論理ハードコピー機能の設定項目が有効となる印刷モードを次の表に示します。
表7-38 論理ハードコピー機能の設定項目が有効となる印刷モード
パラメタ | GDI※1 | LIPS※2 | ESC/P※3 | PDF※4 |
---|---|---|---|---|
論理ハードコピー出力先の印刷サービス名 (表示サービス名.DCPSNM=) | ○ | ○ | ○ | ○ |
印刷サービス名.PLPAKD (論理ハードコピー用紙種別) | × | × | ○ | × |
印刷サービス名.PLPASZ (論理ハードコピー用紙サイズ) | ○ | ○ | × | ○ |
印刷サービス名.PLLNPC (論理ハードコピー行ピッチ) | ○ | ○ | ○ | ○ |
印刷サービス名.PLCHPC (論理ハードコピー文字ピッチ) | ○ | ○ | ○ | ○ |
印刷サービス名.PLPAOT (論理ハードコピー用紙排出有無) | × | × | ○ | × |
印刷サービス名.PLOTDR (論理ハードコピー用紙排出先) | × | × | △※5 | × |
印刷サービス名.PLMGTP (論理ハードコピー上マージン) | ○ | ○ | ○ | ○ |
印刷サービス名.PLMGLF (論理ハードコピー左マージン) | ○ | ○ | ○ | ○ |