4.1 各サーバの起動と終了の関係

<この節の構成>
(1) サービスの起動及び終了
(2) サービスの依存関係

(1) サービスの起動及び終了

起動するサービスは,Groupmax Agentのどのプログラムを使用するかによって異なります。使用するプログラムと起動するサービスの対応を表4-1に示します。

表4-1 使用するプログラムと起動するサービスの対応

使用するプログラム起動するサービス
Agent Server(メール送信機能を利用しない)Agent Server
Agent Server(メール送信機能を利用する)Agent Server及びMail Server
Agent Server Mail OptionAgent Server Mail Option及びMail Server
Workflow AgentAgent - Workflow Server及びWorkflow Server
Mail AgentAgent - Mail Server,Agent - Mail Function及びMail Server
Document Manager AgentAgent - Document Manager Server及びDocument Manager

Agent関連のサービスの起動・終了は,表4-2に示す順番で行ってください。

表4-2と異なる順番でサービスの起動・終了を行った場合,AgentServerとPPサーバの間で情報の対応がとれないため,次回以降エージェントが動作しなくなることがあります。

その場合には,整合性の確保コマンド(agmatch)を実行して情報の対応を取ってください。

また,サービスの起動・終了を行う際には,Agent関連のサービスをすべて起動・終了させるようにしてください。

表4-2 サービスの起動・終了順番

順番起動終了
1
  • MailAgentFunction
  • MailAgent
  • WorkflowAgent
  • DocumentManagerAgent
2
  • AgentServer
  • AgentServer Mail Option
  • AgentServer
  • AgentServer Mail Option
3
  • MailAgent
  • WorkflowAgent
  • DocumentManagerAgent
  • MailAgentFunction

エージェントを生成するときには,実行エンジンがインストールされている必要があります。実行エンジンがない場合は,エージェントは活動状態にならないで,停止状態で生成されます。

トリガの通知依頼をするときやアクションを実行するときに,関連する機能のサービスが起動されていない場合は,活動ログにエラーが出力され,リトライされます。

(2) サービスの依存関係

Agent Server及びAgent Server Mail Option及びAgent - Mail Serverは,ほかのGroupmaxのサービスと依存関係があります。Agent Server又はAgent Server Mail Option又はAgent - Mail Serverのサービスを起動すると,Object Server及びAddress Serverのサービスが起動していない場合,これらのサービスは自動的に起動されます。また,Object Server又はAddress Serverのサービスを終了させると,Agent Server又はAgent Server Mail Option又はAgent - Mail Serverのサービスが終了していない場合,これらのサービスは自動的に終了します。

これ以外のGroupmax Agentのサービスについては,依存関係はありません。

注※ 「5.6.4 メールに関する情報を参照・更新する」の設定で,Groupmax Mailを使用する(Use)を設定した場合に,「Address Server」サービスとの依存関係が設定されます。「Address Server」サービスの依存関係が設定された後で,設定をGroupmax Mailを使用しない(Not use)に設定すると「Address Server」サービスとの依存関係は解除されます。