4.6.1 セルフダンプの設定(HI-UX/WE2)

HAモニタの起動前に,カーネルのセルフダンプの設定をします。

HAモニタでは,自動ダンプ指定を解除していても,同じような障害情報をHAモニタのリセット処理時に取得しているため,セルフダンプの設定では,自動ダンプ指定(パニックエラー時に自動的に障害情報を取得する指定)を解除してください。HAモニタ使用時に自動ダンプ指定にすると,系障害時に障害情報を取得後,リセット時にも取得され,系障害時の障害情報が保証できなくなります。ただし,自動ダンプの出力先は指定してください。自動ダンプの出力先が指定されていないと,リセット処理時にブザーが鳴り,障害情報が取得できません。

自動ダンプ指定の解除については,マニュアル「HI-UX/WE2 システム管理 導入・保守編」のselfdumpコマンドを参照してください。