2.6.3 リソースサーバの起動・停止

複数サーバで共有リソースを共用する構成でのリソースサーバの起動・停止について説明します。

<この項の構成>
(1) リソースサーバの起動
(2) リソースサーバの停止

(1) リソースサーバの起動

リソースサーバは,リソースサーバを親サーバに指定したサーバのうちどれかが起動すると,自動起動します。親サーバは,サーバ対応の環境設定で指定します。

また,monresbgnコマンドを実行することでも起動できます。必要に応じて実行してください。

(2) リソースサーバの停止

リソースサーバは,リソースサーバを親サーバに指定したサーバがすべて停止すると,自動停止します。リソースサーバを親サーバに指定していない同一グループ内のサーバが停止しても,自動停止しません。親サーバは,サーバ対応の環境設定で指定します。

待機中のリソースサーバの場合,ペア関係にある実行中のリソースサーバが停止した場合にも,自動停止します。

また,実行中のリソースサーバの場合はmonresendコマンド,待機中のリソースサーバの場合はmonressbystpコマンドを実行することでも停止できます。必要に応じて実行してください。なお,リソースサーバを使用しているサーバがすべて停止したのを確認してから,実行してください。