6.8 ファイルから読み込む
CSV形式及びvCalendar形式のファイルからスケジュールデータを読み込むことができます。
- <この節の構成>
- (1) 「ファイル選択」ダイアログボックスを表示する
- (2) ファイルを選択する
(1) 「ファイル選択」ダイアログボックスを表示する
- ツールバーのボタンの
をクリックしてください。
または
- [ファイル]-[他形式呼び出し]を選択してください。
「ファイル選択」ダイアログボックスが表示されます。
(2) ファイルを選択する
ファイルを選択し[OK]ボタンをクリックしてください。ファイルからスケジュールが読み込まれます。
- 注意
- 入力ファイルは「6.7 ファイル出力」で示した形式にそって作成してください。形式があわない場合は読み込まれません。また,以下のことに注意してください。
- 「5.区分」はSchedulerで設定しているもの以外は,デフォルト値になります。
- 「7.略記」が入力されていない場合,用件の先頭全角文字で3文字分が表示されます。
- 「11.予約者」には何も入力しないでください。入力されていた場合,スケジュールは読み込まれません(CSV形式の場合)。
- 「15.メンバ部署名」「16.メンバ名」はログインしたメンバ部署名,メンバ名を正しく入力してください。ログインメンバ以外が入力されていた場合,スケジュールは読み込まれません(CSV形式の場合)。
- 複数日に渡る連続した1件のスケジュールは,1日単位に分割されて登録されます(vCalendar形式の場合)。
例:
(元のスケジュール)
1999/12/30 13:00 ~ 2000/01/03 09:00この間の連続した1件のスケジュール
(読み込み後のスケジュール)
1999/12/30 13:00 ~ 1999/12/30 24:00
1999/12/31 00:00 ~ 1999/12/31 24:00
2000/01/01 00:00 ~ 2000/01/01 24:00
2000/01/02 00:00 ~ 2000/01/02 24:00
2000/01/03 00:00 ~ 2000/01/03 09:00
上記5件の,1日ごとの個別スケジュールとして読み込まれます。