3.1.3 表示日の遷移

<この項の構成>
(1) 前日に遷移する
(2) 翌日に遷移する
(3) 前週(前月)に遷移する
(4) 翌週(翌月)に遷移する
(5) 任意の日付に遷移する
(6) 当日または当日を含む週の先頭曜日(月の先頭日付)に遷移する

(1) 前日に遷移する

(2) 翌日に遷移する

(3) 前週(前月)に遷移する

(4) 翌週(翌月)に遷移する

(5) 任意の日付に遷移する

  1. 日付選択」ダイアログボックスを表示させる
    • ツールバーのボタンの [図データ] をクリックしてください。
    または
    • メニューバーの[表示]-[表示日付の移動]-[日付の指定]を選択してください。
    「日付選択」ダイアログボックスが表示されます。
    (平日は灰色,休日は赤色,当日は青色表示されます。)

    図3-7 「日付選択」ダイアログボックス

    [図データ]

  2. スケジュールの遷移日付を選択する
    • スケジュールの移動先の日付を選択して[OK]ボタンをクリックしてください。選択された日付は黄色(黒枠)表示されます。もう一度クリックすると選択された日付は灰色になりますが,[OK]ボタンをクリックするとその日付に遷移します。
    または
    • 日付をダブルクリックしてください。選択された日付に遷移します。
    または
    • 日付指定入力テキストボックスに,選択日付をキーボードから入力し,[OK]ボタンをクリックしてください。
注意
表示されている期間以外をクリックして選択したい場合は,[3ヶ月前へ]・[1ヶ月前へ]・[当月]・[1ヶ月後へ]・[3ヶ月後へ]の各ボタンをクリックして期間を選択し,表示し直してから日付を選択してください。今年,昨年,来年の3年間から選択できます。
注意
[キャンセル]ボタンをクリックした場合は,日付遷移しないで日付選択ダイアログボックスを閉じます。

(6) 当日または当日を含む週の先頭曜日(月の先頭日付)に遷移する

注意
このボタンの設定(遷移日を当日または当日を含む週の先頭曜日に指定する)方法については「4.4環境設定」を参照してください。