項目の定義情報一覧(項目数,項目名,項目種別)を取得します。
対象:VBScriptの直接記述
構文
<!-- #include virtual="/FormASPInclude/FaItmInf.inc" -->
return GFormGetItemInf(sReserved, aryName, aryType, sErrCode, sErrMsg)
指定項目
GFormGetItemInf関数の構文の指定項目を,次に示します。
指定項目 | 内容 |
---|---|
return | 項目数を整数で返します。 |
sReserved | 予約引数です。必ず0を指定してください。 |
aryName | 項目名の一覧が文字列の配列で設定されます。 |
aryType | 項目種別コードの一覧が整数の配列で設定されます。 |
sErrCode | エラー発生時にエラー詳細コードが設定されます。 |
sErrMsg | エラー発生時にエラーメッセージが設定されます。 |
解説
GFormGetItemInf関数を使うと,伝票中の項目,グローバル変数,ローカル変数の項目名をaryNameに,項目種別をaryTypeに取得できます。また,項目数(取得した情報の数)をreturnに取得できます。
aryTypeには,次の種別コードが設定されます。
項目種別 | 種別コード |
---|---|
明細 | 1 |
見出し | 2 |
チェックボックス | 3 |
ラジオボタン | 4 |
メモ | 5 |
捺印 | 6 |
プッシュボタン | 7 |
ローカル変数 | 10 |
グローバル変数 | 11 |
処理中にエラーが発生すると,GFormGetItemInf関数はsErrCode及びsErrMsgにエラー詳細情報を設定し,-1を返します。