3.4.2 予約ルールを変更する

<この項の構成>
(1) 施設情報を開く
(2) 予約ルールを変更する

(1) 施設情報を開く

表示方法は「3.4.1施設情報を変更する」の「(1)施設情報を開く」を参照してください。

(2) 予約ルールを変更する

[予約ルール]をクリックしてください。「施設情報(予約ルール)」ダイアログボックスが表示されます。

(a) 予約制限

施設への予約を制限したいときにチェックしてください。予約制限がかかります。チェックされていないときはほかの項目が入力されていても設定されている予約ルールは無効となりますので注意してください。

(b) 予約禁止時間帯の入力

  1. 予約禁止時間帯を入力する
    • 時刻入力のスケーラにマウスを移動すると,時間がガイダンス表示されます。予約禁止開始時刻のところから,予約禁止解除時刻までドラッグしてください。
    または
    • 時刻スケーラの下の時刻入力欄にカーソルを位置づけて,キーボードから予約禁止開始時刻と予約禁止解除時刻を入力してください。
  2. 時刻を入力後,[登録]ボタンをクリックしてください。
    予約禁止時間帯が登録され,時間帯リストボックスに登録された時間帯が表示されます。

(c) 予約可能期間

何日前から予約ができるか設定します。入力欄にカーソルを位置付けて入力してください。

(d) 予約制限時間

最大何時間まで予約できるか設定します。入力欄にカーソルを位置付けて入力してください。

(e) 重複予約禁止

予約の重複(時刻が重なる予約)を禁止したい場合にチェックしてください。チェックされていないときは重複予約が可能となります。

(f) 自動承認

予約されたスケジュールを自動的に承認したい場合にチェックしてください。

(g) 承認後の予約変更禁止

一度管理者から承認をうけたスケジュールを予約した側から予約変更や削除をさせないようにしたい場合にチェックしてください。

(h) 予約制限解除

予約制限を解除したいとき,[予約制限解除]ボタンをクリックしてください。すべての項目がクリアされ,予約ルールなしになります。