付録C 管理ツールのメニューコマンド一覧

管理ツールで使用できるコマンドを次に示します。

<この節の構成>
(1) Agent Server管理ツール
(2) Workflow Agent管理ツール
(3) Mail Agent管理ツール(本体側,実行エンジン側)
(4) Document Manager Agent管理ツール

(1) Agent Server管理ツール

メインメニューのコマンドメインメニューのコマンド選択時に開くメニューのコマンド機能説明している箇所
(1)UserShow,AgentShow/Change,ActiveLog(1)UserID show特定ユーザの登録したエージェントの一覧表示5.4.1
(2)UserID listエージェントを登録しているユーザの一覧表示5.4.2
(3)Agent list登録されている全エージェントの一覧表示5.4.3
(4)AgentNum list特定のエージェントのエージェント名,エージェント番号を表示5.4.4
(5)Agent detail特定のエージェントの詳細情報を表示5.4.5
(6)Agent activeエージェントを活動させる5.5.1
(7)Agent inactiveエージェントを停止させる5.5.2
(8)Agent deleteエージェントを削除する5.5.3
(9)UserID ActLog特定ユーザの登録したエージェントの活動ログ表示5.5.4
(a)Agent ActLog登録されている全エージェントの活動ログ表示5.5.5
(b)AgentNum ActLog特定のエージェントの活動ログ表示5.5.6
(o)output control結果出力先の指定5.9.1
(x)editor control出力結果エディタの表示・非表示5.9.2
(e)endメインメニューに戻る
(q)quit終了
(2)System Information(1)AgentSchedulerAgent Serverのスケジューラ情報の参照・更新5.6.1
(2)Definition定義情報の上限値の参照・更新5.6.2
(3)Output pathフォルダ(ディレクトリ)情報の参照・更新5.6.3
(4)Mailメール情報の参照・更新5.6.4
(5)Initializeシステム情報の初期化5.6.5
(e)endメインメニューに戻る
(q)quit終了
(3)Dump(1)Dumpダンプファイルの出力5.7
(e)endメインメニューに戻る
(q)quit終了
(4)Backup/Restore(1)Backupバックアップ5.8.1
(2)Restoreリストア5.8.2
(e)endメインメニューに戻る
(q)quit終了
(o)output control結果出力先の変更5.9.1
(q)quit終了

(凡例)-:該当しないことを表します。


(2) Workflow Agent管理ツール

メインメニューのコマンドメインメニューのコマンド選択時に開くメニューのコマンド(2)Agent operation選択時に開くメニューのコマンド機能説明している箇所
(1)System(1)System information changeシステム情報の参照・更新6.4.1
(2)System file initializeシステム情報の初期化6.4.2
(e)endメインメニューに戻る
(q)quit終了
(2)Timer(1)Timer information changeタイマ情報の参照・更新6.5
(e)endメインメニューに戻る
(q)quit終了
(3)Agent(1)Agent Information監視エージェント情報の参照6.6.1
(2)Agent operation(1)Event watch(Agent entry)監視エージェント情報の登録6.6.2
(2)Event cancel(Agent delete)監視エージェント情報の削除6.6.3
(e)end(2)Agent operationに戻る
(q)quit終了
(x)edit control出力結果エディタの表示・非表示6.8
(e)endメインメニューに戻る
(q)quit終了
(4)Dump(1)Dumpダンプファイルの出力6.7
(e)endメインメニューに戻る
(q)quit終了
(q)quit終了

(凡例)-:該当しないことを表します。


(3) Mail Agent管理ツール(本体側,実行エンジン側)

メインメニューのコマンドメインメニューのコマンド選択時に開くメニューのコマンド機能説明している箇所
(1)System(1)System Information Changeシステム情報の変更7.4.1
(2)System file initializeシステム情報の初期化7.4.2
(e)endメインメニューに戻る
(q)quit終了
(2)Dump(1)Dumpダンプファイルの出力7.5
(e)endメインメニューに戻る
(q)quit終了
(q)quit終了

(4) Document Manager Agent管理ツール

メインメニューのコマンドメインメニューのコマンド選択時に開くメニューのコマンド機能説明している箇所
(1)System(1)System Information Changeシステム情報の変更8.4.1
(2)System file initializeシステム情報の初期化8.4.2
(e)endメインメニューに戻る
(q)quit終了
(2)Dump(1)Dumpダンプファイルの出力8.5
(e)endメインメニューに戻る
(q)quit終了
(q)quit終了