7.2.5 メール送信
ここでは,メール送信について,E-mailとGroupmax Mailに分けて説明します。
- <この項の構成>
- (1) E-mailの送信
- (2) Groupmax Mailの送信
(1) E-mailの送信
E-mailは,次のような流れで送信されます。
- アクション実行プログラムは,エージェント定義データからメールの宛先や本文のファイル名などを取得します。
- 添付ファイルのあるメールを送信する場合,添付ファイルをメール本文に付加します。
- Agent Serverへメール送信を依頼します。次のファイルがAgent Serverへコピーされます。
メールの宛先や本文のファイル名などが格納されたパラメタファイル
メール本文及び添付ファイルが格納されたファイル
- Agent Serverは,コピーされたファイルを参照し,E-mailサーバへメール送信を依頼します。同時に,メール本文及び添付ファイルが格納されたファイルがE-mailサーバへコピーされます。
- E-mailサーバはコピーされたファイルを参照し,メールを生成し,送信します。
以上の流れのうち,アクション実行プログラムに記述するメール送信の処理と対応する関数を図7-5に示します。
図7-5 メール送信の処理と対応する関数(E-mailの場合)
![[図データ]](figure/zu0705.gif)
図7-5に示したように,添付ファイルの付加には次の形式があります。
- uuencode形式
- uuencodeに対応したメールの形式です。エンコード形式はuuencodeです。
- MIME形式
- MIMEに対応したメールの形式です。Single-part及びMulti-partがあります。Multi-partは,Multi-part/mixedサブタイプが使用できます。エンコード形式はbase64です。
(2) Groupmax Mailの送信
Groupmax Mailは,次のような流れで送信されます。
- アクション実行プログラムは,エージェント定義データからメールの宛先や本文のファイル名などを取得します。
- Agent Serverへメール送信を依頼します。次のファイルがAgent Serverへコピーされます。
・メールの宛先や本文のファイル名などが格納されたパラメタファイル
・メール本文が格納されたファイル
・添付ファイルが格納されたファイル
- Agent Serverは,メール送信ライブラリを呼び出します。
- メール送信ライブラリからGroupmax Mail送信APIが呼び出され,2.のファイルがGroupmax Mailサーバへコピーされます。また,Groupmax Mailサーバ中の送信プロセスへメール送信を依頼します。
- 送信プロセスは,Groupmax提供APIを使ってGroupmax Mailサーバへメール送信を依頼します。
- Groupmax Mailサーバはコピーされたファイルを参照し,メールを生成し,送信します。
以上の流れのうち,アクション実行プログラムに記述するメール送信の処理と対応する関数を図7-6に示します。
図7-6 メール送信の処理と対応する関数(Groupmax Mailの場合)
![[図データ]](figure/zu0706.gif)