HAモニタのハードウェアとソフトウェアに対する,最大構成と最小構成を,次の表に示します。
なお,この表の値は論理的なものです。実際にHAモニタシステムを構築する際には,プロセサの性能や使用環境に合わせて構成を決定してください。
また,この表の最大構成はHAモニタの論理値です。したがって,実際は適用するOSやマシンの構成によって値が制限される場合がありますので,製品のマニュアルなどで確認してください。
表1-2 HAモニタの最大構成と最小構成(HI-UX/WE2)
分 類 | 項 目 | 最大構成 | 最小構成 |
---|---|---|---|
ハードウェア | 一つの系切り替え構成での系の数 | 32※1 | 2 |
一つの系での監視パスの数 | 3※2 | 1 | |
一つの系でのリセットパスの数 | 1 | 0※3 | |
一つの系での共有ディスクの数 | 3,000 | 0 | |
一つの系でのFDDI LANの数 | 4 | 0 | |
一つの系でのHS-LinkによるLANの数 | 10 | 0 | |
一つの系でのCSMA/CD LANの数 | 8 | 0 | |
一つの系でのLPの数 | 20 | 0 | |
一つの系での回線切替装置の数 | 8 | 0 | |
ソフトウェア | 一つの系でのHAモニタの数 | 1 | 1 |
一つの系でのサーバの数 | 16 | 1 |
注※1 クラスタ型系切り替え構成時の系の数です。
注※2 監視リンクと監視専用LANを合わせた数です。
注※3 監視専用LANを使用する場合の数です。