14.7 ユーザの登録内容の変更
ユーザに対して次の変更ができます。
- ユーザ権限の変更
ログインしたユーザがドメイン管理者の場合に,ユーザの権限を変更できます。
- 案件の受付状態の変更
受付状態を「受付許可」,「代行者配布」又は「受付禁止」に変更できます。
- ユーザの属性の変更
ユーザ属性やコメントなどを変更できます。
- ユーザヒストリ数の変更
ユーザの作業履歴を保存する数を変更できます。ユーザヒストリ数を超えた場合は,古い履歴が新しい履歴と置換されます。
- 処理済み案件数のリセット
ユーザが過去に処理した案件の数をリセットできます。
リセット以降に処理された案件数を参照して,ある時点からの処理量を調べることができます。
- 情報を参照・更新できるユーザの変更
特定のユーザに対して,このユーザがどのユーザの情報を参照・更新できるのかを変更できます。
- ユーザの登録内容を変更するには
[運用モニタ]ウィンドウのツリービュー又はリストビューでユーザを選択し,プロパティダイアログを開きます。プロパティダイアログで登録内容を変更します。
- 複数ユーザの登録内容を一括して変更するには
[運用モニタ]ウィンドウの[ツール]-[ワークフローユーザ定義]を選択してワークフローユーザ定義を起動します。ワークフローユーザ定義での操作については,「第2編 4.2 ユーザを定義しましょう」,及びワークフローユーザ定義のオンラインヘルプを参照してください。