ボックスの選択方法には,一つのボックスだけを指定する単一選択,連続したボックスを指定できる範囲選択があります。
(1) 単一選択
(a) マウスによる単一選択
マウスによる単一選択は次のようにします。
また,多分岐ボックスの場合は,クリックする場所によって選択されるところが違います。例を図2-4に示します。
図2-4 多分岐ボックスの選択例
(b) キーによる単一選択
キーによる単一選択は,選択したいボックス上にボックスカーソルを移動させるだけです。
(2) 範囲選択
(a) マウスによる範囲選択
マウスによる範囲選択は次のようにします。
開始ボックスから終了ボックス直前のボックスまでが水色,終了ボックスが緑色で表示されます。
(b) キーによる範囲選択
キーによる範囲選択は次のようにします。
開始ボックスから終了ボックス直前のボックスまでが水色,終了ボックスが緑色で表示されます。
(c) 範囲選択によるボックスの変化
範囲選択によって変化する表示の例を図2-5に示します。
図2-5 範囲選択の表示変化の例
(3) 選択の解除
選択しているボックス以外のボックスを選択したり,<Esc>を押したりすると,ボックスの選択は解除されます。このとき,選択した最新のボックスが緑色で表示されます。