変更内容(3020-3-844-40)SEWB+ リポジトリ セット 02-53 SEWB+/REPOSITORY-BROWSER 02-07
追加・変更機能 | 変更箇所 |
---|---|
COBOL85 Version 6の開発マネージャを利用したコンパイルの概要について説明した。 | 9.2 |
SEWB+/REPOSITORYの適用OSに,Microsoft Windows 2000 Advanced Server Operating System及びMicrosoft Windows 2000 Datacenter Server Operating Systemを追加した(該当する変更箇所なし)。 また,SEWB+/REPOSITORY-BROWSERの適用OSに,Windows Meを追加した。 | 11.2.1(2)(a) |
SEWB+/CONSTRUCTION 02-07
追加・変更機能 | 変更箇所 |
---|---|
環境設定での検索パスの設定方法を変更した。 | 8.1.2(2)(c) |
なお,単なる誤字・脱字などはお断りなく訂正しました。
変更内容(3020-3-844-30)SEWB+ リポジトリセット02-51 SEWB+/REPOSITORY-BROWSER 02-06
追加・変更内容 |
---|
適用OSにWindows 2000を追加した。 |
クライアントAPを作成する際に,RammWare for Javaを使用できるようにした。 |
SEWB+/OLTP DEFINERと連携する機能について追加した。 |
SEWB+/CONSTRUCTION 02-06
追加・変更内容 |
---|
XMAP3と連携する機能について追加した。 |
辞書を参照しないでデータ定義情報を生成する機能を追加した。 |
プログラム定義ファイル及びデータ定義ファイルの保存形式として,バイナリ形式又はXML形式を選択できる機能を追加した。 |
変更内容(3020-3-844-20)SEWB+ リポジトリセット02-49 SEWB+/REPOSITORY-BROWSER 02-05
追加・変更内容 |
---|
エクスポート・インポートを中止する機能を追加した。 |
SILVERRUNと連携する機能について追加した。 |
SEWB+/CONSTRUCTION 02-05
追加・変更内容 |
---|
ソースプログラム上で直接編集されたユーザ追加処理をプログラム定義ファイルに取り込む機能(UOCリバース機能)を追加した。 |
変更内容(3020-3-844-10)SEWB+ リポジトリ セット 02-47 SEWB+/REPOSITORY-BROWSER 02-04
追加・変更内容 |
---|
辞書フォルダごとに一意チェックをする機能を追加した。 |
SEWB+/CONSTRUCTION 02-04
追加・変更内容 |
---|
WorkCoordinator Definerとの連携によって,XMLをサポートした。 |
絶対パスから相対パスへ変換する機能を追加した。 |