を選択して,サーバ設定ダイアログで[下位情報に反映する]をチェックすると,その組織に所属する全組織,全ユーザの所属サーバを変更します。 | |
削除 | 選択しているアイテムを削除します。 | |
再実行 | 失敗した登録を再度実行します。 | |
検索 | 検索ダイアログを表示します。 | |
ツール | スケジュール | メインウィンドウで操作した内容をAddress Serverに反映する時間を指定します。スケジュール詳細ダイアログが表示されます。 |
オプション | Address - Assistを使用する上での動作,デフォルト値の設定を指定します。オプションダイアログが表示されます。 | |
ヘルプ | トピックの検索 | Address - Assistのヘルプを検索します。 |
バージョン情報 | 使用中のAddress - Assistのバージョンを表示します。バージョン情報ダイアログが表示されます。 |
メインウィンドウのツールバーには図4-1のボタンがあります。
図4-1 メインウィンドウのツールバーボタン
メインウィンドウの主なアイコンには図4-2のものがあります。
図4-2 メインウィンドウのアイコン
メインウィンドウから組織やユーザの所属サーバを変更できます。また,ある組織配下のすべての組織とユーザの所属サーバを変更することもできます。所属サーバを一括して変更する場合に便利です。所属サーバを変更する場合,次のように実行してください。
図4-3 サーバ設定ダイアログ
システム管理者は,アドレスユーザ・アドレス組織のパスワードをパスワード一括初期化ファイルを使用して一括で初期化できます。パスワード初期化の権限がない部門管理者についてはパスワードを初期化することはできません。パスワード一括初期化ファイルについては,「付録B パスワードの初期値設定方法」を参照してください。なお,パスワード初期化はスケジュール機能を利用している時でも即時に実行され,パスワード初期化の実行結果については,スケジュール情報に表示されません。
図4-4 パスワード一括初期化ダイアログ
ユーザを検索できます。検索結果から詳細ウィンドウの表示やドラッグ&ドロップによる移動やグループ,掲示板のメンバの追加する場合に便利です。検索を行う場合,次のように実行してください。
図4-5 検索ダイアログ
検索結果からメインウィンドウにドラッグ&ドロップして移動やグループ,掲示板のメンバの追加をすることもできます。また,検索結果のユーザをクリックし,[参照/更新]ボタンをクリックすると参照/更新することもできます。
注 検索結果は,ユーザ情報を変更しても表示は変更されません。検索結果を正しく表示させる場合は,再度検索を実行してください。