2.7.1 Groupmax Integrated Desktopの利用

Groupmax Integrated Desktopは,Groupmaxの各プログラムを組み合わせて,統合された作業環境を提供します。Groupmax Workflowの基本的な機能である案件の発信や受信,及び相談や差し戻しなどをGroupmax Integrated DesktopのGUI画面を使って操作できます。さらに,Groupmax Workflowでの定型的な作業と,Groupmax Mailでの非定型的な作業を,一つの作業環境で処理できます。

ここでは,Groupmax Integrated DesktopのGUI画面で使用できるワークフローの機能の概要について説明します。Groupmax Integrated Desktopの機能の詳細については,マニュアル「Groupmax Integrated Desktop Version 7 ユーザーズガイド」を参照してください。

<この項の構成>
(1) 案件の処理
(2) 案件及びワークの運用操作
(3) 定義されている回覧経路以外の処理
(4) 案件に関連付けられたプログラムの起動

(1) 案件の処理

到着した文書を開いて,内容を確認してから案件を処理します。このとき,処理の内容(例えば,発注が可能か不可かなど)を指定する場合は,属性として指定します。案件は,処理をした後,次の担当者へ送付します。

Groupmax Integrated Desktopを使った案件の処理の例を,図2-8に示します。

図2-8 Groupmax Integrated Desktopを使った案件の処理の例

[図データ]

(2) 案件及びワークの運用操作

案件及びワークについて,次のような処理ができます。

(3) 定義されている回覧経路以外の処理

到着した案件に対して,次のような処理ができます。ただし,業務を休止しているユーザへの相談,振り替えはできません。

(4) 案件に関連付けられたプログラムの起動

Groupmax Workflow Client - Libraryなどで作成したプログラムを,Groupmax Integrated Desktopから起動できます。