この節では,「条件付きフォーム文書の自動削除(管理者用)」エージェントについて説明します。
(1) エージェントの機能
「条件付きフォーム文書の自動削除(管理者用)」エージェントは,指定した時間にフォーム文書の属性を監視し,指定した条件を満たしているフォーム文書があれば,その文書を削除します。
このエージェントを使えば,保存期限を過ぎた文書を自動的に削除できます。
(2) テンプレートの指定
「条件付きフォーム文書の自動削除(管理者用)」エージェントは,「指定した時刻になったら」というきっかけと,「指定した条件を満たしていればその文書を削除する」という動作から成り立ちます。
テンプレートから個人エージェントを作成するには,このきっかけと動作,及びそれぞれの詳細を指定します。指定する情報について説明します。
(a) エージェントが動作するきっかけ
[エージェント定義]ウィンドウの「エージェントが動作するきっかけ」には次の項目を指定します。
(b) きっかけの詳細
「エージェントが動作するきっかけ」の横にある[詳細]ボタンをクリックすると,[起動スケジュール-時間指定]ダイアログが開きます。このダイアログで時刻を指定します。時刻は,「毎週月曜日の11時」や「2月18日の15時」などいろいろな指定ができます。
(c) エージェントの動作
[エージェント定義]ウィンドウの「エージェントの動作」には次の項目を指定します。
(d) 動作の詳細
「エージェントの動作」の横にある[詳細]ボタンをクリックすると,[フォーム文書指定]ダイアログが開きます。このダイアログで次の詳細情報を指定します。
(3) 注意事項・補足事項
なし