6.PADからソースプログラムへの生成

SEWB+ COBOL構造図エディタでは,PADからCOBOLソースプログラムを生成できます。この章では,PADの記述方法,PADからCOBOLソースプログラムを生成するときの規則,及び生成方法について説明します。

<この章の構成>
6.1 ソースプログラム生成の概要
6.2 データ定義からソースプログラムへの生成規則
6.3 セクション構成図からソースプログラムへの生成規則
6.4 ボックスから文への生成規則
6.5 ソースプログラム生成時の注意事項
6.6 「PADとCOBOLソースの対応表」の生成規則