7.13.1 文字フォントの準備
(1) AIXでの文字フォントファイルの準備
次の手順に従って,準備してください。
- /usr/lib/X11/fontsディレクトリに格納されているフォントファイルを指定されたディレクトリにコピーします。
- <コピーするフォントファイル>
- RomanKn17S.pcf.Z (半角文字用フォントファイル)
- Kanji17S.pcf.Z (全角文字用フォントファイル)
- <コピー先ディレクトリ>
- /usr/lib/X11/fonts/hitachi
- (XMAP3 Serverインストール時に生成されます)
- 文字フォントファイルを解凍します。
1.で格納した文字フォントファイルをuncompressコマンドで解凍します。
正しく解凍できたら,ファイル名称の末尾の「.Z」がなくなったファイル名称になり,ファイルサイズも大きくなります。
- <コマンドの形式>
- uncompress フォントファイル名
(2) Linuxでの文字フォントファイルの準備
次の手順に従って,準備してください。
- /usr/X11R6/lib/X11fonts/miscディレクトリに格納されているフォントファイルを指定されたディレクトリにコピーします。
- <コピーするフォントファイル>
- 12x24rk.pcf.gz(半角文字用フォントファイル)
- jiskan24.pcf.gz(全角文字用フォントファイル)
- <コピー先ディレクトリ>
- /usr/lib/X11/fonts/hitachi
- (XMAP3 Serverインストール時に生成されます)
- 文字フォントファイルを解凍します。
1.でコピーした文字フォントファイルを,gzipコマンドを使って解凍してください。正しく解凍できると,ファイル名の末尾の「.gz」がなくなったファイル名称になり,ファイルサイズも大きくなります。
- <コマンドの形式>
- gzip -d フォントファイル名
(3) Solarisでの文字フォントファイルの準備
次の手順に従って,準備してください。
- /usr/openwin/lib/X11/fonts/miscディレクトリに格納されているフォントファイルを指定されたディレクトリにコピーします。
- <コピーするフォントファイル>
- 12x24rk.pcf.Z(半角文字用フォントファイル)
- jiskan24.pcf.Z(全角文字用フォントファイル)
- <コピー先ディレクトリ>
- /usr/openwin/lib/X11/fonts/hitachi
- (XMAP3 Serverインストール時に生成されます)
- 文字フォントファイルを解凍します。
1.でコピーした文字フォントファイルを,uncompressコマンドを使って解凍してください。正しく解凍できると,ファイル名の末尾の「.Z」がなくなったファイル名称になり,ファイルサイズも大きくなります。
- <コマンドの形式>
- uncompress フォントファイル名