3.7.2 複数系切り替え構成時の環境設定例(HP-UX)

2:1系切り替え構成やクラスタ型系切り替え構成など,複数の系がある構成では,HAモニタの環境設定は系ごとに,サーバ対応の環境設定はサーバごとに設定します。

HAモニタの環境設定は,すべての系で整合性を取る必要があります。

また,サーバ対応の環境設定も,ペアになるサーバ(実行サーバと待機サーバ)の間で,整合性を取る必要があります。

ペアになるサーバ間で使用する共有ディスクは,サーバ間で同じスペシャルファイル名のボリュームグループに接続します。そのため,ペアになるサーバ間では,起動種別(initialオペランド)以外の指定値を同じにしてください。

なお,ペアにならないサーバ間で同じスペシャルファイル名を指定すると,系切り替えが正しく実行されないことがあります。共有リソースについての指定では,ペアになるサーバ以外で同じ値を指定しないでください。

<この項の構成>
(1) 2:1系切り替え構成時の環境設定例(HP-UX)
(2) 複数スタンバイ構成時の環境設定例(HP-UX)
(3) クラスタ型系切り替え構成時の環境設定例(HP-UX)

(1) 2:1系切り替え構成時の環境設定例(HP-UX)

2:1系切り替え構成時の,環境設定例で示すシステム構成を,次の図に示します。なお,HP-UX(IPF)は回線切替装置を使用できません。

図3-33 2:1系切り替え構成時のシステム構成(HP-UX)

[図データ]

また,このシステム構成例での前提条件を次に示します。

表3-23 環境設定例の前提条件(2:1系切り替え構成時-HAモニタ)(HP-UX)

前提条件現用系1予備系現用系2
ホスト名host1host2host3
ホストアドレス123
系障害監視時間60秒60秒60秒
サーバ障害監視時間60秒60秒60秒
リセット優先系onlineonlineonline
監視パスのヘルスチェック間隔120分120分120分
リセットパスのヘルスチェック間隔2分2分2分

表3-24 環境設定例の前提条件(2:1系切り替え構成時-サーバ)(HP-UX)

前提条件サーバ1サーバ2
現用系1予備系予備系現用系2
サーバプログラム名/users/server1/users/server1/users/server2/users/server2
サーバ識別名server1server1server2server2
サーバの起動方法serverserverserverserver
起動種別onlinestandbystandbyonline

このシステム構成での環境設定例を,次に示します。なお,太字は,すべての系のHAモニタやペアになるサーバ間で,同じ値を指定することを表します。

現用系1の環境設定
HAモニタの環境設定(定義ファイル:/opt/hitachi/HAmon/etc/sysdef)

/*  HAモニタの環境設定  */
environment  name             host1,
            address          1,
            patrol           60,
            lan              path11:path12,
            lanport          HAmon1:HAmon2;
function     cpudown          online,
            pathpatrol       120,
            resetpatrol      2;

サーバ対応の環境設定(定義ファイル:/opt/hitachi/HAmon/etc/servers)

/*  サーバ対応の環境設定(サーバ1)  */
server  name         /users/server1,
       alias        server1,
       acttype      server,
       patrol       60,
       initial      online,
       disk        /dev/vg01,
       port        /dev/tty0p2;

予備系の環境設定
HAモニタの環境設定(定義ファイル:/opt/hitachi/HAmon/etc/sysdef)

/*  HAモニタの環境設定  */
environment  name             host2,
            address          2,
            patrol           60,
            lan              path21:path22,
            lanport          HAmon1:HAmon2;
function     cpudown          online,
            pathpatrol       120,
            resetpatrol      2;

サーバ対応の環境設定(定義ファイル:/opt/hitachi/HAmon/etc/servers)

/*  サーバ対応の環境設定(サーバ1)  */
server  name         /users/server1,
       alias        server1,
       acttype      server,
       patrol       60,
       initial      standby,
       disk        /dev/vg01,
       port        /dev/tty0p2;

/*  サーバ対応の環境設定(サーバ2)  */
server  name         /users/server2,
       alias        server2,
       acttype      server,
       patrol       60,
       initial      standby,
       disk        /dev/vg02,
       port        /dev/tty2a1;

現用系2の環境設定
HAモニタの環境設定(定義ファイル:/opt/hitachi/HAmon/etc/sysdef)

/*  HAモニタの環境設定  */
environment  name             host3,
            address          3,
            patrol           60,
            lan              path31:path32,
            lanport          HAmon1:HAmon2;
function     cpudown          online,
            pathpatrol       120,
            resetpatrol      2;

サーバ対応の環境設定(定義ファイル:/opt/hitachi/HAmon/etc/servers)

/*  サーバ対応の環境設定(サーバ2)  */
server  name         /users/server2,
       alias        server2,
       acttype      server,
       patrol       60,
       initial      online,
       disk        /dev/vg02,
       port        /dev/tty2a1;

(2) 複数スタンバイ構成時の環境設定例(HP-UX)

複数スタンバイ構成時の,環境設定例で示すシステム構成を,次の図に示します。

図3-34 複数スタンバイ構成時のシステム構成(HP-UX)

[図データ]

また,このシステム構成例での前提条件を次に示します。

表3-25 環境設定例の前提条件(複数スタンバイ構成時-HAモニタ)(HP-UX)

前提条件現用系予備系1予備系2
ホスト名host1host2host3
ホストアドレス123
系障害監視時間60秒60秒60秒
サーバ障害監視時間60秒60秒60秒
リセット優先系onlineonlineonline
監視パスのヘルスチェック間隔1分1分1分
監視パスの再チェック間隔3秒3秒3秒
監視パスの再チェック回数3回3回3回
マルチスタンバイ機能使用の有無

表3-26 環境設定例の前提条件(複数スタンバイ構成時-サーバ)(HP-UX)

前提条件現用系予備系1予備系2
サーバプログラム名/users/server1/users/server1/users/server1
サーバ識別名server1server1server1
サーバの起動方法serverserverserver
起動種別onlinestandbystandby
LANの状態設定ファイル使用の有無
待機サーバ優先度指定なし12

このシステム構成での環境設定例を,次に示します。なお,太字は,すべての系のHAモニタやペアになるサーバ間で,同じ値を指定することを表します。

現用系の環境設定
HAモニタの環境設定(定義ファイル:/opt/hitachi/HAmon/etc/sysdef)

/*  HAモニタの環境設定  */
environment  name             host1,
            address          1,
            patrol           60,
            lan              path11:path12,
            lanport          HAmon1:HAmon2;
function     pathpatrol       1,
            pathpatrol_retry 3:3,
            multistandby     use;

サーバ対応の環境設定(定義ファイル:/opt/hitachi/HAmon/etc/servers)

/*  サーバ対応の環境設定  */
server  name            /users/server1,
       alias           server1,
       acttype         server,
       patrol          60,
       initial         online,
       disk            /dev/vg01,
       lan_updown      use;

LANの状態設定ファイル
サーバ識別名.up(定義ファイル:/opt/hitachi/HAmon/etc/server1.up)

#!/bin/sh
set -x
/usr/sbin/ifconfig lan1:01 inet 1.2.3.4 netmask 255.255.255.0 broadcast 1.2.3.255

サーバ識別名.down(定義ファイル:/opt/hitachi/HAmon/etc/server1.down)

#!/bin/sh
set -x
/usr/sbin/ifconfig lan1:01 inet 0.0.0.0

予備系1の環境設定
HAモニタの環境設定(定義ファイル:/opt/hitachi/HAmon/etc/sysdef)

/*  HAモニタの環境設定  */
environment  name             host2,
            address          2,
            patrol           60,
            lan              path21:path22,
            lanport          HAmon1:HAmon2;
function     pathpatrol       1,
            pathpatrol_retry 3:3,
            multistandby     use;

サーバ対応の環境設定(定義ファイル:/opt/hitachi/HAmon/etc/servers)

/*  サーバ対応の環境設定  */
server  name            /users/server1,
       alias           server1,
       acttype         server,
       patrol          60,
       initial         standby,
       disk            /dev/vg01,
       lan_updown      use,
       standbypri      1;

LANの状態設定ファイル
サーバ識別名.up(定義ファイル:/opt/hitachi/HAmon/etc/server1.up)

#!/bin/sh
set -x
/usr/sbin/ifconfig lan1:01 inet 1.2.3.4 netmask 255.255.255.0 broadcast 1.2.3.255

サーバ識別名.down(定義ファイル:/opt/hitachi/HAmon/etc/server1.down)

#!/bin/sh
set -x
/usr/sbin/ifconfig lan1:01 inet 0.0.0.0

予備系2の環境設定
HAモニタの環境設定(定義ファイル:/opt/hitachi/HAmon/etc/sysdef)

/*  HAモニタの環境設定  */
environment  name             host3,
            address          3,
            patrol           60,
            lan              path31:path32,
            lanport          HAmon1:HAmon2;
function     pathpatrol       1,
            pathpatrol_retry 3:3,
            multistandby     use;

サーバ対応の環境設定(定義ファイル:/opt/hitachi/HAmon/etc/servers)

/*  サーバ対応の環境設定  */
server  name            /users/server1,
       alias           server1,
       acttype         server,
       patrol          60,
       initial         standby,
       disk            /dev/vg01,
       lan_updown      use,
       standbypri      2;

LANの状態設定ファイル
サーバ識別名.up(定義ファイル:/opt/hitachi/HAmon/etc/server1.up)

#!/bin/sh
set -x
/usr/sbin/ifconfig lan1:01 inet 1.2.3.4 netmask 255.255.255.0 broadcast 1.2.3.255

サーバ識別名.down(定義ファイル:/opt/hitachi/HAmon/etc/server1.down)

#!/bin/sh
set -x
/usr/sbin/ifconfig lan1:01 inet 0.0.0.0

(3) クラスタ型系切り替え構成時の環境設定例(HP-UX)

クラスタ型系切り替え構成時の,環境設定例で示すシステム構成を,次の図に示します。なお,HP-UX(IPF)は回線切替装置を使用できません。

図3-35 クラスタ型系切り替え構成時のシステム構成(HP-UX)

[図データ]

また,このシステム構成例での前提条件を次に示します。

表3-27 環境設定例の前提条件(クラスタ型系切り替え構成時-HAモニタ)(HP-UX)

前提条件現用系1予備系1現用系2
(予備系3)
現用系3
(予備系2)
ホスト名host1host2host3host4
系障害監視時間60秒60秒60秒60秒
サーバ障害監視時間60秒60秒60秒60秒
リセット優先系onlineonlineonlineonline
監視パスのヘルスチェック間隔120分120分120分120分
リセットパスのヘルスチェック間隔2分2分2分2分

表3-28 環境設定例の前提条件(クラスタ型系切り替え構成時-サーバ)(HP-UX)

前提条件サーバ1サーバ2サーバ3
現用系1予備系1現用系2
(予備系3)
現用系3
(予備系2)
現用系2
(予備系3)
現用系3
(予備系2)
サーバプログラム名/users/server1/users/server1/users/server2/users/server2/users/server3/users/server3
サーバ識別名server1server1server2server2server3server3
サーバの起動方法serverserverserverserverserverserver
起動種別onlinestandbyonlinestandbystandbyonline

このシステム構成での環境設定例を,次に示します。なお,太字は,すべての系のHAモニタやペアになるサーバ間で,同じ値を指定することを表します。

現用系1の環境設定
HAモニタの環境設定(定義ファイル:/opt/hitachi/HAmon/etc/sysdef)

/*  HAモニタの環境設定  */
environment  name             host1,
            address          1,
            patrol           60,
            lan              path11:path12,
            lanport          HAmon1:HAmon2;
function     cpudown          online,
            pathpatrol       120,
            resetpatrol      2;

サーバ対応の環境設定(定義ファイル:/opt/hitachi/HAmon/etc/servers)

/*  サーバ対応の環境設定(サーバ1)  */
server  name         /users/server1,
       alias        server1,
       acttype      server,
       patrol       60,
       initial      online,
       disk        /dev/vg01,
       port        /dev/tty0p2;

予備系1の環境設定
HAモニタの環境設定(定義ファイル:/opt/hitachi/HAmon/etc/sysdef)

/*  HAモニタの環境設定  */
environment  name             host2,
            address          2,
            patrol           60,
            lan              path21:path22,
            lanport          HAmon1:HAmon2;
function     cpudown          online,
            pathpatrol       120,
            resetpatrol      2;

サーバ対応の環境設定(定義ファイル:/opt/hitachi/HAmon/etc/servers)

/*  サーバ対応の環境設定(サーバ1)  */
server  name         /users/server1,
       alias        server1,
       acttype      server,
       patrol       60,
       initial      standby,
       disk        /dev/vg01,
       port        /dev/tty0p2;

現用系2(予備系3)の環境設定
HAモニタの環境設定

/*  HAモニタの環境設定  */
environment  name             host3,
            address          3,
            patrol           60,
            lan              path31:path32,
            lanport          HAmon1:HAmon2;
function     cpudown          online,
            pathpatrol       120,
            resetpatrol      2;

サーバ対応の環境設定(定義ファイル:/opt/hitachi/HAmon/etc/servers)

/*  サーバ対応の環境設定(サーバ2)  */
server  name         /users/server2,
       alias        server2,
       acttype      server,
       patrol       60,
       initial      online,
       disk        /dev/vg02;

/*  サーバ対応の環境設定(サーバ3)  */
server  name         /users/server3,
       alias        server3,
       acttype      server,
       patrol       60,
       initial      standby,
       disk        /dev/vg03;

現用系3(予備系2)の環境設定
HAモニタの環境設定(定義ファイル:/opt/hitachi/HAmon/etc/sysdef)

/*  HAモニタの環境設定  */
environment  name             host4,
            address          4,
            patrol           60,
            lan              path41:path42,
            lanport          HAmon1:HAmon2;
function     cpudown          online,
            pathpatrol       120,
            resetpatrol      2;

サーバ対応の環境設定(定義ファイル:/opt/hitachi/HAmon/etc/servers)

/*  サーバ対応の環境設定(サーバ2)  */
server  name         /users/server2,
       alias        server2,
       acttype      server,
       patrol       60,
       initial      standby,
       disk        /dev/vg02;

/*  サーバ対応の環境設定(サーバ3)  */
server  name         /users/server3,
       alias        server3,
       acttype      server,
       patrol       60,
       initial      online,
       disk        /dev/vg03;