GFormRedirect関数

実行中の伝票からほかの伝票を呼び出します。

対象:VBScriptの直接記述

構文

GFormRedirect(sSlipName)

指定項目

GFormRedirect関数の構文の指定項目を,次に示します。

指定項目内容
sSlipName呼び出す伝票の伝票名を指定します。伝票名は拡張子(".asp")を付けないで指定します。

解説

GFormRedirect関数を使うと,sSlipNameで指定した伝票を呼び出すことができます。

呼び出す伝票は,呼び出し元の伝票と同じ仮想ディレクトに置いておく必要があります。

GFormRedirect関数は,項目処理にだけ記述できます。開始処理,前処理,後処理,最終処理,共通処理に記述した場合の動作は保証しません。

項目処理の途中にGFormRedirect関数を記述した場合,GFormRedirect関数より後に記述した処理は実行されません。

呼び出し元伝票へ戻った後に実行される処理は,次に示すRETURNPROC ASP注釈で指定してください。

RETURNPROC ASP注釈
GFormRedirect関数で呼び出した伝票が終了した後に実行される処理を指定します。
構文
(* ASP RETURNPROC proc=returnproc *)
指定項目
RETURNPROC ASP注釈の構文の指定項目を,次に示します。
指定項目内容
returnprocASP変換前の共通処理名を指定します。共通処理以外が指定された場合はASP変換エラーとなります。
解説
RETURNPROC ASP注釈を使うと,GFormRedirect関数で呼び出した伝票が終了した後に実行される処理を指定できます。
RETURNPROC ASP注釈は,(* ASP VBSCRIPT START *)と(* ASP VBSCRIPT END *)の間に記述します。
RETURNPROC ASP注釈を複数記述した場合,GFormRedirect関数の直前に記述したRETURNPROC ASP注釈で指定された共通処理名が有効となります。