4.14.1 HAモニタの起動・停止
HAモニタの起動・停止方法を,次に示します。
- HAモニタの起動
- HAモニタは,カーネルの起動後に自動的に起動します。カーネルが起動した状態でHAモニタが停止している場合は,HAモニタのmonstartコマンドを実行して起動します。
- なお,他系がセルフダンプ取得画面を表示中にHAモニタを起動すると,メッセージKAMN606-Eが表示されることがあります。その際には,セルフダンプ終了後にHAモニタを再起動してください。
- HAモニタの停止
- HAモニタは,カーネルのシャットダウン時に自動的に停止します。HAモニタだけを停止する場合は,HAモニタのmonstopコマンドを実行して停止します。
- なお,サーバが稼働中の場合,HAモニタを停止することはできません。サーバを停止させてからHAモニタを停止してください。
- HAモニタの起動・停止方法の設定変更
- HAモニタは通常,自動的に起動・停止しますが,monsetupコマンドで起動・停止方法の設定を変更できます。