GFormSetItemValue関数

項目及び変数に値を設定します。

対象:VBScriptの直接記述,JavaScriptの直接記述

構文

GFormSetItemValue(sName, varValue, sRows)

指定項目

GFormSetItemValue関数の構文の指定項目を,次に示します。

指定項目内容
sNameVBScriptの場合,ASP変換前の項目名又は変数名を指定します。JavaScriptの場合,ASP変換後の項目名又はASP変換前の変数名を指定します。
varValue項目又は変数に設定する値を指定します。
sRows明細項目に値を設定する場合,設定する行の行番号を指定します。行番号は,1から始まる通し番号を文字列で指定します。明細項目以外に値を設定する場合,""(空文字列)を指定します。

解説

GFormSetItemValue関数を使うと,項目又は変数に値を設定できます。システム変数(¥ERRTN,¥ERCODE,¥ERMSG)にも値を設定できます。¥ERRTN,¥ERCODE,¥ERMSG以外のシステム変数には,値を設定できません。

JavaScriptの場合,sNameには,ASP変換後の項目名又はASP変換前の変数名を指定します。ASP変換後の項目名は,GETITEMNAME ASP注釈で取得して,指定してください。

変数名は,次に示すように指定してください。