1.1.2 Groupmax Agentでは何ができるか

Groupmax Agentが提供する各機能の概要について説明します。

<この項の構成>
(1) 独自のエージェントを開発するAPIを提供
(2) ユーザインタフェースを作成するテンプレートを提供
(3) エージェントの動作環境を管理するためのツールを提供
(4) Groupmax Workflowと連携したエージェントを提供
(5) Groupmax Mailと連携したエージェントを提供
(6) Groupmax Document Managerと連携したエージェントを提供

(1) 独自のエージェントを開発するAPIを提供

Groupmax Agentでは,エージェントプログラムの作成に必要なAPIを提供しています。エージェント開発者は,APIを利用してエージェントの活動内容(トリガ,アクションなど)を定義したプログラムを作成します。その場合,業務形態に合わせてエージェントの活動内容を独自に定義できます。作成したプログラムはAgent Serverに格納します。

(2) ユーザインタフェースを作成するテンプレートを提供

Groupmax Agentでは,エージェント定義画面を提供しています。この画面を利用することによって,一般ユーザは必要なプログラム名を入力するだけでエージェントを生成できます。

さらに,Groupmax Agentでは,このエージェント定義画面のテンプレートを提供しています。エージェント開発者はこのテンプレートを基に,プログラムの内容に合ったエージェント定義画面を作成できます。この画面を利用することによって,一般ユーザはプログラム名を意識することなく容易にエージェントを生成できます。また,トリガとアクションを組み合わせて独自のエージェントを作成したり,トリガやアクションを自分の業務形態に合わせてカスタマイズしたりできます。

(3) エージェントの動作環境を管理するためのツールを提供

Groupmax Agentでは,エージェントの動作環境に関する設定をしたり,登録されているエージェントのログを参照したりするAgent Server管理ツールを提供しています。システム管理者は,この管理ツールを使用してエージェントを登録しているユーザ数や登録されているエージェント数を監視できます。また,障害が発生した場合は,エージェントの詳細情報や活動ログなどから障害元を特定して回復できます。

また,各Groupmax製品と連携したエージェントを利用する場合の動作環境を管理するためのツールも提供しています。

(4) Groupmax Workflowと連携したエージェントを提供

Groupmax Agentでは,Groupmax Workflowと連携した次のエージェントを使用できます。

(5) Groupmax Mailと連携したエージェントを提供

Groupmax Agentでは,Groupmax Mailと連携した次のエージェントを使用できます。

(6) Groupmax Document Managerと連携したエージェントを提供

Groupmax Agentでは,Groupmax Document Managerと連携した次のエージェントを使用できます。