7.19 論理ハードコピーを印刷する

OLTP構成では,論理ハードコピー機能を使用できます。論理ハードコピー機能を使用すると,CUI画面およびGUI画面のフィールドボックス中に配置した,文字,けい線などの画面オブジェクトを印刷できます。

論理ハードコピー機能の概要を次の図に示します。

図7-18 論理ハードコピー機能の概要

[図データ]

論理ハードコピー機能の対象画面とオブジェクトを次の表に示します。なお,GUI画面では,フィールドボックスが一つ配置してあるフィールドボックス中のオブジェクトだけが対象です。フィールドボックスが存在しない,または二つ以上配置されているGUI画面では利用できません。

表7-36 論理ハードコピー機能の対象画面とオブジェクト

対象画面対象オブジェクト備考
CUI画面固定フィールド
出力フィールド
予約フィールド
入出力フィールド
けい線/矩形
GUI画面固定フィールド
出力フィールド
出力日付フィールド
出力時刻フィールド
予約フィールド
入出力フィールド使用目的にパスワードを設定していても,「*」ではなく,入力した文字が印刷されます。
入出力日付フィールド/
入出力時刻フィールド
入力途中のデータは,論理ハードコピーを実行したときに表示書式の形式に編集されて,印刷されます。また,入力途中のデータの形式が不正のときは,オペレータインジケータにエラーメッセージが表示され,論理ハードコピーの印刷は実行されません。
固定ポップアップフィールド/
可変ポップアップフィールド
けい線/矩形次の設定で印刷されます。
  • 線の種類:実線
  • 線の太さ:中
「線の位置」が中央に設定された線は,正しく印刷されません。
トグルフィールド
  • トグル種別に関係なく,チェックありの場合は全角文字の「1」,チェックなしの場合は全角文字の「0」に変換して印刷されます。
  • トグル色は黒色で印刷されます。
  • トグルフィールドの全体非表示は無効になり,表示された状態で印刷されます。
(凡例)
-:なし。
論理ハードコピーは,次に示す設定で印刷されます。
  • 背景色:白
  • けい線の色:黒
  • 文字色:黒
  • 文字サイズ:標準
  • 文字の書体:標準
  • 文字の強調:標準
「文字だけ非表示」,「反転表示」属性の設定は無効になり,通常文字として印刷されます。また,画面の表示中に,印刷範囲内にカーソルが表示されていても印刷されません。
<この節の構成>
7.19.1 論理ハードコピー機能の操作
7.19.2 表示・印刷環境ファイル(XPWconfig)の設定
7.19.3 設定項目が有効となる印刷モード
7.19.4 論理ハードコピー機能を使用するときの注意