ここでは,どのような場合に運用コマンドを使用するかについて説明します。また,運用コマンドの記述形式や使用方法についても説明します。
Mail Agentの運用コマンドを実行できるのは,Administrator権限を持つユーザだけです。次の手順で実行してください。Mail Agent本体の運用コマンドを実行する場合とMail Agent実行エンジンの運用コマンドを実行する場合とで操作が異なります。
<Mail Agent本体のインストール先>¥MailAgent¥SVbin
<Mail Agent実行エンジンのインストール先>¥MailAgentFunction¥SVbin
運用コマンドの説明で使用する記号を次に示します。
記号 | 意味 |
---|---|
[ ] | この記号で囲まれているオペランドは省略できることを示す。 (例)ABC [/D ] [/E ] この場合,次の指定が可能となる。
|