6.1 構築の流れ

HAモニタのインストールが完了したあと,システム管理者はスーパユーザの権限でシステムを構築します。

HAモニタのインストールから,各設定を終えてシステムの動作確認ができる状態になるまでのシステム構築の流れについて説明します。

<この節の構成>
(1) システム構築の流れ
(2) システム構築の流れ(HAモニタ Extension使用時)

(1) システム構築の流れ

システム構築の流れを次の図に示します。なお,HAモニタ Extensionを使用する場合のシステム構築の流れについては,「(2) システム構築の流れ(HAモニタ Extension使用時)」を参照してください。

図6-1 システム構築の流れ

[図データ]

システム構築の目的と,システム構築の流れで必要な手順との対応について説明します。

HAモニタのインストール方法,およびインストール時の注意事項については,リリースノートを参照してください。

また,構築済みのシステムで系やサーバを追加する手順については,「7.8.1 系を追加する」,または「7.8.2 サーバを追加する」を参照してください。

(2) システム構築の流れ(HAモニタ Extension使用時)

HAモニタ Extensionを使用する場合のシステム構築の流れを次の図に示します。

図6-2 システム構築の流れ(HAモニタ Extension使用時)

[図データ]

[図データ]

システム構築の目的と,システム構築の流れで必要な手順との対応について説明します。

HAモニタおよびHAモニタ Extensionのインストール方法,ならびにインストール時の注意事項については,リリースノートを参照してください。

また,構築済みのシステムで系やサーバを追加する手順については,「7.8.1 系を追加する」,または「7.8.2 サーバを追加する」を参照してください。