サーバや系に発生したスローダウンの情報を監視履歴として取得する場合,監視履歴ファイルに監視履歴が出力されます。ここでは,監視履歴として出力されるメッセージの内容,および監視履歴が出力されるタイミングについて説明します。監視履歴ファイルの出力形式については,「7.5.3(1) 監視履歴ファイルの出力形式」を参照してください。
監視履歴として出力されるメッセージの一覧を次に示します。
表B-1 監視履歴として出力されるメッセージ一覧
ID | 種別 | メッセージ本文 | メッセージの説明 |
---|---|---|---|
0101 | H | Acquisition of the patrol history has started. | ホスト名で示す他系の監視履歴の取得を開始しました。 |
0102 | H | Acquisition of the patrol history has ended. | ホスト名で示す他系の監視履歴の取得を終了しました。 |
0103 | H | The alive message was not received from the other system. | ホスト名で示す他系から,秒数で示す期間aliveメッセージを受信できませんでした。 |
0201 | S | Acquisition of the patrol history has started. | サーバ識別名で示す実行サーバの監視履歴の取得を開始しました。 |
0202 | S | Acquisition of the patrol history has ended. | サーバ識別名で示す実行サーバの監視履歴の取得を終了しました。 |
0203 | S | Slowdown of Online server was detected. | サーバ識別名で示す実行サーバから,秒数で示す期間稼働報告がありませんでした。 |
0301 | O | Acquisition of the patrol history has started. | 自系の監視履歴の取得を開始しました。 |
0302 | O | Acquisition of the patrol history has ended. | 自系の監視履歴の取得を終了しました。 |
0303 | O | Slowdown of HAmonitor in the own host was detected. | 自系が秒数で示す期間スローダウンしていました。 |
HAモニタが自系の実行サーバの監視履歴を出力するタイミングを次に示します。
サーバの監視履歴が出力されるタイミングの例を,次に示します。
図B-1 サーバの監視履歴が出力されるタイミング
次に,図中の番号で示す時点でのサーバの状態を説明します。
HAモニタが他系の監視履歴を出力するタイミングを次に示します。
他系の監視履歴が出力されるタイミングの例を,次に示します。
図B-2 他系の監視履歴が出力されるタイミング
次に,図中の番号で示す時点での他系の状態を説明します。
HAモニタが自系の監視履歴を出力するタイミングを次に示します。
自系の監視履歴が出力されるタイミングの例を,次に示します。
図B-3 自系の監視履歴が出力されるタイミング
次に,図中の番号で示す時点での自系の状態を説明します。