7.5 PAD生成時の注意事項

<この節の構成>
7.5.1 PADを生成できるソースプログラム
7.5.2 PADの生成が中止されるとき
7.5.3 Axcblcmtファイルの指定方法
7.5.4 PADのボックス番号の生成
7.5.5 区分番号付きのセクション名の生成
7.5.6 COPY文の扱い
7.5.7 分離符の扱い
7.5.8 セクション名の生成
7.5.9 入れ子構造プログラムの扱い
7.5.10 フリー形式正書法のプログラムの扱い
7.5.11 連続コンパイルをするソースファイルの扱い