1.2.1 辞書の考え方
辞書は,データ中心アプローチの考え方に基づいて,システム開発の基本単位であるデータ項目と,データ項目特有の処理を部品化した業務ルールから構成されます。
- 辞書の基本構成
辞書は,データ項目を管理する「データ項目辞書」と,業務ルールを管理する「業務ルール辞書」から構成されています。この2種類の辞書は「辞書フォルダ」という単位で管理されます。辞書フォルダは,リポジトリで辞書を管理する場合の最上位の単位となります。
- データ項目辞書とは
データ項目は,システム開発で使用する情報の基本単位となるものです。データ中心アプローチによるシステム開発では,データ項目を標準化し,そのデータ項目を使ってシステムやプログラムを設計します。データ項目辞書は,この標準化されたデータ項目の保管庫の役割を果たします。
- 業務ルール辞書とは
業務ルールは,データ項目辞書のデータ項目に対応して,個々のデータ項目の性質や,データ項目及びデータ項目間の制約条件などを表す処理です。業務ルール辞書は,業務ルールの保管庫の役割を果たします。