3.3 共有リソースの制御のための機能

サーバが使用する共有リソースを切り離したり,接続したりするときに使用できる機能について説明します。

HAモニタでは,共有リソースとして,共有ディスク,LAN,および通信回線の自動系切り替えができます。これ以外の共有リソースを切り替えるためには,ユーザがコマンドを作成する必要があります。詳細については,「3.3.2 サーバやHAモニタの状態変化時のコマンド発行」を参照してください。

<この節の構成>
3.3.1 リソースサーバを使用した共有リソースの共用
3.3.2 サーバやHAモニタの状態変化時のコマンド発行
3.3.3 共有リソース接続失敗時のサーバの起動中止
3.3.4 共有リソース引き継ぎのタイムアウト
3.3.5 共有リソースの切り離し順序指定
3.3.6 共有リソースの動的変更
3.3.7 LANアダプタの二重化
3.3.8 LANアダプタ二重障害時の系切り替え