2.4 共有リソースの引き継ぎ

ここでは,HAモニタを使用した系切り替えでの,共有リソースの引き継ぎについて説明します。

共有リソースとは,実行系と待機系で共有するリソース(資源)のことです。系切り替え時には,共有リソースを障害が発生した系から切り離し,待機系に接続します。この切り離しと接続をまとめて引き継ぎと呼びます。共有リソースの接続時や切り離し時にHAモニタが行う処理の詳細については,「4.3 共有リソースの管理」を参照してください。

<この節の構成>
2.4.1 引き継げるリソースと単位
2.4.2 共有ディスクの引き継ぎ
2.4.3 ファイルシステムの引き継ぎ
2.4.4 LANの引き継ぎ
2.4.5 通信回線の引き継ぎ