すでに構築された系切り替え構成に,サーバを追加する手順について説明します。
サーバを追加する場合,実行系,待機系の両方にサーバをインストールし,環境設定をします。
HAモニタを使用して,サーバが使用する共有ディスクやLANを引き継ぐ場合,次の準備が必要です。実行系と待機系間で,HAモニタを使用して共有ディスクやLANを引き継がない場合は,これらの準備は必要ありません。
ここでは,系にサーバを追加する場合の設定と,システム全体を新規に構築する場合とを比べて,異なる点について説明します。
一つの系で同時に実行できるサーバの最大数には上限があります。サーバを追加する前に,サーバの数が上限値を超えないことを確認してください。一つの系で稼働するサーバの最大数は,デフォルトでは16です。HAモニタの環境設定のservmaxオペランドの値を変更することで,上限値を変更できます。
上限の範囲内でサーバを追加する場合,「6.1 構築の流れ」で示す"サーバを追加する場合の設定"の流れに従って設定してください。HAモニタを停止する必要はありません。
上限値を変更する場合は,「6.1 構築の流れ」で示す"サーバを追加する場合の設定"の流れに加えて,HAモニタの環境設定が必要です。次の流れで設定してください。