6.8.1 共有ディスク設定

<この項の構成>
(1) ボリュームグループの作成
(2) ファイルシステムの設定

(1) ボリュームグループの作成

HAモニタは,サーバまたは系に障害が発生した場合,実行系から待機系に共有ディスクの切り替えをします。共有ディスクの切り替えは,ボリュームグループ単位で実行されるため,システム管理者はOSのコマンドでボリュームグループを作成する必要があります。ボリュームグループを作成するときは,次の事項に従ってください。

(2) ファイルシステムの設定

共有ディスク上のファイルシステムを使用する場合,OSに対してファイルシステムの設定をする必要があります。

ファイルシステムの切り替え制御では,HAモニタがマウント・アンマウントします。したがって,システム起動時に自動的にマウントしないように設定してください。設定方法は,OSのマニュアルを参照してください。