4.2.3 書式イメージ・行制御データのファイル転送(AIX,HP-UX,Solaris)

PC XMAP3で生成される書式イメージ,行制御データをWSへファイル転送します。

<この項の構成>
(1) ファイル転送時の注意事項
(2) ファイルの転送方法

(1) ファイル転送時の注意事項

PC XMAP3で作成した書式イメージ(拡張子「.fmp」)ファイル,行制御データ(拡張子「.pci」)ファイルは,バイナリ形式でファイル転送する必要があります。

ファイルの拡張子はそのままでファイル転送してください(WS上での拡張子は英小文字にする必要があります)。

(2) ファイルの転送方法

ftpコマンドによる書式イメージ,行制御データのファイル転送方法を次に示します。

  1. MS-DOSのコマンドプロンプトを起動し,カレントディレクトリを書式イメージファイル,行制御データファイルが格納されているディレクトリに変更する。
  2. ftpコマンドを実行する。

    ftp△転送先ホスト名

  3. ユーザ名,パスワードを入力する。
  4. 転送モードをバイナリに変更する。

    ftp > bin

  5. 書式イメージ,行制御データのファイルを転送する。

    ftp > put△書式イメージファイル名.fmpまたは行制御データファイル名.pci

  6. ftpコマンドを終了する。

    ftp > bye

注意事項
  • ログイン後のカレントディレクトリは,ユーザ名に対応するホームディレクトリとなります。
  • 書式イメージファイル,行制御データファイル格納ディレクトリ下のすべてファイルを転送する場合は,次のとおり実行してください。

 ftp > prompt
 ftp > mput△*.fmpまたは*.pci