(1) 「管理する施設」ウィンドウ(複数施設1日スケジュール)の場合
(a) 「施設選択」ダイアログボックスの表示
「施設選択」ダイアログボックスが表示されます。
(b) 施設の選択
図3-1 「施設選択」ダイアログボックス
(c) 選択施設の決定
複数の施設を選択後,[OK]ボタンをクリックしてください。「管理する施設」ウィンドウ(複数施設1日スケジュール)が表示されます。
図3-2 「管理する施設」ウィンドウ(複数施設1日スケジュール)
(2) 「管理する施設」ウィンドウ(一施設週間スケジュール)の場合
表示方法は「3.1.1管理する施設スケジュールを表示する(1)「管理する施設」ウィンドウ(複数施設1日スケジュール)の場合」の「(a)~(b)」を参照してください。
図3-3 「管理する施設」ウィンドウ(一施設週間スケジュール)
(3) 「管理する施設」ウィンドウ(一施設月間スケジュール)の場合
表示方法は「3.1.1管理する施設スケジュールを表示する(2)「管理する施設」ウィンドウ(一施設週間スケジュール)の場合」を参照してください。
上記の操作後,
「管理する施設」ウィンドウ(一施設月間スケジュール)が表示されます。
図3-4 「管理する施設」ウィンドウ(一施設月間スケジュール)
(4) 「管理する複数施設週間スケジュール」ウィンドウの場合
(a) 「施設選択」ダイアログボックスの表示
(b) 施設の選択
選択方法は「3.1.1管理する施設スケジュールを表示する(1)「管理する施設」ウィンドウ(複数施設1日スケジュール)の場合」の「(b)施設の選択」を参照してください。
(c) 選択施設の決定
複数の施設を選択後,[OK]ボタンをクリックしてください。管理する複数施設週間スケジュールが表示されます。
図3-5 「管理する複数施設週間スケジュール」ウィンドウ
(5) 見出しの切り替え
「管理する施設」ウィンドウ(複数施設1日スケジュール,一施設週間スケジュール)では,見出しを切り替えることができます。ウィンドウの右下のプルダウンメニューから選択してください。グラフ上に表示する文字を,(略記・予約者・予約部署・対象施設・用件・なし)から選択できます。
(6) 予約の内容を表示
「週間スケジュール」ウィンドウのグラフ上にマウスカーソルを位置づけた場合,ステータスバーにスケジュール時刻およびスケジュールの詳細([用件][メモ][部署][予約者])を表示します。
(7) 週間スケジュール表示と月間スケジュール表示の切り替え
「管理する施設」ウィンドウで表示施設数が一施設の場合,スケジュール表示形式を切り替えることができます。
表示形式が切り替わります。
(8) 重複予約(ダブルブッキング)時のグラフの表示
同一時間内に重複予約があった場合,管理する施設スケジュールでは,開始時刻の早い順に縦表示の場合は左から右に,横表示の場合は上から下に,グラフを分割表示します。
(a) 分割表示する画面
「管理する施設」ウィンドウ(複数施設1日スケジュール,一施設週間スケジュール)では,グラフを分割表示します。
「管理する施設」ウィンドウ(一施設月間スケジュール),「管理する複数施設週間スケジュール」ウィンドウでは,グラフに重なりを示す黒いバーが表示されます。
(b) 最大分割表示数
同時間のグラフは最大5件まで表示できます。6件目以降,グラフには表示されません。
図3-6 「管理する施設」ウィンドウ(一施設週間スケジュール)(分割表示時)
(9) 私の予約
「管理する施設」ウィンドウでは,自分が予約したスケジュールを強調表示できます。ウィンドウ右下の「私の予約」チェックボックスにチェックしてください。