3.8.2 複数系切り替え構成時の環境設定例(Linux(IPF))
(1) 2:1系切り替え構成時の環境設定例(Linux(IPF))
2:1系切り替え構成時の,環境設定例で示すシステム構成を,次の図に示します。
図3-42 2:1系切り替え構成時のシステム構成(Linux(IPF))
![[図データ]](figure/zu030806.gif)
また,このシステム構成例での前提条件を次に示します。
表3-29 環境設定例の前提条件(2:1系切り替え構成時-HAモニタ)(Linux(IPF))
前提条件 | 現用系1 | 予備系 | 現用系2 |
---|
ホスト名 | host1 | host2 | host3 |
ホストアドレス | 1 | 2 | 3 |
系障害監視時間 | 60秒 | 60秒 | 60秒 |
サーバ障害監視時間 | 60秒 | 60秒 | 60秒 |
リセット優先系 | online | online | online |
監視パスのヘルスチェック間隔 | 120分 | 120分 | 120分 |
リセットパスのヘルスチェック間隔 | 2分 | 2分 | 2分 |
表3-30 環境設定例の前提条件(2:1系切り替え構成時-サーバ)(Linux(IPF))
前提条件 | サーバ1 | サーバ2 |
---|
現用系1 | 予備系 | 予備系 | 現用系2 |
---|
サーバプログラム名 | /users/server1 | /users/server1 | /users/server2 | /users/server2 |
サーバ識別名 | server1 | server1 | server2 | server2 |
サーバの起動方法 | server | server | server | server |
起動種別 | online | standby | standby | online |
このシステム構成での環境設定例を,次に示します。なお,太字は,すべての系のHAモニタやペアになるサーバ間で,同じ値を指定することを表します。
- 現用系1の環境設定
- HAモニタの環境設定(定義ファイル:/opt/hitachi/HAmon/etc/sysdef)
/* HAモニタの環境設定 */
environment name host1,
address 1,
patrol 60,
lan path11:path12,
lanport HAmon1:HAmon2;
function cpudown online,
pathpatrol 120,
resetpatrol 2; |
- サーバ対応の環境設定(定義ファイル:/opt/hitachi/HAmon/etc/servers)
/* サーバ対応の環境設定(サーバ1) */
server name /users/server1,
alias server1,
acttype server,
patrol 60,
initial online,
disk /dev/vg01; |
- 予備系の環境設定
- HAモニタの環境設定(定義ファイル:/opt/hitachi/HAmon/etc/sysdef)
/* HAモニタの環境設定 */
environment name host2,
address 2,
patrol 60,
lan path21:path22,
lanport HAmon1:HAmon2;
function cpudown online,
pathpatrol 120,
resetpatrol 2; |
- サーバ対応の環境設定(定義ファイル:/opt/hitachi/HAmon/etc/servers)
/* サーバ対応の環境設定(サーバ1) */
server name /users/server1,
alias server1,
acttype server,
patrol 60,
initial standby,
disk /dev/vg01;
/* サーバ対応の環境設定(サーバ2) */
server name /users/server2,
alias server2,
acttype server,
patrol 60,
initial standby,
disk /dev/vg02; |
- 現用系2の環境設定
- HAモニタの環境設定(定義ファイル:/opt/hitachi/HAmon/etc/sysdef)
/* HAモニタの環境設定 */
environment name host3,
address 3,
patrol 60,
lan path31:path32,
lanport HAmon1:HAmon2;
function cpudown online,
pathpatrol 120,
resetpatrol 2; |
- サーバ対応の環境設定(定義ファイル:/opt/hitachi/HAmon/etc/servers)
/* サーバ対応の環境設定(サーバ2) */
server name /users/server2,
alias server2,
acttype server,
patrol 60,
initial online,
disk /dev/vg02; |
(2) 複数スタンバイ構成時の環境設定例(Linux(IPF))
複数スタンバイ構成時の,環境設定例で示すシステム構成を,次の図に示します。
図3-43 環境設定例で示すシステム構成(複数スタンバイ構成時)
![[図データ]](figure/zu03086c.gif)
また,このシステム構成例での前提条件を次に示します。
表3-31 環境設定例の前提条件(複数スタンバイ構成時-HAモニタ)(Linux(IPF))
前提条件 | 現用系 | 予備系1 | 予備系2 |
---|
ホスト名 | host1 | host2 | host3 |
ホストアドレス | 1 | 2 | 3 |
系障害監視時間 | 60秒 | 60秒 | 60秒 |
サーバ障害監視時間 | 60秒 | 60秒 | 60秒 |
リセット優先系 | online | online | online |
監視パスのヘルスチェック間隔 | 1分 | 1分 | 1分 |
監視パスの再チェック間隔 | 3秒 | 3秒 | 3秒 |
監視パスの再チェック回数 | 3回 | 3回 | 3回 |
マルチスタンバイ機能使用の有無 | 有 | 有 | 有 |
表3-32 環境設定例の前提条件(複数スタンバイ構成時-サーバ)(Linux(IPF))
前提条件 | 現用系 | 予備系1 | 予備系2 |
---|
サーバプログラム名 | /users/server1 | /users/server1 | /users/server1 |
サーバ識別名 | server1 | server1 | server1 |
サーバの起動方法 | server | server | server |
起動種別 | online | standby | standby |
LANの状態設定ファイル使用の有無 | 有 | 有 | 有 |
待機サーバ優先度 | 指定なし | 1 | 2 |
このシステム構成での環境設定例を,次に示します。なお,太字は,すべての系のHAモニタやペアになるサーバ間で,同じ値を指定することを表します。
- 現用系の環境設定
- HAモニタの環境設定(定義ファイル:/opt/hitachi/HAmon/etc/sysdef)
/* HAモニタの環境設定 */
environment name host1,
address 1,
patrol 60,
lan path11:path12,
lanport HAmon1:HAmon2;
function pathpatrol 1,
pathpatrol_retry 3:3,
multistandby use; |
- サーバ対応の環境設定(定義ファイル:/opt/hitachi/HAmon/etc/servers)
/* サーバ対応の環境設定 */
server name /users/server1,
alias server1,
acttype server,
patrol 60,
initial online,
disk /dev/vg01,
lan_updown use; |
- LANの状態設定ファイル
- サーバ識別名.up(定義ファイル:/opt/hitachi/HAmon/etc/server1.up)
#!/bin/sh
set -x
/sbin/ifconfig eth1:1 inet 1.2.3.4 netmask 255.255.255.0 broadcast 1.2.3.255
/sbin/arping -U -c 2 -I eth1 1.2.3.4 |
- サーバ識別名.down(定義ファイル:/opt/hitachi/HAmon/etc/server1.down)
#!/bin/sh
set -x
/sbin/ifconfig eth1:1 down |
- 予備系1の環境設定
- HAモニタの環境設定(定義ファイル:/opt/hitachi/HAmon/etc/sysdef)
/* HAモニタの環境設定 */
environment name host2,
address 2,
patrol 60,
lan path21:path22,
lanport HAmon1:HAmon2;
function pathpatrol 1,
pathpatrol_retry 3:3,
multistandby use; |
- サーバ対応の環境設定(定義ファイル:/opt/hitachi/HAmon/etc/servers)
/* サーバ対応の環境設定 */
server name /users/server1,
alias server1,
acttype server,
patrol 60,
initial standby,
disk /dev/vg01,
lan_updown use,
standbypri 1; |
- LANの状態設定ファイル
- サーバ識別名.up(定義ファイル:/opt/hitachi/HAmon/etc/server1.up)
#!/bin/sh
set -x
/sbin/ifconfig eth1:1 inet 1.2.3.4 netmask 255.255.255.0 broadcast 1.2.3.255
/sbin/arping -U -c 2 -I eth1 1.2.3.4 |
- サーバ識別名.down(定義ファイル:/opt/hitachi/HAmon/etc/server1.down)
#!/bin/sh
set -x
/sbin/ifconfig eth1:1 down |
- 予備系2の環境設定
- HAモニタの環境設定(定義ファイル:/opt/hitachi/HAmon/etc/sysdef)
/* HAモニタの環境設定 */
environment name host3,
address 3,
patrol 60,
lan path31:path32,
lanport HAmon1:HAmon2;
function pathpatrol 1,
pathpatrol_retry 3:3,
multistandby use; |
- サーバ対応の環境設定(定義ファイル:/opt/hitachi/HAmon/etc/servers)
/* サーバ対応の環境設定 */
server name /users/server1,
alias server1,
acttype server,
patrol 60,
initial standby,
disk /dev/vg01,
lan_updown use,
standbypri 2; |
- LANの状態設定ファイル
- サーバ識別名.up(定義ファイル:/opt/hitachi/HAmon/etc/server1.up)
#!/bin/sh
set -x
/sbin/ifconfig eth1:1 inet 1.2.3.4 netmask 255.255.255.0 broadcast 1.2.3.255
/sbin/arping -U -c 2 -I eth1 1.2.3.4 |
- サーバ識別名.down(定義ファイル:/opt/hitachi/HAmon/etc/server1.down)
#!/bin/sh
set -x
/sbin/ifconfig eth1:1 down |
(3) クラスタ型系切り替え構成時の環境設定例(Linux(IPF))
クラスタ型系切り替え構成時の,環境設定例で示すシステム構成を,次の図に示します。
図3-44 クラスタ型系切り替え構成時のシステム構成(Linux(IPF))
![[図データ]](figure/zu030807.gif)
また,このシステム構成例での前提条件を次に示します。
表3-33 環境設定例の前提条件(クラスタ型系切り替え構成時-HAモニタ)(Linux(IPF))
前提条件 | 現用系1 | 予備系1 | 現用系2 (予備系3) | 現用系3 (予備系2) |
---|
ホスト名 | host1 | host2 | host3 | host4 |
ホストアドレス | 1 | 2 | 3 | 4 |
系障害監視時間 | 60秒 | 60秒 | 60秒 | 60秒 |
サーバ障害監視時間 | 60秒 | 60秒 | 60秒 | 60秒 |
リセット優先系 | online | online | online | online |
監視パスのヘルスチェック間隔 | 120分 | 120分 | 120分 | 120分 |
リセットパスのヘルスチェック間隔 | 2分 | 2分 | 2分 | 2分 |
表3-34 環境設定例の前提条件(クラスタ型系切り替え構成時-サーバ)(Linux(IPF))
前提条件 | サーバ1 | サーバ2 | サーバ3 |
---|
現用系1 | 予備系1 | 現用系2 (予備系3) | 現用系3 (予備系2) | 現用系2 (予備系3) | 現用系3 (予備系2) |
---|
サーバプログラム名 | /users/server1 | /users/server1 | /users/server2 | /users/server2 | /users/server3 | /users/server3 |
サーバ識別名 | server1 | server1 | server2 | server2 | server3 | server3 |
サーバの起動方法 | server | server | server | server | server | server |
起動種別 | online | standby | online | standby | standby | online |
このシステム構成での環境設定例を,次に示します。なお,太字は,すべての系のHAモニタやペアになるサーバ間で,同じ値を指定することを表します。
- 現用系1の環境設定
- HAモニタの環境設定(定義ファイル:/opt/hitachi/HAmon/etc/sysdef)
/* HAモニタの環境設定 */
environment name host1,
address 1,
patrol 60,
lan path11:path12,
lanport HAmon1:HAmon2;
function cpudown online,
pathpatrol 120,
resetpatrol 2; |
- サーバ対応の環境設定(定義ファイル:/opt/hitachi/HAmon/etc/servers)
/* サーバ対応の環境設定(サーバ1) */
server name /users/server1,
alias server1,
acttype server,
patrol 60,
initial online,
disk /dev/vg01; |
- 予備系1の環境設定
- HAモニタの環境設定(定義ファイル:/opt/hitachi/HAmon/etc/sysdef)
/* HAモニタの環境設定 */
environment name host2,
address 2,
patrol 60,
lan path21:path22,
lanport HAmon1:HAmon2;
function cpudown online,
pathpatrol 120,
resetpatrol 2; |
- サーバ対応の環境設定(定義ファイル:/opt/hitachi/HAmon/etc/servers)
/* サーバ対応の環境設定(サーバ1) */
server name /users/server1,
alias server1,
acttype server,
patrol 60,
initial standby,
disk /dev/vg01; |
- 現用系2(予備系3)の環境設定
- HAモニタの環境設定(定義ファイル:/opt/hitachi/HAmon/etc/sysdef)
/* HAモニタの環境設定 */
environment name host3,
address 3,
patrol 60,
lan path31:path32,
lanport HAmon1:HAmon2;
function cpudown online,
pathpatrol 120,
resetpatrol 2; |
- サーバ対応の環境設定(定義ファイル:/opt/hitachi/HAmon/etc/servers)
/* サーバ対応の環境設定(サーバ2) */
server name /users/server2,
alias server2,
acttype server,
patrol 60,
initial online,
disk /dev/vg02;
/* サーバ対応の環境設定(サーバ3) */
server name /users/server3,
alias server3,
acttype server,
patrol 60,
initial standby,
disk /dev/vg03; |
- 現用系3(予備系2)の環境設定
- HAモニタの環境設定(定義ファイル:/opt/hitachi/HAmon/etc/sysdef)
/* HAモニタの環境設定 */
environment name host4,
address 4,
patrol 60,
lan path41:path42,
lanport HAmon1:HAmon2;
function cpudown online,
pathpatrol 120,
resetpatrol 2; |
- サーバ対応の環境設定(定義ファイル:/opt/hitachi/HAmon/etc/servers)
/* サーバ対応の環境設定(サーバ2) */
server name /users/server2,
alias server2,
acttype server,
patrol 60,
initial standby,
disk /dev/vg02;
/* サーバ対応の環境設定(サーバ3) */
server name /users/server3,
alias server3,
acttype server,
patrol 60,
initial online,
disk /dev/vg03; |