13.2.2 特権者パスワード利用者パスワードを設定する

業務で使うファイルに利用者パスワードを設定して,ファイルを利用(参照,更新,削除)する人を限定できます。また,特権者パスワードを設定すれば,利用者パスワードを設定できる人を限定できます。

特権者パスワードを設定する

開発ウィンドウで[ファイル]-[特権者パスワードの変更...]を選択して,[特権者パスワードの変更]ダイアログボックスでパスワードを設定します。パスワードは,半角8文字以内で指定します。

利用者パスワードを設定する

開発ウィンドウで[ファイル]-[利用者パスワードの設定...]を選択して,ファイル名とパスワードを指定します。パスワードは,半角8文字以内で指定します。

なお,特権者は,利用者パスワードが設定されたファイルも利用できます。

特権者モードを設定する

利用者パスワードが設定されたファイルを開くときに,パスワード入力ダイアログボックスを表示させないようにできます。これを,特権者モードといいます。特権者モードを設定及び解除するには,開発ウィンドウで[ファイル]-[特権者モードの設定...]を選択します。