**会社の情報システム部に勤務している志村さんは,Workflowによる発注業務の電子化を検討しています。発注業務の電子化について,志村さんはこれまでに次の作業を終了しています。
この発注業務のビジネスプロセスは,例題「発注2」として,ファイルに保存されています。なお,例題「発注2」で定義しているロールはすべて業務ロールですが,以降の説明ではロールと表記します。
志村さんが次の作業に入る前に,例題「発注2」はどのようなビジネスプロセスなのか見てみましょう。なお,次に説明する内容は「発注1」の説明と同じですので,9章で「発注1」の説明をお読みになった方は,次の説明をお読みにならなくてもかまいません。
図10-3 例題「発注2」のビジネスプロセス
志村さんは経路解析が終了した例題「発注2」の流量シミュレーションを実行し,運用がスムーズにいくかをチェックします。「10.2.2 流量シミュレーションの流れ」では,この例題「発注2」の流量シミュレーションの流れを示します。「10.2.3 流量シミュレーションの実行」では,志村さんが流量シミュレーションを実行します。読者の皆さんも一緒に例題「発注2」の流量シミュレーションを実行してみましょう。