4.2.5 図形の選択の解除
図形を編集対象からはずします。
- <この項の構成>
- (1) 解除
- (2) すべて解除
(1) 解除
一つの図形の選択を解除します。
操作手順
- 「選択モード」になっていることを確認します。
「選択モード」になっていない場合は,[モード]メニューから[選択モード]を選択するか,
をクリックします。
- <Shift>を押しながら,選択を解除する図形をクリックします。
選んだ図形の選択状態が解除されます。
必要に応じて,2.を繰り返してください。
(2) すべて解除
図形の選択をすべて解除します。
操作手順
- 「選択モード」になっていることを確認します。
「選択モード」になっていない場合は,[モード]メニューから[選択モード]を選択するか,
をクリックします。
- 選択されていない図形か,図形以外の領域をクリックします。
選択されていた図形の選択状態が解除されます。